• 締切済み

仕事を辞めようと考えています。

現在社会福祉法人の児童デイサービスで働いている21歳男です。 保育園や学童、児童デイなどの児童福祉施設の職員の方、また障がい児福祉施設の職員から転職した経験のある方に質問です。 今年から児童デイでアルバイトで働き始めて5ヶ月、契約社員に昇格し4ヶ月になります。来年の4月から法人の正社員として採用が決まっています。 働き始めて現在で計9ヶ月、障がいのある子どもと関わる事の難しさと、契約社員になってから毎日書く日誌の辛さに、辞めようと考えています。 (1)平日、家に帰ってからは日誌の事で頭がいっぱいになり、結果些細な事でイライラしたり話しかけられるだけでイライラしてしまったりします。自分を保てていなく、またその事で親にも「変わったね」と言われてしまいました。 (2)平日は休みを楽しみにしてなんとかやり切りますが、いざ休みになっても明けの仕事が嫌で仕方がありません。だから休日も全くと言っていい程楽しめていません。 (3)元々人とのコミュニケーションが苦手です。その上で更に自閉症などの障がいをかかえる子どもとの関わる事が自分にはあまりに難しいです。子どもが可愛いと思うことはありますが、仕事に対する拒否反応もあり、どちらもままらないで仕事を続けて行く事に限界を感じています。 (4)上司の1人には先日「はっきり言ってあなたは適性ないですね」というような事を言われています。元々違和感は感じていましたが、それを理由で辞めようと考えるのは嫌でした。ですが上司の一言(悪気があったり私に一念発起してほしくて言ってるわけではない)でとても納得してしまい、それからの納めまでの数日、仕事を頑張ろうと思えませんでした。 辞める事で、人手や内定を辞退する事など、どんな事で迷惑をかけてしまうかも理解できています。日誌は他の仕事でも大変な事はたくさんあるという事は分かっています。ですが上で挙げた4つの理由から、仕事を辞めようと考えています。 今のところは、年明けの最初の仕事日に上司に伝えようと思います。 一応辞めた後の働き方として考えているのは、以前調理係として働いていたファミレスの接客、保育園、学童、また調剤薬局事務資格を取るなどを考えています。 現在、資格は保育士や運転免許などを持っています。 厳しいご意見でも構いません。続けるべきか、辞めた後の働き方についてこうした方がいい、転職する時こういう所に気をつけるべきだった、など、色んな意見を皆さんから聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tourlike
  • ベストアンサー率34% (146/422)
回答No.2

私は元介護職でおもいところがあるので、回答させていただきまます。 まず、今回の職場であなたは否定されている部分はありますが、あなた自体がだめではないことをお忘れなく・・・まあ、はっきりいうとそことはご縁がなかっただけ。 あとその法人の気になるのは アルバイトで働き始めて5ヶ月、契約社員に昇格し4ヶ月そして4月から正職員ですよね。まあ、もしかすると評価が悪いのはその1人の職員だけの可能性もあります(だってあかんかったら職員にならせないので・・) まあ、でもご自分がどう思うかですが・・・ でも、他の方のいうように転職場所をしっかり決めて退職しましょう。また次の職業について書いておらますが、できるだけ職場体験やハロワのキャリアカンセリングなどほんとうに自分に合う仕事なのか客観的に助言をもらいましょう(職業訓練うけるのも手です)。まだまだ若いので、可能性はまだ十分にあります。 がんばってください。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

私は転職経験者です。 従って退職を否定するつもりはありません。 辞めたい時は他人に何を言われても辞めたかったからです。 ただし私の場合は家族がいましたので、無職になることはできませんでした。 そのため、次の仕事を決めるまでは何があっても辞めることはしませんでした。その代り、次が見つかったら辞めてやるという意地だけで気持ちが乗らない仕事もがんばりました。退職の意志を伝えるまで周囲は誰もそのことには気が付きませんでした。 つぎが見つかった時にすぐ退職届を出して、新しい会社に変わりました。 その後転職先で中途採用の仕事もしましたが、その経験からも無職になることは絶対に避けるべきという意見です。 いま仕事があれば嫌な仕事は断れます。無職が長く続くとそういう選択の余地はなくなります。結果的に不本意な仕事につかざるえを得なくなって、前の仕事の方が良かったということにもなります。 あなたの将来の計画はそれでよいとしても、ご希望通りになれるかは未知数です。 資格試験ならば働きながらでもできます。合格してからその分野の仕事を探すこともできます。 いまおすすめは、とにかく後の展望がないままの退職はしてはいけない、具体的な進路が見えたときに退職を考えたらよいということです。 無職で給料のない生活に比べれば、多少不満はあっても職があることははるかに良いことです。このことをよく考えましょう。 辞めることはいつでもできるのですから。

takuya93tennis
質問者

お礼

yosifuji20さん たしかに、転職先かま決まってない状態で辞めることは危険でした。大事なご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう