• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:真空引きの方法について)

真空引きの方法の違いとは?

このQ&Aのポイント
  • 業務用エアコンと家庭用エアコンでは真空引きの方法は異なりますか?
  • 家庭用エアコンでは、太管のチャージバルブにゲージマニホールドを接続し、真空ポンプで-0.1MPaまで引きます。その後、エアコンの細管→太管の順に弁を解放します。
  • 三菱重工パッケージエアコンの真空引きでは、細管と太管の両方のチャージバルブから引かなければなりません。しかし、真空引き後にゲージマニホールドの低圧側のメーターが上がらないという問題が発生しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (384/1304)
回答No.1

全部の型式かどうかは自信ありませんが基本三菱のパッケージエアコンは液管、ガス管の両方のバルブから真空引きをしなければならなかったと思います。 質問者様が太管、細管といっておられるのはガス管と液管だと思います。 https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/WPAC_IM/wt05267x03.pdf 設置マニュアルの一例です。13Pに真空引きがあります。

amami5476
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 いつも、家庭用のエアコンの設置だけで業務用エアコンの設置の経験がほとんどありません。 以前、新設で設置した際記載した内容の作業を行い 液側のバルブを開けたときにゲージマニホールドの値が0mpaになっただけで停止圧がでませんでした。 今回はその業務用エアコンの移設がありましたので、今回質問サイトで質問させていただきまた。 69015802さんのご回答のように 液側、ガス側、両方から真空引きをしようと思いましたが 結局いつも使用してない液側のチャージホースがなく以前と同じ作業を行い、以前と同じ結果になってしまいました。 エアコンは冷えていますが,真空乾燥も出来てなく製品の寿命にも影響があるのではと考えています。 私の会社は説明できる理由がなければ、道具を購入できません。 それで、今回質問させていただきました。 せっかく回答頂いたのに試すことも致しませんでした。 すみませんでした。 もう少し、回答を待ちたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう