• ベストアンサー

「健康なのは両親のおかげです」という表現

使いそうですよね。 でもこれって、生まれつき体の弱い人から見たら、 「じゃあ私は両親を恨めっていうこと?」と思われるかもしれません。 「五体満足に生んでくれてありがとう」もそうですよね。 私は公の場ではこれらの表現は使わないことにしていますが、 やはりまずいのでしょうか。 どう思われますか? 過激な回答はご遠慮いただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.4

質問者様が社会的にどのようなお立場で、公の場がどのような状況なのかが分かりませんので、的確な回答はできないと思いますが、ここは国語カテなのでそれを踏まえて思ったことを書きます。 >「健康なのは両親のおかげです」という表現 一般論でなく、私が、という主語なら何の問題もなく受け入れられるような気がします。ご自身の特殊な幸運であって、それ以上のことではないからです。虚弱な人が気分を悪くしても貴方の責任ではないと思いますが、そういう健康でないひとが話の場に居ることが分かっているのなら避けた方がいいかもしれません。健康そのものに言及するのは避けねばならないということになりそうです。 >「五体満足に生んでくれてありがとう」 どんな状況でこのフレーズを言う必要があったのかということですが、基本的には自身の両親に直接伝える言葉ですから、他人に聞こえなかったらいいのでは、という気もします。 いずれにせよ社会弱者に対する思いやり、気遣いは必要だと思います。

kaitenzusi
質問者

お礼

そうですね。 私と公をうまく区別する必要があるのでしょう。 社会的弱者に対する思いやりは忘れたくないですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • banzaiA
  • ベストアンサー率16% (100/595)
回答No.3

確かに、それはそうなのですが・・・ しかしながらそればかりを気にしていれば、何も話せなくなりますね。 >五体満足に生んでくれてありがとう と言う言葉もよく聞きますが、こちらの方は問題の部分よりも 両親に対して感謝の意を表すのなら「~(し)てくれて」の方に違和感を覚えるのは私だけでしょうか。 何事も受け取る側の精神的・教養的・環境的な影響により、様々では無いでしょうか。 あなたの言うように >生まれつき体の弱い人から見たら、「じゃあ私は両親を恨めっていうこと?」と思われるかもしれません と思うのなら、 自分がいままで健康で暮らせたのは両親の配慮があってのことだと、両親への感謝の気持ちをどのように表現すべきなのでしょうか。 先日、ある人の話で「私が中学3年の頃、担任は体育の先生でしたが、毎日の朝の会で先人の言葉や孔子の論語について話をなさいました云々」という逸話を紹介されました。 国語の教師がこれを聞いて、「これは体育の教師をバカにしている。体育の教師は体育のことしか知らないという物言いではないか」と憤慨していました。 人それぞれの表現には、その人の思いがあります。受け取る側の立場から憤慨するところはあるとしても、発言者の思いも受け取る度量も必要ではないかと思います。

kaitenzusi
質問者

お礼

なるほどと思いました。 本人は何の悪気もないし、聞いている体育教師も気を悪くはしないでしょうが、 第三者の国語教師が憤慨するわけですね。 でもこの話が、 「担任は英語教師でしたが・・・」 だったら「英語教師は英語のことしか知らないという物言いだ」 とは思わなかったかもしれません。 となるとその国語教師自身が体育教師に対する 思いこみがあるとも言えます。 私なら腹は立てませんね。立派な体育の先生だなあと思うだけです。 難しいですね。人としての度量が測られるのかもしれません。 ありがとうございました。

回答No.2

<発言は安全第一>  私は多人数の前で話す仕事をしていますが、ご指摘のような問題があるので、<安全に>、<無難に>を心がけています。  多くの政治家が問題発言で責任をとらされていますが、やはり、思いつきでしゃべってはマズイですよ。 <ただし>   ただし、就職試験の集団ディスカッション面接などでは、無難なことばかり言っていたらお点数が低くなる心配もあります。

kaitenzusi
質問者

お礼

私も同様です。 やはり誰かが不快になるかもしれないことには気をつけたいですね。 就職試験のディスカッションについてですが、 でも会社に不利益があってはいけないので、 無難な方がいいのかもしれません。 ネットに慣れた馬鹿がつまらぬ発言をしたら 会社にダメージがありますし。 ネトウヨは気をつけた方がいいですね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

昔、笹川良一という人が、「健康な精神は健康な体に宿ります」というコマーシャルがありましたが、病弱な子供が、「私たちは精神まで劣っているのか」と泣き出したという話がありました。 こういうものは逆は必ずしも成立しないものなので、あまり気にしない方がいいと思います。

kaitenzusi
質問者

お礼

そう言えば渡辺父が車いすになったとき、 「無様な姿ですみません」と言い、 車いすの若者から抗議の手紙をもらった話がありましたね。 やりとりして和解しましたが、 難しいものですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「うち」という表現について

    方言ではなくて自分のことを「うち」というひとがいますが、 私には幼稚な表現に聞こえます。 また身内のことを「うちの主人」とか「うちの娘」 と言いますがこれも同様に聞こえます。 上記の表現はまちがってるとは思いませんが 公の場などでは幼稚な表現に聞こえます。 実際のところはどうなんでしょうか。 回答お待ちしております。

  • なぜ「日本語の上級表現を目指すならば、こういったネガティブな表現を含む

    なぜ「日本語の上級表現を目指すならば、こういったネガティブな表現を含む言い方をしない方が、上品でよろしい」のでしょうか  日本語を勉強中の中国人です。私の書いた質問文をご覧になってください。 _________________________________  春夏秋冬の中で一番好きな季節はどれでしょうか。どれも好き、二つ以上が好きのようなご回答を遠慮させていただきます。  私の周りに「秋」が好きな人は圧倒的に多いです。ちなみに、私も秋が一番好きです^^。日本の皆様はどうでしょうか。 ________________________________  私の上記の質問文に対して、「『どれも好き、二つ以上が好きのようなご回答を遠慮させていただきます。』という件は、具体的で分かりやすいという利点はありますが、日本語の上級表現を目指すならば、こういったネガティブな表現を含む言い方をしない方が、上品でよろしいと思います」という日本の方からのご意見をいただきました。  私の質問文の中にどこが「ネガティブな表現」になっているのでしょうか。また、なぜネガティブな表現を含む言い方をしない方が、上品でよろしいのでしょうか。私は日本語の上級表現を目指していますが、言いたいことを言わないなら、意味はうまく伝わないのではないかと心配しています。もし「どれも好き、二つ以上が好きのようなご回答を遠慮させていただきます」を書かなかったら、どれも好き、二つ以上が好きのようなご回答をいただいたら、どうしましょう。皆様はどう思われますか。あるいは何か婉曲的な言い方がないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「資質に恵まれる」 と表現できるのでしょうか?

    https://kotobank.jp/word/%E8%B3%87%E8%B3%AA-519087#E3.83.87.E3.82.B8.E3.82.BF.E3.83.AB.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.B3.89 を見ると 「生まれつきの性質や才能。資性。天性。「両親の資質を受け継ぐ」「資質に恵まれる」 」 との事で 生まれつきイケメンや美人も 「資質に恵まれる」 と表現できるのでしょうか?

  • 両親に告白すべきでしょうか

    先日この場で人の視線や発言に恐怖を感じ切羽詰った質問を書いた者です。その節はお世話になりました。 対人恐怖の部分では幸い良いドクターに恵まれ、婚約者ともども一生懸命 完治に向かって頑張っておりますが、最近どうも様子がおかしいと両親が 冷たく当たってきます。もともと私はACで彼もACなので彼にも相談し自分で頑張ってきました。しかし結婚という現実の壁を前にしてこの事を公にして両親が理解を示してきたら破談になる可能性を感じるのです。もともと両親との折り合いは大変悪いといわざるを得ず、病気の原因も両親にあると認められております。このままで行けば両親もカウンセリングを受ける事になると思います。両親は精神病にはマイナスのイメージしか持っておりません。ゆえに私の事も容赦無くキチガイ扱いしています。病気を治すという観点からならカミングアウトもやむを得ませんが婚約者の事を思うと彼と共依存と言われてもしょうがないくらい失いたくないんです。今が本当に親離れの時期だとしたらどうしたら良いのでしょうか?まとまり無くて申し訳ありません.出来れば同じACの方の回答お待ちしております。それ以外の方も大丈夫です。宜しくお願い致します.

  • 「良いですか?」という表現

    「よろしいですか」という表現を耳にすることが多いのですが、これは文法的に正しいのでしょうか。 「よろしいでしょうか」は「良いだろうか」の変種と考えれば違和感を覚えないのですが「よろしいですか」は何か違う気がしてなりません。 そもそも「形容詞+断定の助動詞」という形が不自然であるようにもおもわれます。 この表現の是非を文法的な根拠も込みでご回答をお願いいたします。 なお、「気にする必要がない」「人口に膾炙しているから良し」といったご回答はご遠慮いただきますようお願いいたします。   

  • 彼女の両親について。

    彼女の両親に対して 常識的に間違えていると 感じることが多いです。 ここに内容まで書こうと思いましたが、 "彼女の父親(母親)"っていうフレーズが 必然的に多くなり、読みにくいので 割愛させていただきます。 ここで皆様に漠然とした質問です。 彼女のことが好きなら、 彼女の両親の考え方を理解できなくても 将来のことを考えていけますか? また、どの程度 彼女の両親に 常識がなければ将来を含めて 考え直した方がよろしいでしょうか。 追記 彼女のことは好きですが、 最近、彼女の両親と考え方が似ていると 思う場面が多いので質問しています。 ほんとうに彼女が好きなのか! 等の回答は遠慮願います。

  • 「腹が張る」など健康に関する英語の表現を教えてください

    英語版の健康チェックシートを作っているのですが、以下の表現がわかりません。知っている方回答いただけると助かります。よろしくお願いします。 1・腹が張る 2・皮膚にツヤがない 3・鼻が詰まりやすい 4・ゲップがでる 5・頭皮がぶよぶよしている 6・からだの節々が痛む 7・手がほてり、足が冷える 8・心臓が弱くなったような気がする 9・目尻や頬に痛みがある 10・偏頭痛がある このうち1つでも2つでも、知っている表現があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 五体満足の人は

    五体満足の人は、障害を持って暮らしている人の苦労やつらさを考えたことがありますか。 (今、五体満足の人でも思わぬ病気やケガで障害者になってしまう場合もありますよね。)

  • 両親もしくは義両親と絶縁されている方

    わたしどもは、とても仲のよい夫婦です。 そして、今の家庭を守るために脅威となる主人の両親と全く付き合っていません。 こう書けば、どのような両親かわかっていただけると思います。 そこで質問なのですが、 祖父祖母のお葬式や、両親のお葬式などには出られますか?また、出られないとすると、理由はなんと言いますか? ※絶縁にたいする批判や非難、和解を諭すような回答はご遠慮ください。

  • 両親の健康について

    私の家族は全員太っています。(私も含めて) 私は健康診断では生活習慣病になるレベルではないと言われましたが 体重を減らすようには言われて食事に気をつけたり運動も少しするようになりました。 一番気がかりなのは両親のことです。 母は大袈裟ではなく力士のような立派な腹と、体全体に肉がしっかりついています。 それでもパンや甘いものが絶対にやめられなくて、むしろニコニコ食べています。 全然自分の体に気をつけていない感じで見ていてイライラします。 何度も「食べすぎだよ!」とか買い物に行って沢山お菓子をカゴに入れた時はダメといって棚に戻すのですが、買い物に一緒に行かない日はこれ幸いとたくさん買い込んできます。 できればもうちょっと自分の体に危機感を持って摂生してほしいんです。 父のほうは肺と膵臓を患っているにもかかわらず偏食と喫煙がやめられない人です。 特に夏場は冷たい物しか食べませんし、肺の吸入薬をしながら時間が経つとたばこを 吸っています。 此方の場合も将来在宅酸素になってもいいのかとか、もっとバランス良く食べてほしいなど いうのですがうるさいの一点張り。 父に対しては注意することは表向きやめましたが、この場合も自分の体に危機感を持って いないと感じてすごくイライラします。 私は兄弟が居ないうえに独身ですし、いざどちらかが倒れた時には世話をするつもりでは いるのですが、だからといって最初から体に気を使っていない二人を見ていると 気をつけられることに配慮しない当人たちに怒りすら覚えてしまいます。 私としてはなんとか本人たちにできるだけ健康的な生活を送ってほしいと言う気持ち なのですが、なにか良い方法はないのでしょうか。 本人たちが気をつけようと思った頃には遅すぎる気がしてしまいます。