• 締切済み

クリスチャンと厄年

私はカトリックの信徒なんですが、今年所謂厄年なんです で、職場の同僚や友人などに何人がいるので一緒に厄払い をしよう(してもらえる)ことになっているのですが、 クリスチャンの人は厄年とかどうされましたか? ちなみに、子供がいるかたは七五三なんかだうされました? 幼稚園などで七五三でお宮参りするところもあると聞きますが?

  • bigon
  • お礼率32% (17/52)

みんなの回答

noname#52467
noname#52467
回答No.8

民衆を助ける神様の教えはひとつなのに、世の東西を問わず自我を通して分裂してしまうのが人間の性ということです。神様はそれでも見守っているわけですから、仏教の儀式感覚で参加しても、いいのではないでしょうか ただしご自身の心にひっかるものが少しでもあればやめるべきです。

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.7

周りの人があなたをクリスチャンと知っているならいく必要なし 後は近くの氏子の神社に行きますとうそをつくか?周りの人に合わせるのか ですね。 どちらにしても人の作った神様という認識ですからお好きなように

回答No.6

プロテスタントのクリスチャンです。 私は厄払いはしませんでした。 クリスチャンですから。 「厄」の概念自体がありません。 縁起が悪い?バチが当たる? クリスチャンですから悪くもないし、当たりませんよ(笑) 七五三は私の教会では七五三の変わり(?)に「子供祝福礼拝」があります。 幼稚園の七五三行事は厳密に言えば参加をお断りする方がよいでしょう。 が、神社に参ったりすることがなければ、参加も良いのではないでしょうか? 先生から千歳飴を頂くぐらいの行事では? ちなみに私の息子もクリスチャンで、あるスポーツをさせています。 そのスポーツのチームで初詣&新年会があり、みんなで行きましたが、息子だけ「俺、クリスチャンだから」とお参りはしないで、みんなを待っていたそうです。 周りはみんな「ふーん」って感じだったそうです。

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.5

私は家族も気にしないのでやりませんでしたが、 周囲の人達が安心するなら、別に構わないと思います。 お宮参りや七五三は子供や私の両親(キリスト教ではありません)がやるというのでやりました。一つのけじめとしてはいいものです。 「神」とか「仏」という部分を「主」に置き換えて祈ればいいと思います。

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.4

私は65才の男性です。 40年前に洗礼を受けたプロテスタントのクリスチャンです。 (1) 厄年、還暦などのお祝い やりませんでした。 正直何才が男性の厄年なのかも知りません。 でも65年も生きてくると、身体の細胞が大きく入れ替わろうとする年代があったように思います。 それを経験的に『厄年』といっているのなら、科学的にも根拠のない話でもないと思います。 還暦はお祝いしていません。 ただ、60才で退職したので、お祝いを子供たちがしてくれました。 65才の今年、前立腺肥大で手術を受けたら、既に『前立腺癌』になっていました。  (2) 子供の七五三のお祝い 特に着物を着せて、お参りに行ったりはしません。 でもどの子も誕生日はしっかりお祝いをしました。 大切なのは、日々子供たちの成長を観察し、異常を見つけたら、迅速に対応することです。 我が家ではクリスマスイブに家族で近所をキャロリングして回りました。 12年間続きました。 これくらいやると、もう立派な年中行事でした。 近所の方々も我が家の合唱団を楽しみにして下さっていたのです。 

  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.3

ハワイ在住の者です。 面白そうなタイトルでしたのでお邪魔しました。 ハワイでは昔日本からの移民が多く来たせいで、日本の風習が残っていたりします。 例えば、3月になるとガールズデー、5月はボーイズデーといって日本の節句のお祝いの名残があります。 こうした一環として“厄年”の風習が残っており、日本とはちょっと異なるようですがハワイ式の厄払いのようなことを行っているようです。 私はこちらに来た当初、ローカルの人が“厄年”の話をしているのを聞いて面食らいました。 そういう風習を残しているローカルの人たちは、クリスチャンも含む様々な宗教の人たちなのです。 クリスチャンであろうとも厄年を気にされるならば、厄払いに参加されること自体は問題ないように思います。

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.2
  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.1

私はクリスチャンでは有りませんが、カトリッククリスチャンの友人が何人かいます。 クリスチャンから「今年厄年なんです」発言される事自体初耳ですが(笑)、 友人たちは職場の同僚や友人の「宗教観のない行事」に付き合うことはありませんでした。 普段通っているカトリック教会の行事の中で、カトリック的な考え方で何でもやってました。 たとえ配偶者の親がなんと言おうと、お宮参りはじめ、厄払いや七五三などしませんでした。 子供に洗礼を受けさせるための、義理の親(?)探しには躍起になっていましたが。 ですが、日本人的な解釈をすれば、 クリスチャンではない人がカトリック協会で結婚式を挙げるみたいに、 普段から信仰心を持たない日本人でしたら、 やってはいけない事だとは思わない様なので、 周りの人の受け止め方と、あなたの考え方次第ではないでしょうか? 神道なり仏教の説法を聞いてその時は心から信じる・・・ というにわか信仰心でお祓いして頂く事になりますので、 クリスチャンの友達は絶対行きませんでした。 友達や同僚がそれを承知していれば摩擦もありませんし、 節操のない自分たちよりはるかに立派だと、 私などは思ってしまいますけどね。

関連するQ&A

  • 厄年

    こんにちは、今年厄年に あたるのですが厄払いなど余り意識したことがありません、皆さん方はちゃんと厄払いなどされているのでしょうか?

  • 厄年について

    友人に今年厄年と言われました。 調べてみたらサイトによって厄年だったり該当しなかったりと自分が厄年なのかよくわかりません。 正しい年をご存知の方、教えてください。 また、厄年なら厄払いに行きたいのですが、検索してみたところ神社がたくさんありどこに行ったら良いのかわかりません。 過去ログも参考にさせてもらってますが、その他にも東京(練馬区)寄りの埼玉から行ける範囲でお勧め神社がありましたら教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 夫婦揃って厄年なのですが…

    今年から夫婦揃って厄年にはいりました。 厄払いに行こうと思うのですが、何かで『夫婦揃って一緒に厄払いに行くと、厄が倍になる』と見ました。 それって本当なのでしょうか?

  • 厄年?

    私は今年32歳になりました(女性です)。厄年だと言われたのですが、厄払いをしてもらった方がいいのでしょうか?厄払いの事が全く解らないので、詳しい方教えて下さい。年始にやった方がいいと聞いたのですが、何処で・費用はいくらなのかなど教えて下さい。というか、今年の始めにやっておいた方がよかったのかな?

  • 「厄年」とは・・・?

    今日、電車で佐野厄よけ大師の中吊り広告を見かけました。 それによると、私は来年が女性の大厄にあたる年齢のようです。 今まで気にしたこともなくて、何歳が厄年とか、恥ずかしながら知りませんでした。 そういえば、以前に職場の先輩が「厄払いに行った」って言ってたなあ・・・なんて思ったのですが そもそも「厄年」というのは、どういった考えから言われているものなんでしょうか。宗教的なものですか? 以前に、「男性も女性も、厄年といわれる年齢の頃には、体調を崩して病気になったり・・・ということも起きやすいから そういったことも含めて気をつけないといけないということだよ」という感じの話を人から聞いたことがあるのですが、 実際のところはどういう意味合いのものなのか、ぜひ教えていただければと思います。 ちなみに皆さんは、厄払いとか行かれたのでしょうか? 参考までに教えていただけると嬉しいです。私は行く予定はありませんが・・・

  • 川崎大師の厄年

    こんにちは。 今年数えで37歳になるので厄払いをしよう思っています。 川崎大師が良いと思ったのですが、37歳は厄年にしていないとこでした。 設定していなくても厄払いはできるそうですが、 やはり厄年としているところの方がよいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 厄年について

    私は昭和44年生まれで、今年2010年は本厄でした。 本当は、厄年とか信じない性格なんですけど、今年はひどい年でした。 ありえない異動、突然の長引く通院、仲よかった人からの誤解・・・・ もはや通年なかった事が今年全てが起きたのです。 本厄という言葉を受け止めるしかない状態です。 今年はあと数日で終わりですが、厄払いはしませんでした。 来年は後厄です。来年は厄払いを絶対します。 厄払いはいつしたらいいのでしょうか? 後厄だから1年の半分過ぎた6月以降でしょうか? いろいろとアドバイスをお願いいたします。

  • 厄年での高額買い物

    只今厄年の30代女です。 厄年のときに高額の買い物をすると厄払いになると聞きました。 自分自身何か厄払いに購入しようかと考えています。 (宝石や腕時計を予定しています) そこで厄年のときに高額の買い物された方 あるいはまったく違った方法の厄払いをされた方 ご意見お聞かせください。 人から聞いたおはなしなどでも大歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 大殺界・厄年について

    今年の私はどうやら大殺界・厄年(しかも本厄)らしく、確かに悪い事ばかり続いています。なにもかもうまくいかないというか・・。 そうゆう迷信?は信じたくない方なので、厄払いとか してないのですが、やはり何かした方がいいのでしょうか? そうゆうのって当たるものなんでしょうか? 気にすると余計にダメなものなんでしょうか? 大殺界でも厄年でも関係なく超幸せになった方っていますか? そうゆう話し聞けるだけでも、ちょっと元気になれるかなって思って・・。 ご意見よろしくお願い致します。

  • クリスチャンになりたいのですが

    お願いします。クリスチャンに詳しい方どなたかお願いします。 家族の一人が一昨年亡くなりました。お葬式も、一周忌もお盆、お彼岸など、すべて仏教で済ませました。ここに来て、家族全員がそのご住職さまの説法や態度に仏教がなんていえばいいのか、おどろおどろしたものに聞こえてきて、子供たちはカトリックの学校に行かせたせいか クリスチャンだったら、また向こうでも一緒になれて同じ生活ができるんだよっていうので特に洗礼も受けさせたなく今も家族の宗派は仏教です。随分1年以上みんなで考えてきたのですが。もう亡くなった人は 洗礼を受けることが出来ません。まだ離れたくなく納骨もお墓も建てていません。亡くなった人を、仏教で別世界に行ってもらったのに 亡くなった人を連れ戻すというか、クリスチャンに出来る方法は あるのでしょうか。私達はこれからよーく考えてクリスチャンに なる事はできるのですが、なくなった人と一緒にクリスチャンに なりたいのです。どうしても一緒にいつもいつも一緒にいたいのです。 どうすれば、この亡くなった人をクリスチャンにできますでしょうか。 また亡くなった人は仏教ではもう三途の川を渡り、もう戒名の名前で 観音様の下でみんなで楽しく暮らしているとご住職様はおっしゃいます。そんなに楽しく暮らしているのを又連れ戻すのかと小説の ような世界に悩んでいます。亡くなった人は家族の柱でした。 どうしてもその悲しみから逃れられません。でも何だか十字架の キリストを見ていますと、吸い込まれるようで、日夜悩んでいます。 お盆が来る前に解決できればなあって思い始めました。 又迎え火だとか送り火だとか、お盆のご住職様が待っています。 又あのご住職様かと思うともううつ状態になります。 結構有名で亡くなった人の実家が資産家だったため何もかも 一流なら、仏様まで1流にといったぐあいに今日までお付き合い させていただいてきました。どうかクリスチャンにお詳しい方 亡くなった人は洗礼を受けていないのに一緒にクリスチャンに なれるのでしょうか。又ご住職様が言われたところにいるのなら 帰って来れるのでしょうか。その間で亡き人は苦しまないでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう