• 締切済み

複数のパソコンで届いた一通のめーるを見る

pluto1991の回答

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1995/6615)
回答No.3

(昔の概念) メールはPCのメールソフトにダウンロードして読み込む。通常ダウンロードが終わるとメールサーバにはメールが残らないように設定されている。 この設定を変えれば2台のPCで双方でメールのダウンロードが出来る。 これなら、どちらが先に読み込みをしても問題がない。 着信したメールをBへ転送するという考えでもメールは読めるが、返信する時にBから返信してしまうとメルアドが違うからおかしなことになる。 (今の概念) 今はGmail.HotmailでつまりIEとかChromeといったWEBブラウザでメールを読むのが主流。 もともとクラウド上にあるメールサーバの中をダウンロードすることなくブラウズする(見る)だけなので、どこのPCからでもユーザーアドレスさえわかれば閲覧ができるのです。

関連するQ&A