• ベストアンサー

漆喰壁の油汚れの補修、施工

友達の実家の漆喰壁を汚してしまいました… ドレッシングをかぶちまけてしまって、 小さいシミが5個ほどつきました… 人の家なので自分ではなく プロにやっていただこうと思ってるんですが、 どこにお願いしたらいいのでしょうか? また、検索しても検索の仕方が悪いのか 出てきません… ちなみに検索ワードは「漆喰壁 汚れ 補修 大阪」です。 大阪在住です。 (1)どこに頼めばいいのか (2)大体の費用 (3)検索ワード を教えて頂けると助かります(TωT)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204773
noname#204773
回答No.1

壁が家の外か屋内かによって異なりますが 屋内であれば゛左官屋さん 屋外であれば、壁全体を手塗りで塗装する手もあります 今回の程度であれば塗装の方が後あと、汚れにも強いので、友達の 実家の方が了承すれば、そちらの方が良いかも でも、ドレッシングとすれば室内ですかね・・・ どちらにしても、部分補修は難しいかも、その一面全部の補償になると思います 費用については、左官屋さんか塗装屋さんを検索して聞いてください

関連するQ&A

  • 車の内装(布地)の補修

    こんばんは。写真のような、車内の布の部分(ボタンの上)の汚れ(かすれ)の 補修は、何か方法があるでしょうか? プラスチック部分のスリキズ(靴傷など)は ネットでいろいろ出ていたのでできるかなと思ったのですが 布素材のことはなかなか検索でヒットしなかったので 質問致します また、この方法は、座席の布(若干似たような汚れがある)にも 応用できるでしょうか? ※シートのほうは、かすれというよりかは、ややシミっぽい感じ。それほどひどくはないですが

  • 壁(しっくい、化粧壁、じゅらく壁の塗り方を教えてください

    家内の実家は古い戸建てです。(築70年!!)先日廊下や部屋の壁塗りを左官屋さんに 依頼したところ、100万円の見積もりがきました。それを聞いてマンション暮らしの私はそんなの僕がやりますよ、と安易に応えてしまいました。 ところが実際壁をはがしたところ、土壁が出てきて、ところによっては内部をセメントでなおした場所もあり、手におえなくなってしまいました。廊下(縁側部分)は化粧壁、部屋は聚楽壁、内廊下はしっくい、とまさにわからないことのてんこもり状態です。どなたか詳しい補修の仕方がわかる方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいのですが。 何卒よろしくお願い致します。

  • アパート退去時の補修費用負担について

    3月いっぱいで今住んでるアパートを引き払う予定なのですがちょっと疑問が。 どなたか教えてください!! 引越しの日取りのこともあり不動産屋に連絡を入れようと、契約書を改めて読んでみると・・・ 「補修費用の負担金→退去時の家賃の2.5ヵ月分」 という項目を発見しました。 もちろんその費用は敷金から差し引きされるみたいです。 これってどういう基準で決まってるものなのでしょうか。 退去時にクリーニングなり何なりで幾らか引かれるのなら、まだ納得できるのですが、契約時に決まってるなんておかしいと思うのですが。 (ちなみに契約時には私も両親も契約書を注意して読んでいませんでした。この点は反省しています) 詳しい状況を説明しますと、 入居年数2年。 現在の家賃35,000円。 入居時に払った敷金は3ヵ月分。 ですからこのままだと戻ってくる敷金は0.5か月分にしかなりません。 まぁ金額の問題というよりも、補修費用が最初から決まってるというのに納得がいかないので(しかも家賃があがると補修費用も上がるという意味の分からない内容)その辺について、こういうことじゃないの?という意見を頂きたいです。 それから、もし一般的な場合だとどれくらい補修費用を負担しなければいけないのかも教えていただけたら嬉しいです。 部屋の状況は、 1Kのフローリング。 障子や襖なし。 壁の汚れはない。 フローリングに若干シミが見られるがいつからあるか記憶にない・・・ ベランダのエアコンの室外機のホースが、冬の冷え込みで割れている。 鍵は入居してから付け替えてその時費用を取られました。 と言った感じでしょうか。 長くなり申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 漆喰施工について

    この度、DIYでビニールクロスの上に漆喰を塗ろうと計画してます。 量販店で売られている粉末ものに、珪砂を混ぜて練るつもりです。 石膏ボードに貼っているクロスには、汚れや剥がれはありませんが、 施工後、漆喰が剥がれないかが心配です。 下地の段階でクラックを出しておいて、仕上げを行うつもりです。 下地作りの段階でクロスに薄めたハイフレ等、接着剤の散布は効果が あるのか教えてください。 自分で練って施工したいので、プロの方アドバイスをお願いします。

  • 入居時の補修トラブル 管理会社を通さずに大家が補修を依頼していた

    はじめまして。 今月上旬に初めて姉と実家をでて同居を始めた者です。 相談は、 大家が管理会社を通さずに補修をした際に見つかった不備について補修を求めましたが、管理会社・大家・補修業者間でたらい回しにされてしまい、補修がなかなか始まらない。この場合どこに苦情を言い、作業を進めてもらうべきか? ということです。 現在住んでいる物件は、内覧のときにはリフォーム前で、引渡し日に初めてリフォーム済みの部屋を見ました。 不動産屋から、専用の内装チェックリスト(傷や汚れなどのある箇所を書いて、コピーを管理会社に郵送するもの)をいただいていたのでチェックを始めたところ、ふすまの中央が、何かを引っ掛けたようにペロンと破れて15cm程度はがれており、もちろんリストに記入しました。そのほかにも、台所の窓枠のネジが外れていた点も記入しました。写真も撮影しました。 父親に見てもらい、チェックリストを郵送する前に上の2点は直接不動産屋に電話し、管理会社に見てもらうことにしました。 ところが、不備の様子を確認しに来た管理会社の方に「今回の補修は、大家さんが管理会社を通さずに補修業者に直接頼んだので、私たちは口出しできない。大家さんに直接交渉してほしい」といわれてしまいました。 その後大家さんが補修業者の連絡先のメモを持って部屋に訪れ、今度は「補修業者と直接交渉してほしい」と言われました。 仕方がないので業者に直接連絡し、早急に作業を行うよう頼みましたが、1度確認だけ不備の確認をしにきたあとは、日程などの折り返し連絡が一向に来ず、こちらから連絡したところ「大家さんに聞かないと私たちは勝手に作業できない」といわれてしまいました。確かにそういわれればそうです。 この件で一番問題なのは、誰に言えば補修をすぐにやってくれるのか?ということです。また、管理会社を通さずに大家さんが補修を頼んだことは、管理会社に言われるまで私たちは知りませんでしたし、契約書には、設備の修繕などに関する連絡先は件の管理会社である旨がしっかりと記載されています。 管理会社に補修作業の進行を任せるべきだと思いますが、この場合は無理なのでしょうか? 長文で申し訳ありません。ご教授よろしくお願いします。

  • 漆喰の施工について

    こんにちは、今、ここで色々教えてもらった結果、新築の家に漆喰を塗ろうと思っています。 最初は業者にやってもらおうと思っていますが、さすがにリビングの壁だけで予算オーバー(30m2で20万円)です。 ほかの部屋は将来的にDIYで施工しようと思っています。 そこでビニールクロスの上からぬれます。と、うたっている漆喰がありますが、割れやすかったりしないのでしょうか? ビニールクロスをはがした方がよいのでしょうか? はがすと大変なんでしょうか? すでに練ってある漆喰がよく売っていますが、実際にやった方はひび割れ、剥がれ落ち等どんな様子でしょうか? 質問だらけになってしまいましたが、もうあまり時間がなくて困っています。 よろしくお願いします。

  • 迷惑駐車で割られたコンクリートの補修費用について

    実家(戸建て)敷地のコンクリートが“向かいの賃貸住宅”に来るスーパーの配達トラックに何度も踏まれて割れてしまいました。 このコンクリートの補修費用を少しはスーパーに負担してもらいたいです。 うまい交渉の仕方やアドバイスをいただけませんでしょうか。 現場は北から順に、賃貸住宅>公道>セットバック(実家私道)>実家の車庫>実家の建物となっています。 スーパーの配達は月に数回来ているらしく、駐車時間は5~15分位、日によって違うそうです。 曜日や時間も特に決まっていないようだと言っていました。 実家には現在車がないので車庫内に三角コーンを置いていますが、このトラックはそれにもぶつけて車を停めてくるそうです。 リビングにいるとぶつける音とかで来たと気付くらしいです。 完全に敷地に侵入しているので何度か注意したそうですが、しばらくするとまた元に戻るのだとか。 防犯カメラの設置を検討しているうちにセットバック部分が割れ、ヒビが車庫スペースにも及んできたそうです。 証拠のビデオはありませんが割れた部分とトラックのタイヤの位置は合うらしいです。あくまで「らしい」ですが…。 あと、苦情を言ったドライバーやお店の担当者の名前、日にちはメモをとっているそうです。 補修費が無理でも今後こういうことがないよう、実家の前には駐車されないようにきっちり念押ししたいです。 他の業者が真似しだすと困るので…一応車庫前ですし。 親は高齢なので代理で交渉するつもりです。 遠方なのでまずは電話でお店と話すことになると思います。 スムーズにことを運びたいのでアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 一眼レフ、ミノルタ SR-1 のミラー汚れ

    先日インターネットのサイトで、カメラ店からミノルタの一眼レフカメラSR-1を購入したのですが、届いた商品を見てみると、ミラー部に汚れがあるのに気づきました。 ミラーの周辺(周縁、ふち)が錆びているのか茶色に変色していたり、鏡面加工(?)が剥げてガラスの素地が露になっています。よく見ると水滴(?)がたれたような跡も見受けられました。 レンズを付けてファインダーをのぞいてみても、特に不具合は感じないのですが、商品説明で特にミラー部の汚れには触れられていなかったので少し戸惑いました。 かなり神経質な質問かもしれませんが、 ・こういった症状はSR-1、というより何十年も前に作られた一眼レフにはよくあるものなのでしょうか。 ・自分でクリーナー等を使って清掃することはできるのでしょうか。もしお勧めのグッズ等ありましたらご教示下さい。 ・ミラーの清掃、または交換をカメラ店等でやってもらえるのでしょうか。また費用の相場はだいたいどの程度でしょうか。 ・この程度の汚れをお店に報告するのはやはり「神経質なクレーマー」と受け取られても仕方が無いのでしょうか。 以上、細かい質問ですがどなかアドバイスいただけないでしょうか。

  • ベータ → DVD へのダビング

    ベータ → DVD へのダビングをしてくれる業者などってあるのでしょうか? 私は大阪に在住です。 情報下さい。検索の仕方が下手なのか見つかりません。

  • マンションの受水 高架水槽補修の件

    お世話になります。大阪市内の9F建てマンション(約40戸:1F飲食関連の店舗有り)の管理組合の理事長をしています。マンションは約築20年です。現在1Fに受水槽、屋上に高架水槽があり住民各戸に給水しています。最近設備の老朽化を管理会社から指摘され、次の3案を提示されました。 ・案1 受水槽を直圧ブースターに交換、高架水槽はそのまま利用。(約500万円) ・案2 受水槽も高架水槽も直圧方式に交換(約700万円) ・案3 現状の各槽を補修し継続利用(約250万) イニシャルコストは上記でだいたい理解できるのですが 毎年の保守料金等ランニングコストがよくわかりません。私とすれば老朽化している設備をだましだまし利用しても補修に費用ばっかりかかって 数年経てばイニシャルコストの差分は回収されるのでは?と思っています。受水槽/高架水槽は毎年 清掃、点検が義務無付けられており、何年かに一度は各槽の内外装の補修も必要だそうです。当然その費用は別途発生します。直圧式って保守、点検は必要ないのでしょうか? アドバイスいただきたいのは 各案の 利用上のメリット、デメリットと費用回収のイメージ、実施の留意点(取替え時に長時間断水してしまうとか)等です。色々と調べたのですが素人が比較できるような情報がなく困っています。何卒よろしくお願いします。