• 締切済み

彼の振る舞いにショックを受けました

長文失礼いたします。当方20歳の女です。 付き合い始めてもうすぐ2ヶ月の彼(21)が、お正月のため実家に帰省しました。 年明けには電話し、メールも割と頻繁にやりとりして、寂しいながらもそこそこ幸せを感じていたのですが、先日ツイッターでショックなことがありました。 彼が行った高校の同窓会で、同窓生の一人がとても綺麗になっていたそうで、そのことをツイッターでずっと言っているのです。あんな美人みたことないとか、自分史上一番だとか。 それまでも芸能人をかわいいと言うことはたまにあって、そのたびに少し嫌な気持ちではあったのですが、今回のは今までに比べられないくらいの興奮具合でした。 私も自分に自信がないわけではなくて、でも彼が私を見た目だけで選んだわけではないというのはわかっているつもりなのですが、ツイッターを見たときの衝撃は半端ないものでした。 帰ってきて会えるのをすごく楽しみにしていたのに、悲しいです。 いやだったというメールも送ったのですが(はじめてそういう内容のメールを送りました)まだ返信はきていません。 ・彼はなんのつもりで、私も見ているツイッターでこんなことをしたのでしょうか? ・みなさまはこのような経験はありますか?どうやって立ち直りましたか? ・彼のことはすごく好きなんです。でも次に会ったときにどんな態度で接したらいいかわかりません。 ・この先この出来事をずっとひきずってしまいそうです。どう忘れたら、もしくはどうしたら悲しさを紛らわせられるかアドバイスお願いします。 とりとめのない内容になってしまいましたが、ご回答いただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17848/29789)
回答No.3

こんにちは 彼は外見だけで反応しているだけで、 特に深い意味はなく、 子供が「わ~」と騒ぐ様な感じと似ているような気がします。 外見だけしか見ていないという事は、 一瞬の反応でそれでおしまいという可能性が高いです。 それより、あなたのことは中身を知ってからも好きという事だと思いますので 外見を騒いでも、それはそれで認めて上げればいいのではないでしょうか? 女性はどうしてもそういう時に、 自分と相手とか、誰かと相手とか比べてしまいがちですが 人は人で、いいところは認めて上げてもいいと思うのです。 この場合、 へ~そんなに美人なの? 写真みせてよ~。 って送ってみたら如何でしょうか? そんなに大したことなくても、 ホント美人だね って言って上げれば、彼の心が満たされます。 同意してもらう、または同調してもらうことに 快感を感じるタイプかもしれませんので あなたが鼻を折るようなことをすると 反って逆効果です。 そっと、同調するふりをしていればいいと思います。 悲しい気持ちは判ります。 でも、無理強いはダメです。 あなたが明るく振る舞えれば、それで彼の心はあなたに留まっているはずです。 私落ち込んじゃったよ~ 位な感じで! 深刻に話してもこういう問題は解決しにくいです。 綺麗なものは綺麗、汚いものは汚い これを替えることは出来ませんから。

04angeblanc30
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、私は物事をどうしても深刻にとらえてしまいがちなので、そこは直していけると良いなと思います。 どんなことでも彼の一番でいたいと思うのはわがままなのでしょうね… 次に会うときは、なるべくいつも通り、笑顔でいようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

単に貴女の考え方を変えるだけで良いですよ。 彼の高校の同級生が3年ぶりに会ってみたら、驚くほどとっても綺麗になっていた、と言うのであれば、高校時代のその女性は、たいした事なかったとの裏返しです。 更に考え方を変えると、高校時代の同級生に飛びっきりの美人がいるのに、貴女と云う彼女と付き合っているという事は、彼からすればそんな飛びっきり美人の同級生よりも、貴女と云う女性を彼女に選んだのですから、この事に何の不満があるのでしょうか? 彼が同級生や芸能人の事を可愛いとか美人だとかどれだけ言おうとも、彼の現時点での彼女は貴女なのですから、その事に自信を持てば良いだけです。 貴女は、世の中にいる数多くの女性陣から彼に選ばれた女性なのです、もっと堂々としましょう。

04angeblanc30
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もっと堂々とするべきというのは、友達からもよく言われてきました。私が未熟なせいで不安が勝ってしまい、なかなかできないですが… 色々なものに気を奪われる人みたいなので、いつか私から心が離れてしまうのではと心配でたまらないです。 少し落ち着きました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 410454
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

彼的にはあなたがTwitterを見てる見ていない関係なしに感情を書いただけだと思います(^_^;) 彼も同じ年でしょうか? 人の気持ちを特に女の子の気持を考えられる気遣いがまだできないんじゃないでしょうか(^_^;) イライラするのはわかりますがあなたに嫌な思いをさせたいわけではないのだとは思います。

04angeblanc30
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼は1つ上の学年です。けれど今までの発言や行動を考えると、確かに配慮が足りないとおもうところは多々ありました。そういう人だと割りきって考えられたら楽なのでしょうか… ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失恋をして、あまりのショックで頭がおかしくなりそう

    長いです。 21歳大学生です。半年前に飲み会で出会った女性に惹かれ、その後連絡し合いました。。連絡をとっているうちに僕は本気で彼女が好きになっていて、最初に二人で遊んだあとは彼女も僕のことも好きになってくれたみたいなんです。それがわかったので次に遊んだ時に告白をしました。しかし、僕は恋愛経験が全くなく、曖昧な告白になってしまい後日電話した時に最悪だったと言われたうえに泣かれてしまいました。 数日後直接会って話そうと思って実際に会って話をしました。友達としていこうという結論になって仲直りもしました。数日後告白する前に約束していたディズニーランドにも行きました。 そのあともやっぱり彼女のことが好きで、また普通に連絡を取り合う仲になり、夏休みも二人で何回か遊ぶ計画も立てました。 しかし、夏休み最後の方に遊んだとき、僕は彼女の好きなモノを貶してしまい(そういうつもりではなかったのですが)それ以降連絡が途絶えるようになりました。 それから二ヶ月悩み続け、あるとき偶然彼女のtwitterを見つけてしまいました。つぶやいた内容の中に僕のこと(好きなものを貶してしまったこと)が書いてあり、すごく僕のことをボロクソ言っていました。おまけにその内容の中に僕のtwitterも見ている発言もありました。 なので彼女にそれを言ったら、彼女は電話をしてきて、あの時のことが本当に嫌だったことと、もう僕に対して恋愛の気持ちになれないと言われました。その電話の途中から何気ない会話になったのですが、電話が終わったあとも両者とも気まずい感じでした。 見てはいけないとおもいつつも彼女のtwitterを見てしまったら、また僕のことを書いていました。 多分あちらも僕のtwitterをまた見ると思うので同じように彼女のことを書きました。 するとメールが来て、今まで好きでもないのに無理して一緒に遊んで悪かったなどの文章が書いてあり、僕はきつい返しができず、今度こそ友達としていこうという内容で終わりました。 それ以降一回連絡して普通に返してくれましたが、全然連絡は取り合わなくなりました。 こんな失恋した状態でも彼女のことが好きな僕はおかしいですかね? 嫌われてしまった原因は全部自分なんですが、なんだか諦めずにいます。 初恋だからでしょうか?学校にいるときも家にいるときも彼女のことが頭から離れません… なんだかんだでこの状態が続いて3ヶ月です。 もし今彼女に彼氏ができていたらと考えると気が気でありません・・・ 本当は忘れてしまいたいのにすぐ思い出してしまいます… 誰かといるときは平然を装っているのですが心の中ではやはり彼女のことを考えてしまって何も集中できません…楽しいと思えるはずのことも楽しめません… もう恋人になれないことは確実なのにいつまでも気になってしまう自分が嫌でたまりません。 もう正直恋愛することはないんじゃないかと思うくらいです…精神状態がおかしいです。 こういうのって精神科に行けば治るという問題でもないですよね…? これから生きていくのに彼女のことが一生頭につきまとうと思うと生きていくのが苦しいです…

  • 親戚のお正月の挨拶回り

    今年結婚したのですが、お正月の親戚への挨拶回りを迷っています。 今の住まいは、主人の仕事の関係で ・主人の実家は遠い ・私の実家は近い 所にあります。 主人の実家へは特急列車で3時間半、更に電車やバスを乗り継がないと行けません。 私の実家は車で2時間半ほどで行けます。 1つ目は主人の実家への帰省なのですが、主人一人で帰るか私も一緒に着いて行くかで迷っています。 もし主人のご両親が普通の方なら私はもちろん一緒に帰省すると思います。 主人のご両親は、変わっていて親戚付き合いが嫌いだと聞いていましたが、親戚から孤立しているそうです。 冠婚葬祭すべてにおいて親戚とのお付き合いはないそうです。(お金がかかるから親戚付き合いは嫌い→ご祝儀やご香典を払いたくないから行きたくない→普段から仲良くすると行かなくてはいけなくなるから、行き来したくないらしいです。) それなので主人は伯父さんや伯母さんの顔を知りません。 主人のご兄弟の方も実家へは寄り付かないそうです。 結婚の際、主人のご両親と私の家族で顔合わせをしたのですが、やはり変わった発言を繰り返し私の家族は、お嫁に行く事をかなり心配していました。 そこで、そんなに親戚付き合いを嫌っている主人のご両親の所へお正月だからと言って一緒に帰省したら嫌な顔をされそうな気がします。 それで迷っています。 もう一つは、毎年お盆かお正月のどちらかに私の学生時代の同窓会があります。 同窓会とは言っても同級生全員参加のものでなく仲の良い人中心で声をかけ合い沢山集まるだけなのですが。 田舎なので同級生がお盆かお正月じゃないと地元に帰って来れないからと言うのでどちらかになっています。 今年はお盆に出来なかったのでお正月になったのですが、幹事が当たりそうです。 どうしても忙しい場合は、他の人に代わってもらえば良いだけの話ですが、主人の実家への帰省に気が引けるので幹事を理由にしようかと思っています。 丁度主人が実家へ帰省する頃なので、同窓会の幹事が当たった事を理由に今年は主人の実家へ行かず様子見をしようと思うのですが、帰省できない理由が同窓会では良くないでしょうか? 例えば、(言わないと思うけど)主人のご両親が「○○さん(私)一緒に来なかったの?」って言われれば来年からは私も一緒に帰省しようかな?と思ったのですが、最初から帰省しないのは良くないでしょうか? 主人はお正月明けに実家から帰ってくる予定にしていますが、その後私の実家へ年始の挨拶に来てくれると言っています。 私の家族は、結婚式へ来てくれた親戚の家へ御礼も含め年始の挨拶がてら行かなくてはいいのか?と言いますがそれはした方がいいでしょうか? お正月は親戚の家一軒に行けば親戚がお正月で全員集まっているのでそこへ一軒行くだけで全員に挨拶が済みますので全員の家を回る訳ではありません。 そろそろ、主人の帰省のチケットを予約しないといけない時期になってしまいましたがまだ迷っています。

  • お見合いパーティーで誰も声をかけてくれなくてショックでした

    先日友人とお見合いパーティーに初めて参加してみました。私は30歳ですがそこまで結婚にあせっているというわけでもなく、彼氏も長らくいないので良い出会いがあればいいなぁ~と、参加費も女性は500円だし、と思って軽い気持ちで参加しました。始め全員と3分ずつ話し、その後にフリータイムが3回ありました。男性の方が女性より若干少ないというのもありましたが、私のところに来てくれた人は一人もいませんでした。誰とも話してなくて暇そうにしている男性さえ、こちらには来ませんでした。一人一番印象が良かった人に自分から声をかけて話しましたが、彼は何でも聞いて下さいね!と言って、私には一切質問して来ませんでしたので、興味を持たれてないのもすぐ分かりました。 自分で言うのもなんですが、そんなに特別モデルのように美人でもありませんが、そこまで外見は悪くないと思っています。最低でも普通レベルはあると思ってますし、洋服なども気を使っている方です。少ないですがお付き合いした人もいますし、ナンパをされたこともあります。 なのに自分のところに誰も来なかったので、正直ヘコみました。あれだけの人数がいたので、一人ぐらい来てくれる人がいる、と思っていましたので。。。確かに合コンなどではあまり印象よくないみたいなので、初対面の人とは仲良くなりにくいのかもしれません。 一緒に行った友達は確かにかわいいですが、人見知りするタイプのコなのにたくさんの人からアプローチカードをもらっており、明らかにサクラだった男性からもメールアドレスまでもらっていました。この差は何なんだろう~と考えてしまいました。 私は身の程知らずだったのだろうか、と思ってしまいました。 何か取り留めのない文章になってしまいましたが、こんな私にアドバイス下さい。よろしくお願い致します。

  • ツイッターについて教えてください。

    ツイッターについて教えてください。 私はツイッターをやった事がありません。 最近でhあ、職場でもツイッターの話題が多く、芸能人○○のツイッターのでの内容などが良く話題になります。 私もツイッターをやってみたいと思うのですが、 ツイッターのしくみがよく分かりません。 芸能人なののつぶやきなども見れたりするのですか?? ミクシィはした事があるのですが、ミクシィのように、友達とかグループを組まなくても、じぶん一人でできるのでしょうか? 誰か分からない人のつぶやきに対してこちらも、つぶやく事ができるんでしょうか? そして、そこからまた、その相手からつぶやき(フォロォー?)がもらえるといった感じですか? また、その他遊び方を教えてください。 教えてください。

  • 正月の旦那の実家への帰省について

    正月の旦那の実家への帰省について 5歳の子供と夫婦の3人家族です。共働きです。 来年の正月の話ですが、旦那の実家へ帰省します。 1日から4日までです。 久し振りだからちょっとゆっくり帰りたいとのことです。 って言ってもすることないんだけどねぇ・・・とは言ってましたが。 問題は4日が私の仕事はじめなのですが、仕事休んでまで帰省することにちょっとイラっときています。 4日のことを言ったら俺の仕事はいつでもいいとのこと。 いろんな会社がありますからそれはいいですが・・・ 丸くおさめようと、お義母さんにメールしました。 向こうがダメならあきらめるかなと・・・ 「帰省は1月1日~3日を予定しています、4日仕事はじめですか? そちらがお休みなら4日までとも思うのですが・・・」と。 すると 「お正月は4日までおっけーです楽しみにしています」と返信がきました。 おっけーならいいのですが、ご両親が仕事なのに午後からかえってくるとかいないのに実家でゆっくりしていけ ということもあったので、そういう場合は無理に4日までいたくないのですが。 よくわからなかったので電話しました。 すると お義母さんはお仕事でお義父さんはお休みとのことでした。 だから大丈夫よ~ とのこと。 向こうに私が仕事だということを言うと気を遣うので言ってません。 旦那は自分の実家大好き人間です。 自分は長男だし本来なら実家に住んでなくてはいけないのに違う県に就職したから負い目を感じてるとのこと。 俺も同居しろとはいってない、ちょっと長く帰りたいと。 結婚したての頃は2~3か月に一回は帰ってました。 逆にお前は嫁いだ人間だからと私の実家はあまり帰りません。 そういう雰囲気でもないです。 ↑ そういうのもつらいのですが、年末はゆっくりしたいとのことだったので私の実家行きはあきらめました。 とりとめもなくすみません。 旦那の実家はいい人ばかりで好きです。 しかし、仕事はじめを休んでまで帰りたくないです。 皆さんどう思われますか? ちなみに仕事場は7割がパートで構成されています。 ちいさなお子さんがいる人も多く、休みもとりやすいところです。

  • 帰省について

    結婚15年。主人の実家へは車で高速で順調に帰って3時間。 渋滞していると4~5時間かかる時があります。 今は年に3回お正月・GW・お盆に帰省しています。 帰省すると大体3泊します。 義父母は帰ってくるのが当たり前の対応で 私たちが帰る時は「また来て」としかいいません。 「自分たちが行く」とは言ったことがありません。 私はもともと胃腸の調子を崩しやすく、3泊が限界です。 主人の実家は古い平屋で冷え性の私にはお正月は寒くてたまりません。 この間のお正月はこたつも出してくれていませんでした。 夜も寝ていると耳が冷たくなって目が覚めてしまうぐらいです。 朝になって気づいたのですが、義父母は自分たちだけ電気毛布を 使って寝ていました。 そんな感じで帰省するのが嫌なわけではないのですが、 お正月だけはこちらで過ごしたいと毎年思います。 幸い?今年は長女の受験でお正月に塾があるので 帰省はせずにすむことになりました。 年3回の帰省のうち、 お正月だけ義父母にきてもらいたいというのは我儘でしょうか? 義父母は69歳です。うちまで新幹線と電車で2時間程の距離です。 もともと出不精の義父です。 何度か主人に話しましたが、年寄りはお正月は自分の家で過ごしたいものだと言って聞く耳をもってくれません。 かと言って、GWとお盆はお墓参りの為に帰省したいのです。 悲しい話ですが、二女を亡くし、お墓が田舎にあります。 5月が命日なのでGWの帰省は外せません。

  • どうして・・・?ショックです。

     もう同じ質問が何回もされてると思うのですが・・・。どうしても聞きたいのです。 男の人がアダルトビデオを見て自慰行為をすることは生きて行く上でそんなに大切なことなんですか? 私にはつきあって11ヶ月になる彼氏がいます。2ヶ月前から遠距離恋愛になり、会ってません。もちろん会ってる時は、そういうこと(ビデオを見てすること。)は無かったようなのですが、今日ふとした事から、彼氏がアダルトビデオを見てることが判明し、そのことで問い詰めたら逆ギレされ、喧嘩になってしまいました。 私自身、男がアダルトビデオを見ることなど知ってたつもりです。でもやっぱり自分の彼氏にはそんなことして欲しくないのです。だって、やっぱりそれって浮気じゃないですか、一種の。他の女の体を見て、興奮して・・・それって、もし実際女の人が目の前に裸でいたら、できちゃうってことですよね。そういう可能性があるってことですよね。私にはそんなことできません。好きな人とって決めてるし、愛の無いところにセックスや性的なことなど絶対に存在しないのです。 このことで彼氏の愛が本当なのかさえ信じられなくなりました。私のこと本当に好きであるなら、他の女の体なんて見たくないはずなのに、、、これって私の被害妄想ですか?確かに実際に浮気をされたわけではないのですが。とにかくショックです。男の方の意見、女の方の意見両方聞いてみたいのです。どうかよき意見、アドバイスなどお聞かせください、おねがいします。

  • 友人の言葉にショック・・・

    こんにちは。 私は前夫と年明けに離婚して、 離婚後すぐに付き合いだした彼との間に子供ができました。 (現在6週くらいです) 彼と結婚の話をしていたときに、彼の親との同居話をもちだされたのです。 親友に、「結婚したら同居かも。どーしよー。」というメール(文面そのままです)を送ったら、 「離婚して2ヶ月ちょっとで他の男の子供を妊娠するのっておかしくない? 周りの人たちがどんな思いするか考えた事ある? あなたの出産は周りが100%祝福してくれると思ったら大間違い。 2人で何の努力もしてないでしょ? そんなあなたが同居がイヤだとか言う資格はないよ。」 というメールが返ってきました。 絶対同居はイヤと言ったわけでもなく、ちょっと不満を言っただけなのですが、 思いもかけない答えが返ってきてしまいました。 私もこういう結果になってしまって周りの人たちの事考えないわけではありません。 彼女の言う事は正しいでしょうか。 私はそんなに自分勝手なのでしょうか。 妊娠初期で情緒不安定なこともあり、 彼女の言葉にとても動揺しています。 アドバイス・ご意見お願いします。

  • 帰省中の彼氏と会えない

    彼氏が今、帰省中で地元に帰っています。 私の地元で出会い、彼氏は地元で1人暮らししているのでほとんど同棲しています。 でも、お互い大学生なので冬休みは彼が帰省で帰ってしまいました。 しょうがないことですし、お正月なのでそこに不満は全くなかったし、長期休みのたびに2週間ほどはいつも帰省してるので慣れてると思ってました。 付き合って半年ほどなのですが、、 彼は連絡もマメで、どこどこいく〜、とかは伝えてくれるタイプなので浮気を心配とかではないのですが ストーリーなどで恋人と初詣行ったりしてるのを見て 羨ましくなるし、相手は地元に帰って友達と遊び、成人式もあるので同窓会もあると思います。 私は地元なので変わらづですし、成人式は来年なので同窓会とかもないです。 地元の友達とは日頃からたまに遊ぶので、冬休みだからと行ってめちゃくちゃ遊んだりはしません。 彼氏いる子ばかりで、、 なのでやはり寂しいですし、電話しても相手が疲れてて寝ちゃうとかばっかりでこっちも寂しいのを察して欲しい。でも自分が寂しいと言うのは重いと思われてしまうのではないか。向こうは忙しい日々を送っているので暇な私の気持ちはわからないと思います。 なので寂しい気持ちを伝えても良くない方向に行くのではないか。と考えてしまいます。 私がやはり我慢すべきなのでしょうか? 男の人は寂しいとかいわれても、、 って感じですよね??

  • 学校時代の親友に会社を辞めろと言われました。

    昨年12月にこんな事がありました。 学校時代の親友と忘年会をしたのですが、親友は私に「お前さ、芸能界で働きたいんだろ?」と質問してきました。 芸能界といっても私がタレントになるわけではなく「芸能界で裏方としてマネージャーになったりしたいんだろ?」という意味で質問されたのですが、その際に自分は「興味はあるけど、今の仕事が面白いから辞めるつもりはないよ」と話しました。 すると親友は「お前さ、会社は辞めないと夢の実現は出来ないぞ」と言ってくるので「俺の夢を叶えるために言ってくれるのはうれしいけど、貯金もそんなにあるわけではないし今は会社で頑張るよ」と話しました。 すると親友はムキになり「いやだめだ、辞めろ」と言います。ムキになる理由がわからないので「収入がなくなると生活が出来ないので・・・」私が話すと「じゃあ今辞めなくていいから3年後に辞めると言え」と言われました。 私は「辞めませんよ~」と冗談で返しましたが、その後も言われるので、私は連絡を絶ちました。 年明け後、この事を別の親友に話すと「連絡を絶つのはやり過ぎだ。俺のところに連絡があったら、どうするんだ」と言われたので「『あいつとは連絡がつかない』って言ってくれよ」と話すと「そんなこと出来るわけないだろ」と言われました。 皆さんに質問したい内容は、 ・「会社を辞めろ」と言ってきた人間と連絡を再開して、別の親友の不安を払拭しなければならないのでしょうか。 という1点です。 お暇な時に回答頂ける方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 「if they like it, they’ll read it as it is—」は、添付ファイル文章の文脈で使われる表現です。
  • この表現は、あいまいな説明を避けて直接話を始めることを意味しています。
  • 作者は、読者が文章を好きならそのまま読んでくれると信じています。
回答を見る