• 締切済み

僅かな隙間からでも真空引きはできるのか

大明神(@bathbadya)の回答

回答No.1

ネジ山の隙間はモレます。が、時間はかかります。 それよりも、ネジで締めた時に当たる端面の出来の影響がでかいですよ。

関連するQ&A

  • 小さなの隙間でも真空引きはできるのか

    ネジ蓋式のチタン合金製カプセルがあります。 このカプセルを真空状態に置き、溶接すれば、 カプセル内部を真空状態にすることはできるのでしょうか? ゴムパッキン(Oリング)などはつけませんが、 空気の通り道は、ネジ山とネジ山との小さな隙間しかないと思われるため、 ちゃんと空気を抜くことができるのか不安です。 真空や空気に関する知識をお持ちの方、ご教授よろしくお願いします。 たくさんの回答ありがとうございます。 いくつか追記させていただきます。 ?目標の真空度は? 5×10-5TORRを予定いています。 ?どうやって真空状態で溶接するのか? MITSUBISHI ELECTRICの電子ビーム溶接機12KWを使用します。 目標の真空度到達に関しては問題ありません。 ?どこで溶接するの? 真空チャンバー内で溶接します。 ?ワーク(チタン合金カプセル)のサイズは? Φ14 × 38mmの円柱です。 カプセルの構造イメージ図 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org99457.png

  • カプセルの飲み薬からシリンジで液体を抽出する方法

    カプセルの飲み薬からシリンジで中の液体を抽出する時に、もう一方から空気穴を開けるのは何ででしょうか?(↓のアップローダーの画像の様な) http://dotup.org/uploda/dotup.org2210391.png ちなみに、空気穴を開けずに一つのシリンジで抽出するのは難しいでしょうか? それではよろしくお願いします。

  • 真空引きについて

    新品エアコン取り付け時の真空引きについて質問です 最近ベスト電器(少し前にヤマダ電機と提携した電気屋さん)でエアコンを購入しました 6万位の六畳用です、標準取り付け工事無料との事ですが、領収書見ると工事費一万円位が記入されていました 購入した時に標準取り付けは基本無料ですがコンセントの交換や電圧切り替えは別で 費用が掛かるかもしれませんと言われました、そこは納得して購入しました そこで質問ですが真空引きは標準取り付けに含まれてる工程ですか? なぜそのような質問をしたかと言うと、購入した時に何枚か工事資料を貰ったのですが そこに追加工事の項目があり見てみると真空引きガスチャージ(R22)12600円~ 真空引きガスチャージ(A410A)21000円~と言う項目があったので質問しました 真空引きと真空引きガスチャージは違うものなのでしょうか? 購入してネットで調べて初めて真空引きの事など知りました、業者によって真空引きをしない 業者もいるようなので、標準工事に含まれているなら業者にお願いしようと思っています 真空引きと真空引きガスチャージは違うのかどうか教えてください、お願いします

  • 真空引きについて

    現在、ヒートポンプサイクルを勉強している者です。 ユニットの製造において、真空引きを行いますが、 真空引きをする理由を冷媒内に水分が残らないようにすると 教わりました。 他に真空引きをする理由ってあるのですか? 冷媒、機械的な問題等があれば 是非とも教えて頂きたいです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • モーメント荷重とボルトのねじ込み長さについて

    下図のように、仮に先端に最大1000[kN]の荷重がかかるIビームを角パイプの柱にボルト(M10×4本)で固定しようとした時、柱の厚みが5mm程度であれば、M12ボルトなら2~3山程度しかかからないため、ボルトの山がせん断すると思い、角パイプに板材を溶接して、ねじ込みの深さ(山数)・適切なボルトサイズ・数を、ボルトにかかる荷重F[N]が、許容値(ねじ山のせん断許容応力?SUS304のボルトでは147[N/mm2]とWEBから探しました)以内になるように設計しようと考えました。ここで分からなくなりました。 147[N/mm2]>F[N]/(π*おねじ谷径[mm]*ピッチ[mm]*山数)まで調べたのですが、 ボルトの軸方向には、1000[kN・m]のモーメント荷重がかかっていて、荷重F[N]とはディメンジョンが違うため、どう考えればいいのか分からなくなりました。 考え方自体が間違っているのでしょうか。 全くの素人ですが、適切なアドバイスがあればお願いいたします。     板材 ┏━┓┏┓→┏┓→     1[m]    ↓1000[kN] ┃角┃┃┃  ┃┗━━━━━━━━━┓ ┃パ┃┃┃  ┃  Iビーム ┃イ┃┃┃   ┃┏━━━━━━━━━┛ ┃プ┃┃┃→┗┛→ ┃柱┃┗┛ ┃ ┃ ┗━┛

  • 取り付け工事と真空引き

    既存のエアコンが25年使用して生ぬるい風しか出なくなったので量販店で購入し買い替えました。 今日取り付け工事に2名で作業に来てくれて1時間程で作業は終了したのですが、仕上がりとしては丁寧な業者と思って良いのでしょうか? 2) あと工事手順の中にエアパージという項目があって真空引きは必ずやるものだとは思うのですがやってたかどうかずっと作業を見てたわけてはないので分かりません…ただ一度だけプシューっと空気?が抜けるような音はしました。もしこの真空引きしてなかった場合早々に何か不具合出たりしますでしょうか?ホースの長さはは2mちょいくらいです 3) 既存のエアコンが付いていたときに開けてた穴を利用して新しいエアコンつけたのですが取り外した時なのか付けたときなのか分からないのですがスリーブ管がちょっと浮いてて壁にピッタリハマってないのですがこれくらいは許容範囲ですか?(前の状態がピッタリハマってたのか分かりません) 4) 工事手順の紙をみるとドレイン排水確認の項目があったのですが業者はこれをせず設置完了後試運転して冷たい風がてできますので…と言って帰って行きました。別にこれはしなくても良いのですか? 買ったエアコンは東芝のRAS-G221Pです。 真空引きもするのかどうかも聞けばよかったのですが作業の邪魔しちゃいけないのとあまりずっと見てるのもどうかと思ってたまに覗くくらいで聞けませんでした… 写真載せておくので皆さんの意見聞かせてください(ゴミも写り込んでますがご了承ください(汗)

  • 真空引きの方法について

    業務用エアコンと家庭用エアコンでは真空引きの方法は違いますか? 家庭用エアコンは 太管のチャージバルブにゲージマニホールドの低圧側を接続して20分ほど真空ポンプで-0.1MPaまで引いて マニホールドの低圧側を閉めて、 エアコンの細管→太管の順に弁を解放していました。 同じ方法で三菱重工パッケージエアコン FDEVP1124HAG4の 真空引きをしました。 真空は-0.1MPaまで引けましたが、エアコンの細間を解放しても ゲージマニホールドの低圧側のメーターが上がってきませんでした。 パッケージエアコンは細管、太管ともにチャージバルブがありますが 両方から引かなくてはいけないのでしょうか? 教えてください。

  • エアコン 真空引きの見分け方

    今度自分も部屋のエアコンを買い換えるのですが 調べてると エアコンは真空引きでなければいけないのに それをしてない業者が多くいると書いてあるので気になったのですが その時はそういうことすら知らなく、自分が留守時に取り付けてしまったため作業内容も見てなく… ヤマダ電機でエアコン2年前にエアコンを購入(2台) そのエアコンが真空引きであるか見分ける事はできるのでしょうか? また真空引きでしてなかった場合、 真空引きでやりかえる事(要求)する事はできるのでしょうか?

  • エアコンの真空引きについて

    大型家電量販店でエアコンを購入し、先日取り付け工事を行っていただきました。 取り付け後、特に問題なく使用できているのですが、友人に『工事業者はちゃんと真空引きやってた?』との質問を受け、その時初めて真空引きの必要性を知りました。 取り付け時は真空引きについて全く気にしていなかったし、作業を注視していたわけではないのでポンプを持っていたのか、真空引きをやっていたか、プシューという音もあったか全くわかりません。 購入した量販店に電話して確認したのですが、『業者には真空引きを行うよう指導をしております。ですので行っているはずです。』と言われましたが、雰囲気からすると結局は業者任せということのようです。 実際の取り付け作業は20分程度で終了しておりましたが、真空引き込みで取り付け作業がこんなに早く終了するものなのでしょうか? また、真空引きをしていない場合、エアコンはすぐに壊れてしまうものなのでしょうか? 真空引きをやっているか、いないかを見極める方法はあるのでしょうか? 安い買い物ではないのでかなり心配です。

  • エアコンの真空引き

    エアコンの真空引きについて なぜ最近のエアコンは真空引きが必要か? 真空引きをしないとどうなる? を教えて下さい。 電化製品に疎いので分かりやすくお願いします。 あと『真空引き』と『真空抜き』って意味は同じですか?