• ベストアンサー

夫婦揃って厄年なのですが…

100kanの回答

  • 100kan
  • ベストアンサー率24% (54/224)
回答No.1

申し訳ございません。 厄払いに行かれるお考えなのは重々承知しておりますが。 このようなことは「気」になります。 しかし「気」にしなければ、それで良いと思います。 私は性格的に拘ると徹底的に拘る性格なため、 新年の宮参り。厄払いはしませんでした。 (気になれば、どこまでも気になりますので) そることは仏壇とお墓にお参るすることだけです。 それぞれの方々の性格にもよりますが、私のように考えることも 頭の片隅で考えて頂ければ幸いです。 尚、前厄。後厄とも別に変わったことはございませんでした。 最後に、ご質問の趣旨に相違する回答を失礼致しました。 悪しからず、ご理解頂ければ幸いです。

tjmk1270
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに気になり出すとキリがないです。 元々は厄払いは行くつもりはなかったのですが、まわりに2人揃って大厄控えてるんだから!や、自分達だけでなくまわりにいくこともあるから!とか、たまたまなのもあるでしょうが厄年の時に病気や離婚などがあったこと等々を色々まわりから聞き、不安が増していき、気にしすぎているのかもしれません。 主人は厄年全然気にしていません。また夫婦で話し合い、考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 厄年について

    厄年について 妻は今年35歳で33歳の大厄は3ヵ年連続でしました。すぐに次の37歳の厄があるのでそれも3ヵ年続けると厄払いが続く事になります。「毎年しないといけないのか~」と話していたのですが、この初詣で厄早見表があり見ると33歳は前・後を書いていましたが37歳は前・後は書いていませんでした。毎年だとたいそうだなという気持ちが正直あったので大厄とは区別し今度の前・後厄はおまいり程度でもよいのでしょうか?気持ちの問題だと思いますが一般的な意見を頂けたらと思います、よろしくお願いします。

  • 厄年

    今年厄年です。厄払いをしていたのですが、彼女に振られました。 恋愛には厄払いは関係ないんでしょうか(/_;)悲しいです。

  • 厄年以外で厄払いしてはいけないの?

    昭和43年生まれで今34歳です。 ここ1年ほど大病というわけではないのですが、病院通いが続いているので、お祓いをしてもらおうかと思っています。 私の場合、厄年、後厄ともに過ぎてしまっていると思うのですが、厄払いをしてもいいのでしょうか? 「厄年でない人が厄払いすると厄をもらってくる」との話も聞きました。 返ってやらない方がいいのでしょうか?悩んでいます。 ご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 厄年

    2011年の本厄を教えてください。女の昭和50年生まれは本厄ですか? 昭和50年生まれで今年35歳は、再来年37歳で本厄になるのではないですか? 厄払いは本厄のときだけ厄払いしたほうがいいですか?小厄とか中厄とかあるのですが、それにあたる場合も厄払いしたほうがいいですか?

  • 厄年

    こんにちは、今年厄年に あたるのですが厄払いなど余り意識したことがありません、皆さん方はちゃんと厄払いなどされているのでしょうか?

  • 厄年の友人

    こんにちは。妊娠4カ月の30歳です。 旦那の友人(女性)が厄年なのです。 今度他の友人も含めた数人で食事することになったのですが、そのメールのやり取りの中で 「自分は今年凄い厄年で、自分の周囲でこの数週間の間に3人が緊急入院、1人が死亡、1人が危篤なんだ。周りに振り撒いてるみたいで嫌だ」というメールがあったのです。 しかし本人は厄払いもしてないし、絵文字入りでただの世間話のようなノリだったのですが… 私は去年流産してまして、現在やっとできた妊娠中…。 そんなに迷信深いほうでもないのですが、初詣は行きましたし戌の日はちゃんと神社でお参りはしておきたい程度です。 でも、その友人の話を聞いてから、逢ってもしお腹の子になにかあったら、その子の所為にしてしまいそうで(あと実際何か起こってしまったら絶対嫌)せめて生まれるまで、厄が終わるまで、厄払いをしてもらうまで逢いたくないのです・・・。 しかし私だけなら「具合が悪い」だとかいって逢わないようにも出来るのですが・・・ こういうのって、旦那が逢って帰ってくると厄をもらってきちゃったりしますか? もしくはその友人がうちに来ちゃったら厄をおいていってしまうでしょうか? その際、お清めの塩とかで対応すれば大丈夫でしょうか? 心配するだけ迷信で馬鹿げた話かもしれないですが…本当に流産で神経が過敏になってるかもしれないですが…。少しでも気休めしたいです。 その友人にまさか「厄を持ってこられたくないからお払いしないと逢わないし家にも来ないで」とも言えないので… なにかお知恵を貸していただければ嬉しいです。お願いします。

  • 男の子 25歳 厄年について

     今年、神田明神にお参りに行ったら、昭和60年生まれの男の子は前厄となっていました。 私の家に昭和61年1月下旬、生まれの男の子がいます。 子どもは、昭和60年生まれの子と同級生で学校に通っていました。 私の住んでいる土地は田舎です。 厄歳は男の子25歳から、42歳、61歳、77歳、88歳・・・と 村の厄歳行事(大きい物では、大晦日に神社の境内で参拝者にふるまいをしたり、2月の初午に餅ち投げをしたりして、厄払い)に参加を始めます。 又、親戚には、厄払いとして、初午の日に赤飯や記念品など配ります。 私が悩んでいる事は、私の子どもは、1月生まれなので、確かに、昭和60年の同級生と同学年ですが、厄歳に関しては、同級生に合わせると、村の厄払い行事が終っても、何だか、本当の厄が厄歳がまだなので、引き続き、もう1年間、それが、本当の厄なので、健康や事故等に気をつけないといけないのでは?と心配になります。 私の子の様に、早生まれのお子さんをお持ちの方は、厄年について、どうやっておられるのか?知りたいです。 私自身、ここ10年くらい前から、ご近所の方で42歳になったり、25歳になったりされ、厄払いの品を頂くと、何だか、我が家に厄がまいこんでくると、言う気分になり、お祝いとして、商品券や、くつした等、頂いた品物の値段に合わせて、私なりにお返しをしています。 厄払いの品物を貰っても、見合った額のものを、お返しをすれば、事実上、厄を貰ったと言う事にならず、不吉な事が起こらない?と、自分で考えました。ご近所の方は要らないと言って、今の所は、私のお返しをお断りはされていません。 気持ちの問題なのですが、やっぱり、人の厄は要らないと言うのが本音です。 しかし、自分の子供となると、厄払いはしたいので、ご近所さんや親戚に自分の子供の厄を貰って頂きたいです。 もちろん、厄除けのご祈祷もやらないといけないのですが、その、ご祈祷も2年間続けてなのか?悩んでいます。 どうか、皆様の実際の体験で、ご回答をお願い致します。

  • 厄年?

    私は今年32歳になりました(女性です)。厄年だと言われたのですが、厄払いをしてもらった方がいいのでしょうか?厄払いの事が全く解らないので、詳しい方教えて下さい。年始にやった方がいいと聞いたのですが、何処で・費用はいくらなのかなど教えて下さい。というか、今年の始めにやっておいた方がよかったのかな?

  • クリスチャンと厄年

    私はカトリックの信徒なんですが、今年所謂厄年なんです で、職場の同僚や友人などに何人がいるので一緒に厄払い をしよう(してもらえる)ことになっているのですが、 クリスチャンの人は厄年とかどうされましたか? ちなみに、子供がいるかたは七五三なんかだうされました? 幼稚園などで七五三でお宮参りするところもあると聞きますが?

  • 厄年の厄払いとは?

    もうすぐ41歳になる男性です。 昨年はどういうわけか私自身ありとあらゆる災厄に見舞われ、しまいには父親までもが大きな大病で倒れてしまいました。 本当にいままでの人生を振り返っても不自然なくらい災厄が集中し、あり得ないような不運・不幸に見舞われた1年でした。 「厄年」ということをあまり信じてはいなかったのですが、あまりのことに辟易してしまい、この際、厄払いになるような事をしていきたいと思っています。 私が住んでいる地域では厄の年には旅行に行く習慣があるようです。 特に根拠があるわけではないようですが、災いが多い年だけに楽しいイベントで景気をつける、というのは悪くないのかもしれません。 なにか、「これは」という厄払いがありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう