• ベストアンサー

「You」や「I」が入った曲と言えば?

タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Glenn Frey - You Belong To The City - https://www.youtube.com/watch?v=j4ueaD22hg8 Bob Marley - I Know https://www.youtube.com/watch?v=b_dYr42x_l0

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.575

こんばんは  U◕ฺܫฺ◕ฺU  ワンワン 文字化けしてないかな(笑) ワンコ大好きです^^  大好きすぎて コマリンコ ó㉨ò) >尚、サイトリニューアル後、まだ制限日数に達していないにも関わらず強制締め切りされましたので、この場をお借りして、改めてお礼を述べさせて頂きます。 「教えてgoo」も質問受付中に戻っているようです。教えてgooのリニューアルの内容を数日前から見て、状況を見ていました。gooとOKが分離したんです。gooとOKが分離したところで回答が終わっています。回答はまだついています。「教えてgoo」の利用者さまは、お気に入りとかができなくなったと思います。 http://okwave.jp/qa/q8880265.html?by=datetime&order=DESC#a_area ここを見られてみてください。お礼ありになっていないです。他のパートナーサイトも、お礼が空白でない状態になっています。 http://okwave.jp/qa/q8880265.html 教えてgoo okwaveはお礼がすんでいない感じになっていますが、教えてgooではすべてお礼は終えられています。あと、回答者のプロフィールを見られるとわかると思いますが、教えてgooの利用者は自己紹介が見れますが、わたしのようなパートナーサイトの利用者、okwaveの利用者はokwaveのプロフィールのところに行きます。gooとOK分離していますので、回答が見れているかわからないです。 文字数が限られていますので、内容だけ読まれていてください。 「You」や「I」が入った曲と言えば? http://matome.naver.jp/odai/2142145849366836001 大塚周夫さんという声優さんがヤフーニュースで亡くなったのを見ました。すごく素敵な声です。美味しんぼ?海原雄山さんの声などで有名だったようですが、作品がわからないです (^^;) 検索したら、美味しんぼのアニメの歌のタイトルが「YOU」でした(笑)   料理アニメで行きます。 https://www.youtube.com/watch?v=tOWrvoSZMmY 「YOU」 結城めぐみさん https://www.youtube.com/watch?v=YPYPfOt3pWs 「君さえいれば」 DEEN うふふ (。・艸・) alterdさま お体に充分に気をつけられてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (589)

  • henakichi
  • ベストアンサー率54% (117/213)
回答No.39

再登場です。 I Just Called to Say I Love You♪ https://www.youtube.com/watch?v=QwOU3bnuU0k Stevieは、天才と思います。

alterd1953
質問者

お礼

毎度です(笑) >I Just Called to Say I Love You♪ しっかり出てますね(笑) >Stevieは、天才と思います。 激しく同意です(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prince-Be
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.38

人間って自由になると不自由を求めるのかもしれませんね。 勝手にデビューアルバムの一曲目、アルファベット順に3バンドなんて、ルールも作ってました(笑) では、続きを。 サイケ時代ですね。 歌詞に、A fight between the blue you once knewと入ってます。 Pink Floyd - Astronomy Domine http://m.youtube.com/watch?v=Uip3w0JsNIA&itct ファーストとセカンドが好きでしたが、それ以降は、どうも苦手です。 The Police - Next To You http://m.youtube.com/watch?v=PRLFAqYAZ_o&itct アルバムジャケットも好きでした。 歌詞に、People say "beware!" But I don't careと入ってます。 Patti Smith - Gloria http://m.youtube.com/watch?v=xxygqSTO1lQ&itct

alterd1953
質問者

お礼

>人間って自由になると不自由を求めるのかもしれませんね。 多分、自由過ぎるのも楽しくないんでしょうね。 >勝手にデビューアルバムの一曲目、アルファベット順に3バンドなんて、ルールも作ってました(笑) それが出来るのプリンス師匠以外あまり居ないでしょうね(笑) >Pink Floyd - Astronomy Domine サイケ時代ですね。 お。 サイケ以外もやってたんですか。 「Atom Heart Mother」と「The Wall」しか聴いてませんので知りませんでした。 でも、そういえば「The Wall」はサイケじゃないですか。 >The Police - Next To You ファーストとセカンドが好きでしたが、それ以降は、どうも苦手です。 まだ、パンクっぽいですね。 確かに「Every Breath You Take」なんかはかなりテイスト違いますね。 >Patti Smith - Gloria アルバムジャケットも好きでした。 中性的なイメージとモノクロ写真がフィットしてますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • henakichi
  • ベストアンサー率54% (117/213)
回答No.37

おこんばんはー。 I am a father♪ https://www.youtube.com/watch?v=IIqi3YVC-Bg 「I am a fatherといった父親が主人公の楽曲を作っているが、現在まで子供はいない。」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E7%94%B0%E7%9C%81%E5%90%BE 目指せ1000!僕は、ちょろちょろと1曲ずつということで。 お礼も大変かと思いますが、1日36Aで1008になります。 後半の追い上げが凄まじくなりそうですね。 Princeさんが届かせてくれそうな。

alterd1953
質問者

お礼

どうもです(笑) >I am a father♪ ハマショーの、こんなしっかりしたPVよくありましたね。 子供が生まれた時、滅茶苦茶嬉しかった反面 自分にちゃんと育てられるのか不安だったこと思い出しました。 その後、子供と長い間仲違いした時期や ひきこもりの時期もありましたが 30才になった時にようやく社会人の仲間入りをしてくれて ホッとしています。 >Princeさんが届かせてくれそうな。 「地名」の時に軽く100越えてましたから 今回は200は越えるんじゃないでしょうか。 人様にやってくださいと、とても言える数字じゃないですけどね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.36

こんばんは。お世話になります。 >葛湯・・・ そうなんですネ~妻子とも好きです。ホッと温まりますし優しいお味です。 >通し番号・・・ 大した理由はないです(汗)ただ、以前他のカテゴリーで回答した際もですが、事例等を多々挙げたりすると、解説の際番号ふっておくと楽なので・・・。それだけです(汗笑) >(17)Des'ree I'm Kissing You これ、ロミオとジュリエット・・・細君は私以上に殆ど洋楽知らないです(汗) そこで今夜ですが・・・ちょっとしんみりこちらからです。 (21)A Great Big World & Christina Aguilera  Say Something https://www.youtube.com/watch?v=KQazkUGnptc (歌詞・訳詞付き) http://blog.livedoor.jp/asscassc/archives/51940606.html (オリジナルPV) 昨年、ある機会で初めて知ったアーティスト(別の曲)で、ポチポチ観てるうち、クリスティーナ・アギレラがデュオである事を知りました。 お好みテイストとちょっと相違?と思ったのですが、敢えて私的好みで・・・(^_^;) (22)Red Hot Chili Peppers I Could Die for You https://www.youtube.com/watch?v=IiXLavFXfcs スミマセン お株を拝借・・・m(__)m このテイストがイイんですね~ニッケルバックで頂いたコメントは振り返るとなるほどです・・・。カッコイイですけれどネ。oasisと一緒に聞き直すと、ああ・・・ どうもあちこちの関節、首の下、後頭部が痛くて耳鳴りがします。風邪?まさか”インフル入ってる”でないとよいのですが・・・この曲聴いて寝ます(溜息) お耳に合いましたら幸いです m(__)m

alterd1953
質問者

お礼

>葛湯・・・そうなんですネ~妻子とも好きです。ホッと温まりますし優しいお味です。 たまには、生姜湯なんてのも良いですね。 >事例等を多々挙げたりすると、解説の際番号ふっておくと楽なので・・・。 なるほど。 生活の知恵ですね(笑) >細君は私以上に殆ど洋楽知らないです(汗) 洋楽聴く人、未だに少数派みたいですね。 でもまぁ、日本のバンドも随分巧くなってますからね。 >(21)A Great Big World & Christina Aguilera  Say Something 歌詞を見ると決定的に上手く行ってないカップルの歌のようですね。 クリスティーナ・アギレラは、ただのセクシーなネエチャンと思ってましたが ストーンズの「シャイン・ア・ライト」観て、巧いだけじゃなくてハートもある事が分かり 見直しました。 >(22)Red Hot Chili Peppers I Could Die for You 年々、好きになるバンドです。 「ライヴ・アット・スレイン・キャッスル」のDVD買ったんですが リージョン・コードでコケましたのでもう一度買い直します。 >カッコイイですけれどネ。oasisと一緒に聞き直すと、ああ・・・ ありますね。 以前、Mステにエアロ・スミスが出た時に、後でB'Z出たらかなりキツかったですし ルナシーの「ROSIER」初めて聴いた時も 「お!?日本のロックも結構巧くなったんじゃないの?」と思ってストーンズと聴き較べたら やっぱり、ちょっとカクッとなりました。 >どうもあちこちの関節、首の下、後頭部が痛くて耳鳴りがします。 おお。 正月早々、それは厳しいですね。 くれぐれもお大事になさってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prince-Be
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.35

何だか勝手にテーマを作って、楽しんでしまっています。 エレクトロポップグループでは一番好きでした。 歌詞に、I'd give up rice fields to fight like youと入っています。 OMD - Bunker Soldiers http://m.youtube.com/watch?v=2mLYejM2cDo&itct ポストパンクバンドです。かったるい歌い方とポップなバックが絶妙な感じで好きでしたが、全く売れませんでした。 I used to have the notionから始まります。 The Only Ones - The Whole Of The Law http://m.youtube.com/watch?v=-vUcg6Mo_aA&itct デビュー時は、重かったんですね。 歌詞に、You'll find her burned and rapedと入っています。 The Offspring - Jennifer Lost The War http://m.youtube.com/watch?v=UVqNe_ZlEuk&itct

alterd1953
質問者

お礼

>何だか勝手にテーマを作って、楽しんでしまっています。 何よりです(笑) >OMD - Bunker Soldiers 知りませんでした。 エレクトロっていうと無機質な感じしてましたが どこかユーモアありますね。 >The Only Ones - The Whole Of The Law えらい脱力系のヴォーカルですね。 ここまで徹底すると笑いが込み上げて来ます(笑) >The Offspring - Jennifer Lost The War この弾けた感じはパンクならではですね。 以前よりパンクが好きになって来ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prince-Be
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.34

永遠のB級ハードロックバンドは、やっぱりデビュー時からB級感があります。 I'll make the starsから始まります。 Nazareth - Witchdoctor Woman http://m.youtube.com/watch?v=IYtwqKSE1Lk&itct 良くないって聞いていたのですが、結構カッコいいですね。 If you wouldn't mind I would like to blewから始まります。 Nirvana - Blew http://m.youtube.com/watch?v=7J37mp0JJCE&itct まだ、バラードバンドと呼ばれる前ですがメロディーラインは綺麗です。 Night Ranger - Don't Tell Me You Love Me http://m.youtube.com/watch?v=OTdZ89Ac1fU&itct

alterd1953
質問者

お礼

>Nazareth - Witchdoctor Woman 永遠のB級ハードロックバンドは、やっぱりデビュー時からB級感があります。 そうなんですね。 知りませんでした。 路線的には、ディープ・パープルやブラック・サバスなんかと同じに聴こえますが どこか突き抜けてないでしょうか。 >Nirvana - Blew 良くないって聞いていたのですが、結構カッコいいですね。 何と言っても「Smells Like Teen Spirit」に止めを刺すんでしょうが カート・コバーンの才能は紛れもないですね。 ただ、この人達以降、ロックが暗くなっちゃったんじゃないですかね。 >Night Ranger - Don't Tell Me You Love Me まだ、バラードバンドと呼ばれる前ですがメロディーラインは綺麗です。 昔、結構、アップテンポな曲を聴いたように思いますが バラード系に流れたんですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prince-Be
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.33

続けていきます。 Kinksのカバーをインストで。 Mott The Hoople - You Really Got Me http://m.youtube.com/watch?v=ToeIDZp-7FI&itct スタートは、ブルースバンドでした。 Moody Blues - I'll Go Crazy http://m.youtube.com/watch?v=DElXhQRhBfE&itct さすが、大物って感じです。 When I was a young boyから始まります。 Mr. Big - Addicted To That Rush http://m.youtube.com/watch?v=cFpsMiMi3Rw&itct

alterd1953
質問者

お礼

>Mott The Hoople - You Really Got Me あれ!? これ、ヴァン・ヘイレンもやってましたね。 キンクスの曲だったんですか。 キンクスファンの友達に怒られそう(笑) >Moody Blues - I'll Go Crazy スタートは、ブルースバンドでした。 やっぱりそうだったんですね。 後の方を初めて聴いて 「あれ、全然、ブルースじゃないなぁ」と思ってました。 >Mr. Big - Addicted To That Rush ここはヴォーカルやハモリも上手いですが ベースがバカウマでしたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.32

今晩は。 補足です。これは実質上、 皆さんのお気に入りの曲の,披露宴、それを聴ける,と云う事ですね⁈。 アイだけでも良い? なら,其処らに幾らでも、十万曲は有りますねぇ。其れで何となく初から茫然としてた、自由の刑(サルトル)ですね、縛り無さ過ぎて,,^^。好みで出せば良い⁉ ☆i ! -/Patrick Moraz.イエスのkb3代目のソロ。 https://www.youtube.com/watch?v=9p3yIlfHAU0 https://www.youtube.com/watch?v=F1YW21pyrGA 一番パーカッシブでジャジーな人、でしたのであまり人気無い。当時は良くで来たコンセプトAlbumと思った。 ★You。-/Marvin Gaye.3犬夜ヴァージョンも良いです。 https://www.youtube.com/watch?v=a9F8SNmaqIg ★Three Psalms of Elton (Your Song - Border Song - Take me to the Pilot) - Solomon Burke 短いメドレー'71年 https://m.youtube.com/watch?v=sNe1ggVbbUA ★Your Song.-/ Cissy Houston.エルトンCover6/8拍子版 https://m.youtube.com/watch?v=5q_1pKOdLLU ホイトニーの母さん、Sweet inspirations,のメンバーでした。77年。

alterd1953
質問者

お礼

>皆さんのお気に入りの曲の,披露宴、それを聴ける,と云う事ですね⁈。 全くその通りでございます(笑) >自由の刑(サルトル)ですね、縛り無さ過ぎて,,^^。 確かに、その通りなんですが 既に、皆さん、それぞれのテーマを見付けてくださってて 改めて、人間の素晴らしさを噛み締めてます。 >Patrick Moraz - The Story Of I - 「私の話」ですか。 みんな、それぞれのドラマの主人公ですからね。 >Marvin Gaye - You 「What's Going on」しか聴いたことなかったですが アップテンポも良いですね。 >★Three Psalms of Elton エルトン・ジョンへのオマージュでしょうか。 ソロモン・バークからリスペクトされるなんて大したもんですね。 >★Your Song.-/ Cissy Houston. ホイットニーのお母さんが歌手だって噂は聞いてましたが ちゃんと聴くの初めてです。 やっぱり、血は争えないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prince-Be
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.31

さて、今夜も頑張りますか。 IIやIVを聴いてからだと、正直物足りなく感じていました。 In the days of my youth, I was told what it means to be a manから始まります。 Led Zeppelin - Good Times Bad Times http://m.youtube.com/watch?v=NJH1hSTO_-k&itct 最初から、サザンロック~って感じさせてくれます。 Lynyrd Skynyrd - I Ain't The One http://m.youtube.com/watch?v=MhPpy8fzIuc&itct 聴いてなかったアルバムですが、結構ロックしてますね。 Lou Reed - I Can't Stand It http://m.youtube.com/watch?v=wWVCshp6Z84&itct

alterd1953
質問者

お礼

>さて、今夜も頑張りますか。 一日中、誠にご苦労様です(笑) >Led Zeppelin - Good Times Bad Times IIやIVを聴いてからだと、正直物足りなく感じていました。 あのスケール感や豊かさはまだ無いですね。 >Lynyrd Skynyrd - I Ain't The One ドブロギターでしょうか。良い感じです。 ヴォーカルも骨太ですね。 >Lou Reed - I Can't Stand It 確かに、バック勢いありますね。 しかし、ルー・リードのリズムのノリ方は最初から独特ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.30

 トリくれ~,鳥クラハイ‼*^) naturalバードHigh! になりたいのヨ~。\\//ザワバサッ音が聴きたーい。ク,ク,Kwa,キ,キ,KyーKY冥利(^^),明けましたニャ。ネタが余りました(^^)。 ●殆ど縛りの無いお題? じゃ試しにいってみよか、i&I、 *Simmer down.-/Wailing Wailers.ボブマリ http://tube365.net/lang-ja/init_char-2/artist-Bob_Marley/track-Simmer_Down/video_id-ybmPHD7FPcQ&feature=youtube_gdata ♪ Chicken merry, hawk de near 鷹鶏♪ シマダー♪スカ時代です。 *Ride natty ride-/B Marley&Wailers.カモン!全盛期‼ http://tube365.net/lang-ja/init_char-2/artist-Bob_Marley/track-Ride_natty_ride 彼らだけでなく,Swingビートの完成形アルバムでしょう。 ♪ Only the birds have their wings, yeah! ★Valleys of Neptune.-/Jimi Hendrix.黒人では例外的にimaginative http://tube365.net/lang-ja/init_char-10/artist-Jimi_Hendrix/track-Valleys_Of_Neptune/video_id-YGA4YEESZdI&feature=youtube_gdata ♪ I'm sailing on the Bluebird's mission...色んなイメージの言葉使用、無論ジミ、ボブ,共 Youアイ,入ってますのよ。ツッコミ不可~(^^。 ☆Thank You.-/L Zeppelin. リリクs ♪ you and me.. https://m.youtube.com/watch?v=yfDo9AE5r8w  ハモンドorgに痺れた最初の曲かな。それ迄のII-Vのコード進行が主流のPopsに比べ、Bassだけ下がるオブリガードがNewロックに特徴的で、他にも沢山有った。陽水,清志郎共作の“帰れない二人”が邦楽ではエポックでしたかね?  今じゃツーファイヴ,の方が貴重な気もします。 ~ You & I, 縛りで当面いこかいな?^^、君,僕,”でも良いのか? ではそれ★陽水 & 清志郎, ♪ 「僕は君を」と 言いかけた時 http://video.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=&p=帰れない二人+陽水+-カバー+-カヴァー+-Cover  ライブのみ、あとはカラオケばっか。 夢のような歌詞は清ちゃんの純情が出ましたね。 http://j-lyric.net/artist/a00071f/l006e26.html  日本語OKなら来易い?

alterd1953
質問者

お礼

>●殆ど縛りの無いお題? そうとも言いますね(笑) >*Simmer down.-/Wailing Wailers. まだ、スカとR&Bの影響がモロですね。 「i&I」は正式には「You&me」ですね。 >*Ride natty ride-/B Marley&Wailers. ああ。 このアルバム「Kaya」の次くらいに好きです。 >★Valleys of Neptune.-/Jimi Hendrix.黒人では例外的にimaginative そのせいか、アメリカ初期では白人にも黒人にも受け入れられなくて苦しんだみたいですね。 >ツッコミ不可~(^^。 こんなアバウトなお題掲げといて、そんな気最初からありません(笑) >☆Thank You.-/L Zeppelin. リリクs ♪ you and me.. う~ん。 ハードロックとは思えない、この崇高な感じは一体どこから来るのだろう。 >今じゃツーファイヴ,の方が貴重な気もします。 まぁ、ベタっちゃベタですが安心感ありますね。 マイルスも初期は真面目にコード分解してアドリブしてますね。 >君,僕,”でも良いのか? 全くもって結構でございます。 今回のお題はプリンス師匠に貰いましたので 敬意を表して英語のまま使わせて頂きました。 >陽水 & 清志郎, ♪ 「僕は君を」と 言いかけた時 ほ~。 この二人が組んだことあるんですね。 キヨシローは「スローバラード」と言い、結構、甘酸っぱい歌詞ありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人称代名詞の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に人称代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 Bob Marley & The Wailers - I Know https://www.youtube.com/watch?v=tnyKmZg9xL4

  • 「You」や「I」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(「あなた」や「私」に当たる他の言語でも結構です) 新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Yngwie Malmsteen - You don't remember i'll never https://www.youtube.com/watch?v=UGre5aaa9SI PAUL DAVIS - I GO CRAZY https://www.youtube.com/watch?v=Oj4jXavFbOc

  • 「this」と「that」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「this」と「that」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Marley - Is this Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM Stevie Wonder That Girl https://www.youtube.com/watch?v=-BlPAL1Cmhw

  • 「月、日、星」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「月、日、星」のいずれかに関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Booker Little 4 & Max Roach - 1958 - 06 Moonlight Becomes You https://www.youtube.com/watch?v=DXxEptKOqRI bob marley - sun is shining https://www.youtube.com/watch?v=QQQpkll5aoA Jimi Hendrix The Star Spangled Banner https://www.youtube.com/watch?v=TKAwPA14Ni4

  • ミステリアスな曲と言えば?

    タイトル通りです。 ミステリアスだと思う曲を教えてください。 (洋邦、ジャンル、一切問いません) 私はこれです。 Bob Marley - Natural Mystic http://www.youtube.com/watch?v=bqg90Qj2ApU

  • 「願い」や「癒し」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「願い」や「癒し」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Dylan - I Want You https://www.youtube.com/watch?v=-iIS6ZZ9RVA Coldplay - Fix You https://www.youtube.com/watch?v=k4V3Mo61fJM

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

  • 「副詞」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に副詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Nina Simone - Here Comes the Sun https://www.youtube.com/watch?v=T9gMsdNQSUM Led Zeppelin - Achilles Last Stand https://www.youtube.com/watch?v=1t4KLOm7pO0 Bon Jovi - I'll Be There For You https://www.youtube.com/watch?v=mh8MIp2FOhc Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=JvcwhSbWzic

  • you know i love youで始まる曲

    レゲエ調の歌で冒頭「you know i love you」で始まる歌の題名を知りたいです。 よろしくお願いいたします!! http://www.youtube.com/watch?v=Or-z2l-4PhI&feature=youtube_gdata_player これの2:16くらいから流れてる曲です!!

  • 「いつか」「どこか」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「いつか」「どこか」に関連した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=Y8raabzZNqw Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=bjrOcrisGyI

このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J926N】セットアップ時に黒インクの印刷はできたが、マゼンダ、シアン、イエローの印刷が悪く、クリーニングを繰り返した結果、イエローのインクがなくなり、他のカラーインクも消耗した。イエローヘッドの初期不良を疑っている。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LAN接続です。関連するソフト・アプリや電話回線の種類は不明です。
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう