• ベストアンサー

フェイスブックについて、質問

tenteko10の回答

  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.2

相手のFBの知り合いかもに載るかも・・・・

Hanahannter
質問者

お礼

それ! それが、気になるんです>_< どうなんでしょうね!

関連するQ&A

  • フェイスブックについて質問です!

    フェイスブックについて質問です! 長文失礼します... 私は先日、ある人からメッセージがきたので、返信しようとしたら出来ませんでした もともと一回喧嘩して友達ではない人だったんですが、検索はできていたし、投稿も見れていたので、今までは友達から削除されただけだったと思います でも、今日検索したら、その人のアカウントの名前が少し変わっていて、名前は出てきたんですが、このコンテンツは...というメッセージがでて、何も見れませんでした そして数時間後、次は検索も何もできなくなりました ログアウトして私のアカウントじゃない状態で検索しても、出てきませんでした これは、名前を変更したから、アカウントが一時的に消えているのでしょうか? 前に一度、私の友達が名前変更して、何日かアカウント自体が消えていた覚えがあります その人がアカウントを消したから、すべて消えているのか、名前を変更したから、一時的に消えているのかどちらでしょう? ほかに何か違う意味で消えているんだったらそれも教えていただけると嬉しいです

  • フェイスブックを見ると凹んでしまう・・・

    28歳・女です。 私は、今でこそ「友達多そう」「遊んでそう(悪い意味ではなく活発という意味で)」等と言われ、それなりにモテます。 しかし学生の頃は、完全に目立たないタイプでした。 内気・消極的・インドア・男子が苦手。 老け顔のせいか雰囲気のせいか、同級生の男子はみんな敬語で話しかけてきてました。 明るくてノリが良くて、男女問わず友達になれる、目立つタイプの女の子が羨ましかったです。 そんな漠然とした理想像を持ったまま就職して、少しずつ色々なことに免疫ができたり気が強くなったりで、理想に近づこうとしてたのか、気がつけばこんな感じになっていました。 友達は、学生の頃からの友達が数人、就職してからの友達や付き合いが数人なのですが、元々’狭く深く’タイプなのか満足しています。 お酒が強いこともあり最近は飲みに行きあるき、趣味で動物関係に携わったり、スポーツジム行ったり、生活にも満足していました。 ところが、フェイスブックを見ると(私はそういうモノに疎く、弟のIDでログインして)凹んでしまいます。 学生の頃の友達を検索して、みんなの生活の充実振りを見るから-というわけではなく。 ある女の子のウォールを見ると、なんです。 彼女は中学校の同級生で、昔から可愛い美人さんでした。 ずっと登校拒否で卒業まで登校せず、うろ覚えですが「勿体ないな~」と思っていました。 その彼女が、かなりマメに更新しているのですが、友達はざっと300人。 ほとんどが私も知っている同級生。 私が気になっていた初恋の人も、卒業してから疎遠になった人も、mixiでメッセージを送ったのに冷たくされた人も。 実際地元で皆で飲んでいたり、サークルを立ち上げて定期的に活動していたり。 私が唯一仲が良かった男友達も、mixiで冷たい態度だったので友達申請はしなかったのですが、彼女には突然飲みに誘ったようで、そんなコメントのやりとりを見つけて本当に凹んでしまいました。 みんな、彼女とそんなに繋がりがなかったハズなのに。 中学を卒業してからの13年間、私の知らない所でみんなは繋がってたのかと思うと、すごく寂しいような悲しいような気分です。 私自身、同窓会がしたかったり、mixiで同級生を検索したり(当時はmixiしかなかったうえヒットしなかったけど)、旧友と繋がりたいタイプだと思うので、余計にショックです。 彼女のウォールに目を通して、すごく活発で話しかけやすい、誰からも好かれるような人になっているようで、モヤモヤするのは嫉妬心でしょうか。 自分を変えたい!と思いながらやってきた今までが無意味に思えてしまって・・・ フェイスブックを始めようとは思わないのですが、こんな気持ちをどう処理したらいいでしょうか?

  • 会社の女の子のフェイスブックを

    会社の女の子のフェイスブック見つけてしまいました 他部署の人でほとんど会話とかはしたことないのですが お互いに名前と存在は知っています ちょっと気になっていたのでブログとかツイッターとか やってるのかなって軽い気持ちでいろいろ検索してたら FBのページが見つかって・・・ 写真も載っているので本人に間違いないのですが 会話もほとんどしていない人から「いいね」や友達申請 コメントなど来たら誰だかはわかったとしても 気持ち悪いですよね しない方がいいですよね 見た限りでは「いいね」やコメントはすべて女性からの物しかありません

  • 殿方へ質問です!

    自分には別に彼女が居るんだけれども気に入っている女の子と恋愛話をしていて、その子が「良い人いないかなーーー」なんて言うので、どんな男性がすき?と聞いたら女の子はセックスの技量を挙げてきたので、「それはそういう仲になってみないと解らないんじゃないかな^^」と答えます。 こういう時、この会話中の男性は 1「この子に紹介してあげられるそんな友達だれかいたっけな?」 2「僕と試してみる?」 とどちらを思うんでしょうか? 他の意見があれば教えてください。

  • フェイスブック

    職場で気になる方がいます。 フェイスブックで名前の検索をしたら見つけてしまいました。 私の方が後輩ですし、挨拶程度しかしたことないので友達申請を送るのは失礼でしょうか?

  • フェイスブック

    フェイスブックに登録したのですが、何日ぐらいで自分の名前が他の人から検索でひっかかるようになりますか? また、登録初日に友達登録をしてもいいか、友達に確認のメッセージを送ったのですが、無事に届いているのでしょうか? 自分のメッセージ欄には、一応送信済みのメールがあります。 何年も会っていない友達で連絡がとれないので本人に確認することができません。

  • 女の子に質問です

    女の子から見て 爪を長く伸ばしている女の子のことを どう思いますか?? 私の友達は爪の白い部分を1.5cmくらい 伸ばしているんですが そういう子って他にもいますか??

  • フェイスブック

    フェイスブックを徘徊していたら、五年前に働いていた職場の元同僚(同期入社)の女の子を偶然発見しました。 その女の子(同期で同僚)とは一年間同じ部署で働きましたが、仕事以外の会話したことがありませんでしたし、僕は五年前に会社を辞めた後は往信普通状態です。 普通だったら、友達申請は控えますが、当時僕が思い(好き)を寄せていたこともあり、なんとかフェイスブックで友達になり交流したいです。 突然友達申請しても相手がビックリすると思うのですが、皆さんだった友達申請しますか?もし申請した後はどのようなメッセージを送りますか?

  • 振られた人と友達

    私は去年の年末に告白して振られた人がいます。 でも共通の友達もいて気まづくなりたくなかったし、すぐに諦められなかったので、友達でいて欲しいと言いました。相手も友達でいてくれるといって今も友達です。 私は社交的で一見サバサバしているので、彼は私が今は彼の事を何とも思っていないと思ってると思います。 振られた時に気になってる人がいると言われたのですが、多分それは私の知ってる人なんです。 振られた後で初詣に誘ってくれたのですが、気を使ってくれたと思いつつ嬉しかったです。でも、その時に一緒に誘われた女の子の事が気になってるんだと思います。 それは態度で何となく思いました。 その後も仕事で一緒になる事が多いので打ち上げで一緒になったのですが、その子の事ばかり褒めて、私も同じテーブルにいるのに少しえこひいきを感じました。 後から、何で振った翌月に自分を好きだった人と気になる人同時に初詣に誘ったのか、あからさまなえこひいきを出来る人だったんだとイラっとしてしまいました。 彼の事をもう好きではないのかなと思うのですが、その彼とその女の子のこれからが気になってしまうんです。 どうしても、自分が好きだった人が他の子に好きな態度をしているのが見るのが辛いんです。 その女の子と会う機会は月一くらいであるのですが、その子よりも自分の方が劣っていると感じてしまうのが嫌です。 また、その女の子が少しロリっぽいのも、いい子だと思うのにケチをつけたくなってしまいます。 彼も私の事を友達だと思っているので飲み会に誘われます。 でも自分が参加しなかったら、もっと二人が仲良くなってしまう気がして断れないんです。 その女の子は彼の事をどう思ってるか知りません。 どうやって気持ちの整理をすればいいのでしょうか?彼の事を考えないようにしたいのですが、なかなか他に好きな人が出来ません。

  • 女の方に質問です・・同性の友達について

    お願いします。 女同士の友達で、お互いにお互いを大切で大好きな友達って思い合ってる関係の友達って、どうやったら出来るんですか? それには時間がやっぱり必要ですかね・・ いつも私の片想いで相手は私ことが好きじゃないんだろうなぁ・・という友達関係が多いです。 それはやっぱり私に問題があるんだろうなぁーとは思うのですが、どこが問題なのか分かりません。 しいて挙げれば・・・ *話がつまらない *気を使いすぎる *暗い これだけでも十分に嫌われる要素でしょうが・・ これだけじゃない・・何か自分で気づいてないような要素があるような気がします。 ちなみに・・ 私が友達にあんまり私のことが好きじゃないんだろうなぁーって思う理由は・・ *私が話したことを覚えていなかったり、前にいつ遊んだか覚えていない *私と話してる時あくびをよくする *遊ぶ時はいつも私から誘う *他の友達の好きなもの(お菓子とか映画とか・・)は知っているのに私のは知らない ・・・などです。 自分が友達になりたくないなぁーと思う同性の女の子ってどういう子ですか? こういう子と友達になりたい!と思う同性の女の子ってどういう子ですか?

専門家に質問してみよう