• 締切済み

何故人口減少社会を問題と見做すのか

環境汚染、人口過密、資源枯渇、水・食料不足等、人口が多くて良い事は無いですが、何故人口減少社会を喜ばしい事として受け入れないのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.13

なぁん~だぁ・・・こんな事が判らないとはね・・・ 世界に広がる通貨経済というのは借金当事者数増大 により維持拡大される特徴を持つ。 借金当事者数減少は通貨経済の崩壊への道。 借金出来る人数が国の経済力の根本なのである。 単なる人数では無いのだ、借金能力が有る事が肝要。 我が日本国の経済が振るわないのも老人が増えて 借金力が減少した為。若者の雇用も少なく借金能力 が減少した。質問者の上げた点は何の意味も無く空虚。

sanovab
質問者

補足

通貨経済の成り立ちについてとても参考になりました。 いくつか疑問があります。 1,何故老人が増えると借金力が減少するのか、またそうなる社会が問題なのではないか。 2,若者の雇用も少なく借金能力が減少したのであるならば、若者(人口)を増やした所でそれ自体には何の解決にも繋がらないのでは。 3,空虚というご回答だけでは通貨経済と質問の内容との関係性についてよく分かりません。 個人的に通貨経済維持の為に大量生産大量消費!自然破壊、文化破壊しようが知ったこっちゃない!金、金、金!GDPが全て!と言った思考回路がさっぱり理解出来ません。利益一辺倒の極北にある今の中国のような生活、文化に何の魅力があるのでしょうか? よろしくお願いします。

回答No.12

>人類はこのままエゴに振り回され、世界規模でコモンズの悲劇 が続き、破滅への道を進むしかないのでしょうか? そうですね。この先、数百年もしないうちに、破滅の道へ進むでしょう。 でも、それでいいのでは? ものごとには「永遠に」ということは あり得ませんから。 破滅するならすればいいのですよ。 一度、完全に破滅してしまって、また、新たな人類が出てくるのでしょう。

sanovab
質問者

補足

>そうですね。この先、数百年もしないうちに、破滅の道へ進むでしょう。 >破滅するならすればいいのですよ。 数百年どころか数十年以内の問題ですよ。それに何故自ら破滅への道を進むのでしょうか? 金金金!環境破壊等二の次三の次!飢餓、奇形児が増えようが知ったこっちゃない!と言った価値観がさっぱり理解出来ません。どういう教育を受けたらそうなるのでしょうか? 問題に対してちゃんと理論整然と対策、持続可能な手段を確保出来ないのならば、人口減少という状態は好ましい事であると認める他無いと思いますが、如何でしょうか?

  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.11

人間の未来を見据えた壮大な議論バトル、結構です。大いにためになりました。 質問者様のご意見は世界の総論として正しいと思います。 世界が一つのまとまった平和な国として機能しているのならそういうことが十分言えると思います。 現実は、様々な国が周辺にもあり、それぞれの人口問題は一律ではありません。 基本的に、一国の人口規模はそのまま国力になるのです。日本が世界第三位の経済力を誇っているのは、このさほど大きくもない島国に生きている1億3千万の人間のパワーによるところが大です。 隣国の中国が最近大きな顔をしだして大国を気取っているのは、ほとんどその世界一の人口によるものです。 世界はまだまだ国対国の緊張がとけないわけで、日本だけが人口を減らしていったら、国力も確実にしぼむ、そうなると、そういったあまり柄の良くない好戦的な国ぐにから更にあなどられ、なにかといちゃもんをつけてくだろうとおもわれます。 安全保障という意味でも日本はあまり人口を減らすべきではないのではないか、そう私は思います。

sanovab
質問者

補足

>基本的に、一国の人口規模はそのまま国力になるのです。 国力とは?経済力?発言力?軍事力?どれも醜悪な人間のエゴとしか思えません。 高齢化問題以外に人口減少に反対する中で経済力、国内総生産(GDP)を盲目的に信仰する輩がいますが、世界で一番人口の多い中国人の一般庶民は豊かな生活をしているのでしょうか。 実際は環境問題一つを見ただけでも最悪の典型だと思います。コモンズの悲劇が行き着き、国民は実質純粋資本主義の奴隷と化し、盲目的に利益を追求した結果、数十年かけても回復不可能な程地下の地下まで汚染が進んでいると伺っております。 一体どういう教育を受ければ、汚い空気、枯れた大地、汚染された食料・水、俗欲に塗れた醜い人間が溢れ返る社会を目指すのでしょうか、さっぱりその価値観が理解出来ません。 そもそも人口が多ければ国民は豊かに繋がるというのは明らかに誤りであり、儲かるのは支配層のみであり、一般庶民は一人辺りにすると反比例するケースが多いのではないでしょうか。 特に現代は生産力は合理化、オートメーションが可能であり、人口が少なくても高い生産力を追求可能だと思います。寧ろ人口が多い程失業者が増えるだけではないでしょうか。ハイテク化は間違いなく労働の席を少なくしていきます。 いずれにせよ未来において総生産力云々の追求は時代遅れであり、それよりも持続力を追求し、環境保護的な観念から見て資本主義という不要な欲を刺激させ、大量生産大量消費はもはや過去の文化として終える必要があると思います。 まだまだ資源はいくらでもある、まだまだ問題無いと言っている余裕はもうあまりありません。人間は機械と違ってすぐさま新しい習慣に適応出来るわけでもないですし、早ければ早いほど良いでしょう。 >世界が一つのまとまった平和な国として機能しているのならそういうことが十分言えると思います。 >世界はまだまだ国対国の緊張がとけないわけで、そういったあまり柄の良くない好戦的な国ぐにから更にあなどられ、なにかといちゃもんをつけてくだろうとおもわれます。 一体彼らは何を求めているんでしょうか?争って何のメリットがあるのでしょうか? 人類はこのままエゴに振り回され、世界規模でコモンズの悲劇が続き、破滅への道を進むしか無いのでしょうか?

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.10

No.9 gouzigです。 「身体が未熟な未成年に対する医療費等を始め、教育費、公共事業費等を削減しろとは言っていませんよ」 →あなたは自分が若いから、若い人のことだけ考えている。つまり自己中心なのですよ。 自分がここまで育ってきた過程でお世話になった人々、つまりお年寄りに感謝の気持ちがないのです。 「一般論としてその助け合いが限界に来ているから少子高齢化、人口減少が問題と見做しているのではないでしょうか?」 →高齢者のために若い人が犠牲になっていいとは思いません。 ただ、高齢者が少なくなれば若い人が楽になるということに価値観を見出せません。 高齢者のために、あなたがどれほどの負担になっているのでしょうか。 多分、大した負担ではないと思いますよ。 「何故お荷物となった老人は自然の均衡を破壊してまで人生から引き下がらないのでしょうか?」 →老人がどのようにして自然の均衡を破壊しているのですか。 「老人さえいなくなればという考えが、人々は何の問題もなく人口減少を受け入れられ、よりそれを促進出来るのに、何故そうしないのでしょうか?」 →そう考えるあなたがおかしいからですよ。 あなたは質問していながら、回答に対して自己主張を繰り返しているだけです。 昔から、元気な人間が老人も子供も保護してきたのです。 価値観の違いではありません。人類普遍の問題です。

sanovab
質問者

補足

>あなたは自分が若いから、若い人のことだけ考えている。つまり自己中心なのですよ。 未成年に対する医療費の削減は最悪勉強どころではなくなり、教育その他の質の低下に繋がるでしょう。 統計的に教育の質が下がれば出生率が上がってしまうでしょうし、自然の尊さなどまともに理解出来ない人間で溢れ返る恐れがあります。 もちろん老人だろうが大学や専門学校に通うのは自由ですし、何も問題はありませんし、公共事業等は言うまでもありません。 >高齢者が少なくなれば若い人が楽になるということに価値観を見出せません。 自分は最初から高齢者ではなく自立出来ない高齢者の事を指してますよ。 少子化だろうが人口減少しようが何の支障もなく生きていける高齢者の存在は全く問題視していません。 介護受けられなくなるから、老後が楽出来なくなるからという自立性の無い高齢者は国のお荷物ですし、そんなエゴで環境破壊を促進されたらたまったものではありません。 逆に大量の老人を養う為に延々と大量に人類を増やすべき!産めよ増やせよ!環境問題等二の次三の次!と言った価値観が全く理解出来ませんね。 >老人がどのようにして自然の均衡を破壊しているのですか。 人は環境破壊型生物ですから人が死ななければ延々と増え続け、環境破壊が促進されますよ。 人口減少に反対する理由が老人を支えられなくなるという理由が最も目立つので、老人の存在が環境破壊を促進させる原因となっていると見做して良いと思うのですが、如何でしょうか? >昔から、元気な人間が老人も子供も保護してきたのです。 昔と違い現在世界人口は急速に増え、環境破壊及びエネルギー資源、食料、水と言った生命・文化の根源が持続不可能になりつつあります。 過去の価値観を捨て、地球環境の変化に対応していかなければ恐竜のように滅びる運命が待ち受けてるだけですよ。 未来の人類の為に資源が持続可能なまでに人類を減らす事が最も最優先課題だと思うのですが、如何でしょうか?

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.9

No.8 gouzigです。 「生きる支援をするから生きる権利が発生し、社会や自然が破綻していくのですよ。最初から生きる支援などしなければすべて自己責任ですし、誰もが不満は無いでしょう」 →あなた自身も祖父母や両親そして他の多くの人達からの支援を受けて、ここまで生きてきているのですよ。 「生きる支援は人々を脆弱化させ、負担を他人に押し付け、未来のある人間の足を引っ張るだけの存在にしかなりませんよ」 →人々は何のために生きていると思いますか。楽をするためではありませんよ。自分が楽をしたいだけであれば、あなたのお母さんも苦労してあなたを生み育てる必要がないのです。人間が生きる楽しさはお互いに助け合うということでもあるのですよ。 「社会にとっても自然にとっても保護しなければ生きていけない人間は要らないのです」 →その人間はあなたかもしれませんよ。 「弱い人間がエゴで持続不可能なシステムを作りそれに依存し、負担を自然と未来の人間に押し付ける現状を好ましい状態であると思われますか?」 →弱い人間がエゴで持続不可能なシステムを作ってきたのではありません。私は弱い人間ではありませんが、今でもこれからも弱い人のために、そのシステム作りをしていきます。自分も多くの人のおかげで成人になった、そのお返しです。 繰り返しますが、最初のご質問の日本の人口過密はそのとおりで、これからは自然減していきますよ。

sanovab
質問者

補足

>あなた自身も祖父母や両親そして他の多くの人達からの支援を受けて、ここまで生きてきているのですよ。 身体が未熟な未成年に対する医療費等を始め、教育費、公共事業費等を削減しろとは言っていませんよ。 財政健全化の為に成人以降は医療負担率を大幅に引き上げ、年金、介護保険等は廃止した方が良いと思うのですが、如何でしょうか? >人間が生きる楽しさはお互いに助け合うということでもあるのですよ。 価値観は人それぞれですが、一般論としてその助け合いが限界に来ているから少子高齢化、人口減少が問題と見做しているのではないでしょうか? >繰り返しますが、最初のご質問の日本の人口過密はそのとおりで、これからは自然減していきますよ。 自然減していく事は喜ばしいと思うのですが、疑問に思うのは一般論としてそれを問題だと人々が認識している事ですよ。 環境等の事を考えれば日本を含め、世界的に少子化・人口減少・過剰な医療廃止が求めらているでしょう。 しかしそれでは高齢者を支えられなくなるからと言った反対意見が大半ですが、それは自立出来ない老人のエゴに過ぎません。 何故お荷物となった老人は自然の均衡を破壊してまで人生から引き下がらないのでしょうか? 自立出来ない老人さえいなければ、人々は何の問題もなく人口減少を受け入れられ、よりそれを促進出来るのに、何故そうしないのでしょうか?

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.8

No.7 gouzigです。 「それは治る可能性が極めて高いので問題ありませんね。もし交通事故で寝たきりになるのならば間違いなく死を選びますが」 →その文章にすでに自分を守る気持ちが表れていますよ。 風邪を拗らせて死に至ることはいくらでもあります。 交通事故で半身不随はなっていないからいえるのです。本気であれば、それを公文書で残しましょう。 そして、実際にそうなった時に、いやあれは撤回するといいそうです。 つまり、自分に関係のない他人に関してはいくらでも無責任になれますが、いざ自分のことになるとそうはいかないのです。 なぜならば、「生きる支援そのものが社会にとっても自然にとっても何もメリットが無いと思うのですが如何でしょうか?」が自分が生き残る側だと決めている発想だからです。 説得力があるというのは、自らを犠牲にしても他人を助ける場合です。 しかも、言葉ではなく、行動です。 「社会にとってもお荷物にしかならない」という考えが、社会保障や税などの負担感の不満からの発想だからです。 要するに、自分が楽になりたいというエゴです。 それでは、とても多くの人の賛同は得られませんよ。 「その事を全国民が自覚しない限り国家も自然も破綻は免れないと思います」 →大丈夫、破綻などせずに推移していきますよ。

sanovab
質問者

補足

>「生きる支援そのものが社会にとっても自然にとっても何もメリットが無いと思うのですが如何でしょうか?」が自分が生き残る側だと決めている発想だからです。 「生きる支援」をするから「生きる権利」が発生し、社会や自然が破綻していくのですよ。 最初から「生きる支援」などしなければすべて自己責任ですし、誰もが不満は無いでしょう。 「生きる支援」は人々を脆弱化させ、負担を他人に押し付け、未来のある人間の足を引っ張るだけの存在にしかなりませんよ。 社会にとっても自然にとっても保護しなければ生きていけない人間は要らないのです。 弱い人間がエゴで持続不可能なシステムを作りそれに依存し、負担を自然と未来の人間に押し付ける現状を好ましい状態であると思われますか?

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.7

No.6 gouzigです。 「少子高齢化、人口減少と言った状況は全く問題無く、人口減少は寧ろ好ましい状態であるでしょう」 →その通りです。 「国内総生産云々より、クリーンな環境、エネルギー資源、水食料等が持続可能な状態である事を最も最優先するべきだと思います。」 →そう思いますよ。 しかし、 「自立不可能な人間は生きる支援を止め、死ねる支援をした方が良い」 →そこが自分勝手なのです。何故なら自分が今元気だからそう云えるのです。 「自立生活が困難になるくらいの状態になったら間違いなく死を選びますね。そんなになってまで生きても楽しくないですし、何の為に生きるのかすら分かりません」 →その言葉は信頼するに値しません。 あなたは風邪で高熱を出したら、医者や薬局に救いを求めることでしょう。あなたが年老いてもそれは同じなのです。 まだ、お若くて元気ならではの発想です。 年老いたり、身体障害者が一生懸命に生きてることが理解できない。 あくまで自分中心のエゴからくる発想です。

sanovab
質問者

補足

>その言葉は信頼するに値しません。 本心ですが、証明は出来ませんので水掛け論になってしまいますね。 >あなたは風邪で高熱を出したら、医者や薬局に救いを求めることでしょう。あなたが年老いてもそれは同じなのです。 それは治る可能性が極めて高いので問題ありませんね。もし交通事故で寝たきりになるのならば間違いなく死を選びますが。 また誤って「自立不可能な人間に対しての生きる支援」と限定してしまいましたが、「生きる支援」そのものが社会にとっても自然にとっても何もメリットが無いと思うのですが如何でしょうか? 従って医療負担率も成人以降は大幅に引き上げるか、皆保険制度の廃止、年金、介護保険等も全て廃止する。 保護しなければ生きられない健康でない生き物の存在は自然にとっても社会にとってもお荷物にしかならない。その事を全国民が自覚しない限り国家も自然も破綻は免れないと思います。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.6

ご質問の内容はその通りだと思います。 しかし、NO2の方へのあなたのコメントを読んでがっかりしました。 そのようなことが人間社会で理解されるはずはありませんでしょ。 あなたはお若いから自分中心で考えています。 あなたが年老いて具合が悪くなったらどうしますか。 ちょっとがっかりしました。

sanovab
質問者

補足

>あなたが年老いて具合が悪くなったらどうしますか。 自立生活が困難になるくらいの状態になったら間違いなく死を選びますね。 そんなになってまで生きても楽しくないですし、何の為に生きるのかすら分かりません。 とにかく少子高齢化、人口減少と言った状況は全く問題無く、人口減少は寧ろ好ましい状態であるでしょう。 国内総生産云々より、クリーンな環境、エネルギー資源、水食料等が持続可能な状態である事を最も最優先するべきだと思います。 これらの自然を最優先の問題にするべきだと思いますが、他には自立可能な人間は年齢問わず働けるような社会が好ましい事と、自立不可能な人間は生きる支援を止め、死ねる支援をした方が良い。 と思うのですが如何でしょうか。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.5

(Q)何故人口減少社会を喜ばしい事として受け入れないのでしょうか? (A)バランスが問題なのですよ。 現状では、若者が少なくて、老人が増えるという アンバランスな状態になってしまう。 (Q)老人を支えなくてはいけないという前提が既におかしくないですか? (A)いいえ。 質問者様の年齢がわかりませんが、質問者様が今の生活を 享受できるのは、老人が経済を支えたからですよ。 ネットもパソコンもスマホもない生活をしたいというのならば、 話は別ですが、今の生活があるのは、老人のおかげ。 ならば、その基礎を作った老人を支えるのは当然でしょう。 (Q)自立して動けなくなった生物は死ぬのが自然の摂理ですが、そこを無理矢理生き長らえさせるから自然の摂理だけでなく、人間ルールも破綻してしまうと思うのですが。 (A)そもそも、人間は、自然の摂理に反することで 今の生活を享受できている。 例えば、子供を産むときに、色々な医療技術を使って、 母子ともに生きれるようにしている。 その後も、病気を治すために、色々としている。 自然の摂理に従うということは、神に祈って、何もしないということ。 また、色々と文明の恩恵にあずかっているのに、 老人だけは別というのは、理屈に合わない。 老人を切り捨てるということが、人間ルールを破壊するのですよ。

sanovab
質問者

補足

>現状では、若者が少なくて、老人が増えるというアンバランスな状態になってしまう。 アンバランスでも老人が自立していれば何も問題無いでしょう。 自立出来ない、未来の無い人間は切り捨てる必要があります。この前提を認めない限り破綻は免れないと思いますが。 >その基礎を作った老人を支えるのは当然でしょう。 役割の果たした生物が待つのは死だと思いますが。 人間は環境破壊型の生物です。いつまでも長生きされては同種にとっても迷惑です。 もちろん自立し介護も必要としないのならば、長寿自体は否定しませんが、自立出来ない生物なぞ自然にも社会にも要らないでしょう。 >そもそも、人間は、自然の摂理に反することで今の生活を享受できている。 ではこのまま人類が増え続ける中で、環境汚染、温暖化、人口過密、資源枯渇、水・食料不足等の解決方法を教えてください。 医療だろうが科学だろうが全て自然の法則の制約に基いて発達した分野です。 また自然の摂理に従うということは、エゴを捨て、人間ではなく自然を第一に考える事だと思います。 自然を第一に考えた場合、穀物生産量一つ取っても持続不可能ですし、地下水枯渇問題もあります。つまり明らかに今の人口は多すぎであり、減らす必要がある。 そう思いませんか?

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.4

「人口減少」自体が問題なのではなく 「急激な減少」が問題。

sanovab
質問者

補足

何故ですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう