• ベストアンサー

四十肩、五十肩

Epsilon03の回答

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.3

> 時の経過とともに治ると思っていますが、 それは誤解です。 医療機関を受診し適正な処置を受け、緩和や再発防止の為のアドバイスを受けて下さい。 軽く見ていますとリューマチ等に悩まされる様になるかも知れませんしね。

関連するQ&A

  • 肩がポキポキ鳴る

    動かしている時でなく、じっとしている時で時々、左肩がポキポキ鳴るのですが、これは何でしょうか?また、左肩が五十肩のなり始めとも医者に言われました。

  • 肩を回すという事がなかなか出来ません

    練習場と実際にコースでプレーした時の内容があまりにも違いすぎる事が最近多くなりました。 練習場では割りにユッタリとしたタイミングでスイングしているので、自分で打席の端にある鏡を見ても肩がよく回っているというか、左肩がよく入っているというか、うまくいっている方だと思っています。 でもコースでは本当に早いスイングになるし、そのためミスショットも連発する始末です。 同伴の友人に聞くと肩が全然回っていないというのです。 だからスイングも早くなるのだとも。 そう言われてみればトップでの左肩の入りというか、左肩の位置というか、意識した事はありません。 もしかすれば友人の言うとおり、肩の入りが浅いのが諸悪の根源になっているのかもしれません。 皆さんはトップでの肩の回りというか、左肩の入りというか、それを実戦の時にどのようにチェックしていますか? わずか数秒のスイングの中でどうやればいいのでしょうか?

  • 四十肩

    右手で、左肩のうえから回し、背中を搔こうとしたら 最近腕が痛くて、肩までしか上がらなくなりました。 こういうのを四十肩というのでしょうか? いつしか直るのでしょうか?

  • 軽い四十肩?ほっといていいの?

    リュックを背負う時、肩が後ろにいきますが、その時左肩が痛みます。四十肩っていうんでしょうか? 寝ていて、左肩を下に寝返りうつときも少し痛みます。普段は痛くありませんが、3ヶ月くらい続いています。 肩が硬くなっているのかと、畳に仰向けになって寝転がって手を上に伸ばすと、手の先が畳に付きません。硬くなっています。 ほっといて自然と直るものなのでしょうか? それとも、柔軟体操くらいした方がいいのでしょうか?

  • 四十肩・五十肩について

    右肩を四十肩になって一年やっと痛みが和らいで右手が少し動くようになってきたのですが、最近左手を動かすと肩から腕にピキッと痛みが走ります。 もしかして今度は左肩が…と心配になってきました。 左右交互になったりするんでしょうか?

  • 四十肩から腕の痛み?

    左肩が四十肩となり、痛みが走るようになってから2~3年が経過している者です。 つい最近になって左腕の前腕部(具体的には左肘の少し前方あたり)の内部の筋肉に 痛みを感じるようになってきました。 特に左手で何かを持ち上げようとした時などに痛みが走り、少し重い程度の物でも 持ち上げられないほどです。 これといって何かにぶつけたというようなことはなく、まったく身に覚えのない痛みに驚きつつも、 数日もすれば治まるだろうと高を括っておりましたが、まるで治まる気配がありません。 このことを家族に話したところ、『四十肩の影響では?』と言われました。 そこで質問なのですが、四十肩の影響で前腕部に痛みが走るようなことは 本当にあり得るのでしょうか? また、もしそうだとした場合、何か良いケア方法などはありますでしょうか?

  • 50肩ですかね。

    最近ここ数ヶ月、左肩が痛くてしかたありません。寝返り、着替えなど肩や腕を上げると激痛が肩に走ります。ぶつけたわけでもなく、最初は寝相が悪くてうっ血したのかと思い気や、ずっと痛いのです。整骨医に通ってますが、その日少し痛みが薄れるくらいで直りません。50肩だとほっといても直るというのですが、そうでないかも知れないと心配です。医者へ行ったほうがいいのでしょうか?

  • 肩が鳴り続ける・・・

    半年前ぐらいから左肩がずっとおかしいです。 利き腕では無いので生活に支障は無いのですが、肩にカバンをかけたりすると右に比べてすぐに痛くなったり、左肩を回すと常にバキバキ鳴り続けます。 肩がズレているのかと思い、接骨院に行ったのですが毎日のストレッチや運動で直ると言われました。 その後ストレッチや運動を続けていても改善されません。 見た目では左右の腕や肩に違いは無いのですが、曲げた時に左右の肩の骨が若干違う気がします。 何か良い治療場所や改善方法を知っている方がいたら意見を頂きたいです。宜しくお願いします。

  • トレーニング中に肩を痛めました

    こんにちは。 トレーニング中に左肩を痛めてしまいました。もう一ヶ月以上になりますが痛みが取れません。病院にも行きましたがレントゲンを撮られただけで痛み止めの注射か薬のみで何がどうなっているかの説明も無く、ただリハビリしなさいと言われただけでした。  最初はズキンと痛む程度で問題ないと思い痛くない部分でトレーニングを行ってましたが、2,3日経つと肩が全く動かなくなりました。走ると頭に響いて気持ち悪くなる位でした。見た目はあまり腫れていないように感じました。それから一ヶ月以上経ったのですが、肩は確かに動くようになりましたが、はっきり言って全く力が入らず手を大の字にしてそのまま上に上げていく事も痛いし、肘を肩と同じ高さまで上げて肘を後方に動かそうとしても痛いし左肩は右肩より後方へは動きません。 肩は痛めると時間がかかるのはよく聞きますのでしょうがないと思いますが、問題は体を寝かした状態が一番辛いという事です。体を起こしている状態では疼かないですが、寝た状態だとズキンズキンと疼くんです。場所は全体的に痛いような気がしますが、押して痛い場所は当初から左肩後方の関節の辺りです。骨には異常在りませんでした。 左肩は以前、脱臼、打撲(この時も動かなくなったが2週間ほどで痛みは無くなりました)骨折(この時より今の状態の方が辛いです。)をしているので右肩より弱い事は実感してました。 このまま、もうしばらく様子を見ながら肩を動かしていけば良いのか、やはりもっときちんとした病院で診てもらった方が良いか、接骨院で治るのか周りの人の意見も色々なので悩みます。医者も何箇所も変えるのもどうかとも思いますので、皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • この痛みは四十肩?

    43歳の男性です。  どういうわけか、3日前から左肩から肩甲骨の周辺あたりにかけて痛みが走るようになりました。朝起きた時から痛かったので最初は単なる寝違いかと思いましたが、日に日に痛みが増してきているので、どうも寝違いでもなさそうです。かといって特に激しい運動や荷物運び等をしたわけでもないので、原因が分かりません。  これは俗に言う「四十肩」でしょうか。また、四十肩というのは、何の前触れもなく突然発症するものでしょうか。そもそも四十肩というのは何がどうなった状態のことを言うのでしょうか。左肩が痛くて動かせないほどではありませんが、なんか鈍痛がして不快感があります。  湿布薬を貼ったりしていますが、一時しのぎで、直っていくような兆しがありません。  効果的な対処法を教えていただけたらと思います。