• 締切済み

男性に質問です!

yuripinoの回答

  • yuripino
  • ベストアンサー率33% (61/182)
回答No.1

彼に「どう思われる」かを気にしないこと。つまり「良い子」になろうとしないこと。 姑息に「良いことば」なんて考えず、 あなたの「思い」を真っ向から伝えてください。 それで伝わらなかったら、彼はあなたに「似合わないひと」です。 潔く諦めること。

関連するQ&A

  • アピールして欲しい男性と アピールしたい男性の違い

    女性から見て、顔は同じとして 男からアピールして欲しい男性と 自分から積極的にアピールしたくなる男性の違いはなんですか? また前提として女性目線で男性のタイプで 男性からアピールして欲しい男性と自分からアピールしたくなる男性って異なりますか? あるとすれば、その違いはなんでしょうか? 僕の友人は皆、初対面の女性に逆ナンされたり告白されたりアドレスを聞かれるのに僕は昔から一切女性から直接のアクションがありません 僕は友人達と違ってモテないと思っていたのですがそうでもなく 男友達から女の子が僕のアドレスを聞かれたがっていると聞いたり 女性が誘って欲しそうだったり告白して欲しそうだったり それなので僕から女性に声をかけて進展させてます 友人達は待ってるだけで女性から誘ったり進展させてきます 僕の場合も仲良くなったり付き合えばある程度女性からのアクションもありますが、深い仲になるまでは基本ないです なぜか友人達とは昔からずっと違うパターンばかりなのです 友人達の顔の良さは差が大きくバラバラですし 僕は知り合った女性によく外見を褒められるので見た目が原因でもなさそうです それならどうして友人達は親しくない女の子から声が掛かったり積極的に誘われるのにいつも僕だけ誘われないのでしょうか、悔しいです 思い当たるのは、友人達は外見のタイプがV系やホスト寄りで派手 僕は地味ではないけどシンプルめでさわやか、バンドマン(V系でない普通のロックとか)ぽいとよく言われます。 悪く言えば一般人レベルのお洒落でしょうか。 顔は友人によるけど絶対負けてません やっぱり目立たないんですかね? なお歳をとると落ち着きや経済力など条件が変ると思うので 20代までの外見で判断される若い人限定だと思ってご回答願います。

  • 【男性に質問】彼女がいる時に

    彼女がいるのに他の女性から食事誘われたら ・彼女がいるからどんな女性でも無理 ・自分が絶対にナシ(興味のない女性)ならOK ・自分が好きになりそうな興味のある女性なら無理 ・自分が好きになりそうな興味のある女性ならOK この4つのうちどれになりますか? 知人の男性は ・自分が好きになりそうな興味のある女性なら無理 と言っていました。 彼曰く「彼女がいるのに他の女性に気持ちが行きそうになるような女性(自分が気持ちをもっちゃいそうな女性)とは食事に行けない。 反対に何にもないと思える女性(興味の内女性)ならどうどうと食事に行ける」とのことですが こういう男性って意外に多いんじゃないか?と思うのは私だけでしょうか? 後、彼女にも相手の女性(気になる女性)にも「浮気をしない誠実な男」(彼女がいるのに他の女性と食事に行く男性と思われたくない)というアピールをしたいからにも感じます。

  • 男性の包容力について。

    今の彼が初彼なのですが、彼が 今までにないくらい私のことを好きだと言ってくれたこと。 自分は私に傷つけられてもいい。 それは覚悟してるといってくれたこと。 悲しませることは絶対にしないといってくれたこと。 私のどんなことでも、受け入れると言ってくれたこと。 そして、こんなことを言った彼は、とても正直であること。 私はそんな彼だから付き合う決心が出来ました。 自分は恋じゃないけど、そんな彼と付き合ってみたいって 思わせてくれました。 元々まったく恋愛とか彼とか興味ない私です。 けど、付き合ってもいいって思えた彼の私へのアピールは すごいものだな・・と思います。 ちょうど今冷却期間を設けていまして。。 連絡を一切とっていないのですが。 振り返ってみて、彼は有言実行だな・・と。 つくづく思いました。 本当に今まで彼は私を大切にしてくれています。 いつも彼は私を気遣ってくれて、優しくしてくれます。 彼は私のどんなところでも言葉どおり受け入れてくれてます。 私にはなかなか出来ないのですが・・ 私は彼と違って、恋じゃないから。。彼への信頼と、彼からの気持ちを受け取って、お付き合いできている状態です。だからこそ、 苦しくなってしまうんですが・・ それは置いといて・・ ◆質問◆ 男性は皆このように 覚悟して、お付き合いに挑む!?のですか? 女性と比べると、ものすごく男性って包容力がありませんか? これが恋のチカラなのでしょうか。 一般的にこういう風に告白するのも、思うのも、 実行するのも、当然のことですか? そして彼の私への思いは、愛なのでしょうか・・ 恋なのでしょうか・・ 冷却期間2日目・・じっくりとゆっくりとでもあっさりと考えたいです。(女性は難しい・・)

  • 20代後半男性に質問

    もし付き合って1ヶ月立たないくらいの彼女から、違う男性に告白されたと聞かされたらどう思いますか? 彼氏に言うか言うまいか迷ってます。 ちなみに、きっぱり断りました。 あたしが逆の立場なら、言って欲しいけど、男と女って感覚違うからどうしようか迷ってます… ちなみに言ったらどんな気持ちになるのかも知りたいです。 そして、言うとしたらどんな言い方がベストかも聞きたいです。 お願いします。

  • それとなく伝えるには?(男性に質問です。)

    好きな人と来週会うんですが その人に、「好き」という気持ちがそれとなく伝わるように 何か行動したいのですが、男性は何をしてもらったり 言ってもらえると嬉しいですか?? (※告白ではないです。告白は彼にして欲しいです。) その彼とは4~5回2人で遊んでて、 お互いあまり恋愛経験がないため、少し恥ずかしく、 今まで恋愛話をしたことがありません。 でも、なんとなく好き同士…?ってのはわかるんですが… はっきりした行動や言葉がないので、 来週あったときに、私から何か彼が喜ぶようなことを言ったり (それとなく好きと伝わるような)行動をしたいんです。   あと、もう1つ質問です。 隣を歩く女の子には、ヒールを履いてほしくないですか? ヒールはくと、彼と同じくらいの背になってしまうので…。 でも、最近せっかく可愛い靴(結構ヒール高い)買ったので履きたいんですが… 男の人は自分より背が低くいてほしいものなのかな?

  • 男性に質問です。

    好きな男性に告白したら 「いまは自分の立場上、恋愛しないと決めているから、気持ちは嬉しいんだけど、付き合えない。」 と言われました。 待っていても無駄ですか?

  • 男性に質問…好きって言いあったら、=つきあっていますか?

    男性は、「好き」とお互いに言い合ったら、そこから先はどんな認識を持つものですか? それから先は、「つきあっている」なんでしょうか? いわゆる彼氏彼女、恋人同士…なんでしょうか? 彼からの告白でお互いの気持ちを伝え合ったものの、中距離な事もあって合う回数は変わらずひと月に1・2回です。 自分の気持ちがなかなか深まっていきません。不安が募り、会うと嬉しい&苦しい感じです…。 せっかく好きと言い合えたのに、(私たちは恋人なのかな…?)と逆に不安になってしまいます。 前回の質問です。参考までに… http://okwave.jp/qa2797305.html こうやって文章にしていると、どこまで不安がりなんだ…と自分でも呆れますが、以前に酷い目にあったせいか、今、基本的に男性をあまり信用できないのです。それより前はとても能天気というか、天真爛漫?な方でした。 彼をその男性と一緒くたにするつもりはまったくない筈なのに、それでもやっぱり…うまい言葉が見つかりませんが、怖いな…って感じてしまいます。 ご意見、お願いします。

  • 男兄弟の男性に質問です。

    気になっている?好きな?人は男兄弟の長男です。 普段はいじりキャラで男女関係なく誰とでも仲いいです。 リーダー的で皆に頼りにされています。 そんな彼から見て、私は妹のようだそうです。 (直接言われたわけではなく、他の人と話している時に言っていました) 私はいじられキャラで、皆にかわいがってもらえるおいしい立場です。笑 彼とも普通に仲いいですが、彼の気持ちがイマイチ分かりません。 男兄弟だけど女友達も多い男性の脈ありサインってなんでしょうか? ちなみに、彼はメールはめんどくさい人ですので、メールでアピールするはなしでお願いします。 また、もしかしたら、肉食系だと言っているけれどものすごくシャイかもしれないです。。。 よろしくお願いしますっ!

  • 思わせぶりな態度(男性に質問です)

    男性にお聞きしたいのですが、 自分に友達以上の好意を持っている女性がいるとして、それを自分でも気付いているとします。 その上で、気付かない振りをして(ある程度距離を置いて)友達として接するのではなく、 気付いているのか気付いていないのか曖昧にして、 思わせぶりな言動をしてくる気持ちって、男性目線で考えるとキープにしておきたいということでしょうか? (女友達だけでなく、男友達にもそれって○○のことが好きなんじゃない?と言われるような言動でした。) 今まで自分が寂しい時は付き合ってもらって(正式に付き合ってないので体の関係はなし)、 いざ女性が告白すると気付かなかった、まだ分からないと言って逃げるのは、ただの駆け引きを楽しんでいるのでしょうか? また、そうやって今まで精神的に寂しさの埋め合わせ?をしてくれた女性が そっか、ありがとねと言ってあっさり引いたとしても 自分の言動を振り返って考えたり、罪悪感って残らないものなのですか? こういうことをされたことがある女性や、男性目線からご意見をいただけたらと思います。

  • 男性の方に質問

    私の好きな人は9歳年上の31歳です。 彼は、自分自身傷つくのが嫌で脈がないと思った人には絶対自分から告白しないそうです。 たとえ、それがどんなに好きな相手でも…。 こういう性格の男性って、年下に告白して振られたら?とか考えて 脈があるかも!?と思っても自分から告白はしないんでしょうか? 同じ職場だし。 また、男性の心理として自分の身辺整理をしてから告白ってことはありえますか? 仕事がひと段落してからとか!? 今、彼は仕事がとても忙しいです。この忙しさも11月下旬まで。 彼からは「落ち着くまでもう少し待ってて」と、言われています。 正直、何を待ってるのかよくわからないんですが(苦笑) 私から告白したら上手くいくかもしれません。 確信は全くありませんが…。 でも、待ってての言葉にも少し期待している自分がいます。 男が告白するものとは思っていませんが、 やはり女性として男性から告白されたら嬉しいし、幸せです。 今は忙しいと言われているためメールも控えめです。 今後どうしたらいいのか悩んでいます。