- 締切済み
NEWS(ニュース)の語源について
このカテゴリで良いか分かりませんので場違いでしたら失礼します。 人から聞いた話ですが、ニュースの語源は今まで“新しい=NEW”からとばかり思っていたのですが、何でもNEWSは東西南北の頭文字つまり、北=NORTH、東=EAST、西=WEST、南=SOUTH、のそれぞれの頭文字を組み合わせて出来た合成語が語源であると伺いました。 この語源が正しいとして何時頃から登場したものなのでしょうか。出来れば識者にお伺いしたいと思います。 また参考になる様なサイトがありましたら教えて下さいませんでしょうか。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- puni2
- ベストアンサー率57% (1002/1731)
私も識者ではありませんが,もともとは「語源」として言われたものではないと思います。 「ニュースってのはね,東西南北,あらゆる方向から入ってくる知らせのことなんだよ」 ぐらいのノリで,言われ出したのではないでしょうか。 校長や社長の訓話などで,その手の「頭文字を並べた一種の語呂合わせ」ってよく使いますよね。 ところが,それを中途半端に聞いた人が,(あるいは話を面白くしようと思った人が)ニュースの「語源」だということにして伝えたのではないかと思います。 実際,ある新聞学の教科書に,昔からいろいろな人が述べた,その人なりの「ニュースの定義」がたくさん載っていましたが,その中に上のような「定義」もありました。 他には,有名な「犬が人を噛んでもニュースではないが,人が犬を噛んだらニュースだ」とか, それを現実的に修正した「犬が人を噛んでもニュースだが,人が犬を噛んだらもっとニュースだ」などもありました。 ただ,残念ながら手元にその本がありませんので,誰の言った言葉だか,今すぐには分かりません。 また,この手の「民間語源」は,他にも思いつきそうな人がいるでしょうから,本当の「言い出しっぺ」はなかなか分からないでしょうね。 「俗説」説にすら懐疑的な質問者さんですので,おそらく,このような推測ばかりの回答など不要だとおっしゃられるかも知れません。 新聞学の本は職場にあったかもしれませんので,一応みてみます。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
「英語語源辞典」(研究社)にも「スタンダード英語語源辞典」(大修館書店)にも、 形容詞が名詞化したと書いてあって、東西南北のことはなにも書いてないそうです。 東西南北のほうは俗説のようです。
お礼
ありがとうございます。 実は私も俗説なのだろうと色々調べたのですが、どうももっともらしい理由で両方の説があり、では東西南北の説はいつ頃から言われてきたのかと言うことが気になったのです。 一概に否定しまわずに、この語源説の起源(ルーツ)が知りたいのです。 戦前からこの説が存在するそうですが、であるならばかなり古くから言われていたんだなと思います。
- ara_ara
- ベストアンサー率35% (124/348)
>出来れば識者にお伺いしたいと思います。 私は「識者」ではありませんが... >この語源が正しいとして何時頃から登場したものなのでしょうか この語源が正しいと、どうして断定されたのでしょうか? 「東西南北」説は「俗説」というのが多いようです。http://www.kit.hi-ho.ne.jp/mory/page/gogen/news.html http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/8361/zasugaku/gogenna.html
補足
早速ありがとうございますt。 >この語源が正しいと、どうして断定されたのでしょうか? 断定した訳ではありません。私も事前にネットで調査しましたがどれも憶測の域を出ないものばかりなので質問しました。正確な起源などが判ればと思ったからです。 少なくとも戦前からこの意味が存在していたようですので最近はやり出した俗説ではないと思います。 ですから今の若い方が開設している“俗説”説にすら疑問を持っているのです。
お礼
どうもありがとうございます。 下の回答者様への補足でも述べましたが、俗説かどうかと言う真偽を追求したいのではなく、東西南北説がいつ頃から言われてきたかということが知りたいのです。 複数の昔の人(お爺さん)に聞けばかなり古くから言われてきたようです。 最近流行したものでは無いと言うことが判りましたので一部の「俗説」説は矛盾してましたので消去しました。なお別の俗説論はまだ生きていますが・・・。 今のところ少なくとも大正時代まで遡りそうだと言うことですが、これより古いルーツがあるのか教えて頂けたらと思います。