• 締切済み

タミフルの服用中断

noname#205034の回答

noname#205034
noname#205034
回答No.2

ウイルスを完全になくすために5日飲まなければならないと説明を受けました。 熱がなくても、ウイルスがいる状態でウロウロすると周りにうつって行き感染が広がります。 周りの人へのマナーのためにも飲み続け、必要以上に出歩かないようにしてほしいと思います。

akaneh
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • タミフル服用について

    4月30日発熱、インフルエンザA型と診断されまして、タミフルを朝晩二回で服用しています。 5月1日は高熱でしたが、2日は微熱、3日平熱になりました。 それで・・もう熱がでないのであればタミフルは服用しなくていいのでしょうか? それとも処方された5日分をすべて服用したほうがいいのでしょうか? 本来であれば処方の医院に聞けばいいのですが、何しろ連休に入ってしまったので。 ちなみに・・副作用はまったくありません。 よろしくお願いします。

  • タミフルの服用について

    昨夜から私と中1の娘が38度近くの熱が出て、今朝になり熱は微熱に下がりましたが、朝になり次は下の小1の娘が38.6分の熱が出て、三人で病院にいったところ、インフルエンザの検査をしたら、小1の娘だけがインフルエンザA型と診断されました。タミフルを処方してもらいましたが、インフルエンザでわない私たちも同じ家に住んでいるから予防にといってタミフルを処方してもらいました。インフルエンザではないのに予防のためだけにタミフルは服用していいのでしょうか?

  • 3歳 タミフル服用で35度台は普通ですか?

    もうすぐ4歳になる娘が、先日救急病院でインフルエンザA型と診断され、タミフルを処方されました。 5日間飲み切るつもりでいましたが、三回飲んだところで、体温が35度台になり、顔色もよくなかったため怖くなり服用を中断しました。 二日目の現在も35度台は続いています。 今日近所の小児科で下の子がインフルエンザだと判りましたが、上の子がタミフル中断したことを話すと、「低体温かどうかはどうでもよく、元気に遊んでいたら大丈夫…」など服用を再開するようにとのことでした。 服用中断はよくないことはネットでもたくさん見て分かっているのですが、顔色も悪く身体が冷たくなっているのにそれでも飲ませ続けるのはやはり怖いです。 みなさんならどうされますか? また、実際お子さんなどで体温が下がってもタミフルを5日間続けた方はいらっしゃいますか? タミフルで低体温になるのはそもそもあまりないことなのでしょうか? 再開も怖いですが、身体に残ったインフルエンザウィルスがどうなるかも気になり、不安です。 よろしくお願いします。

  • タミフルの服用について

    今日病院の検査で、1歳半の子供がインフルエンザB型でした。タミフルを病院で15時半に1度服用し、寝る前21時に2度目を服用しました。病院から帰ったあと、タミフルの影響なのか、おとといからひどい咳でほとんど眠れなかったのが、ぐっすり眠れていました。 が、19時頃目を覚ますと、両目のまぶたが赤くかなり腫れていました。昼まであった食欲もなく、少し食べると吐きました。見ていて辛いです。 熱は3日土曜日から出だして、その日も病院へ行きましたが、特に検査はせず咳止めと整腸剤だけもらいました。その時からインフルエンザだったと思うのですが、そうだとしたらもう5日も経ってるわけで、いまからタミフルを飲ませても意味あるのかなって疑問です。 熱は昨日からさがっており、咳がひどいというので病院へいったのですが、このままタミフルは飲ませ続けた方がいいのでしょうか。

  • タミフルの服用について

    子供(5歳)がインフルエンザ(検査では陰性だったけれど熱やだるさから初期のインフルエンザと診断された)でタミフルドライシロップ3%を処方されました。今夜二回目の服用をして就寝。ですがタミフルの副作用を検索して読んでいると不安になってしまいました。うちの子の場合今のところ重大な副作用はないですが・・・タミフルは症状が改善しても処方された日数分はきちんと飲みきった方がいいという回答を目にしました。二回服用して副作用がなければこのまま服用させても副作用はないと思って安心して飲ませても平気でしょうか?気にしすぎかもしれませんが不安になったもので(>_<)ちなみに中耳炎もあるのでメイアクトも一緒に飲んでます。

  • タミフルについて

    日曜日の夜から13歳の娘が熱を出し 翌日、病院に行ったら、インフルエンザのA型と診断されました。 そして、タミフルを朝、晩1錠ずつ服用のこと。 まる2日間は幻覚症状がまれに起こるため、監視すること。 と言われて、監視し続け、無事に熱も下がってます。 娘にタミフルを処方してもらったときに 私(母親)にも、インフルエンザ予防のために タミフルを、1日一錠一週間分処方してくれました。 薬を飲んでる時にはインフルエンザにはかからないと言われました。 もう一人16歳の娘がいるのですが 念のために、予防のため、タミフルを処方してもらっても いいと思いますか? 熱が無くても、タミフルを服用し、幻覚症状を起こしてしまう 可能性はあるのでしょうか。 飲ませないに越したことはないのですが インフルエンザにならないように越したこともないので 少し悩んでます。 病院も忙しくて質問にはあまり答えてくれません。

  • タミフル服用後に陽性反応は出ますか?

    次女、三女と新型インフルエンザにかかり、翌日、長男が体がだるいとの事で、熱を計ったら、37.4度でした。 兄弟がインフルエンザの真っ最中の中、長男もインフルエンザが疑われるので、すぐに病院に連れて行きました。検査はしなかったのですが、兄弟がインフルエンザなので、タミフルを処方していただきました。 しかし、病院帰宅後、午後は平熱に下がっていました。夕方から再度37度の微熱が出たので、万が一の為に、タミフルを服用させました。現在は平熱です。 そこで、質問なのですが、長男はインフルエンザかどうか分からず、タミフルを服用しましたが、学校に行かせて良いのかどうか、学校からは、インフルエンザだったのかどうか・・・と問われています。 これは昨日の話ですが、本日検査をすれば、タミフルを服用していたとしても、もし、感染していれば陽性反応に出る事はあるのでしょうか? もし、感染していなかったとしたら新型ワクチンも受けないとならないので、確定をさせたいのです。宜しくお願いします

  • タミフル服用の量を間違えてしまいました。

    インフルエンザの診断を受け、病院からタミフルを処方されました。 朝晩1錠ずつ飲む薬だそうですが、今朝の分として帰ってからすぐ1錠飲むように言われてました。ところが、少しぼんやりしていたせいか、帰ってすぐ2錠飲んでしまいました。 この場合、今夜の分は飲まない方がいいんでしょうか?それとも通常通り飲んで、最後の日の分が1錠足りない方がいいんでしょうか?

  • インフルエンザの薬 タミフルについて

    金曜日にインフルエンザBと診断され、 タミフルを服用しています。 朝晩飲んでいるのですが、 タミフルを飲むと吐き気が出てきて 先ほど、もどしてしまいました。 タミフルが合わない事ってあるのでしょうか? インフルエンザも治らないと困るし 薬を飲むと吐き気があるし、どうしたら良いか困っています。 アドバイス下さい。 宜しくお願いします

  • タミフルの副作用

    5月2日から風邪を引き高熱が出たため次の日のお昼に バファリンを飲みました。 それでも下がらないため夕方病院へ行くとB型インフルエンザでした。 お医者様にお昼にバファリンを飲んだことを伝えるとバファリンには アスピリンと言う成分が入っていてそれとタミフルを服用すると 頭にくるとか何とか言っていてタミフルは出さないみたいなことを 言っていました。 しかし会計を済ませておうちに帰るとタミフルが処方されており 病院に確認したところそんな説明をした覚えは無いとのことでした。 わたしもぼーっとしていたのだろうと今日まで服用してきました。 しかし熱は下がったのですが昨日から頭痛と吐き気がするのです。 後涙目でなんだかシャキッとしないのですが、副作用なのでしょうか? それともインフルエンザの症状が残っているだけなのでしょうか?