• 締切済み

彼氏の友達に会うことについて

bokerenjerの回答

回答No.4

男ですが、単に彼女自慢したいだけです、25歳にしてはちょっとチャライですね。 ↓↓これって嫌じゃないですか、あなたをネタに話を盛り上げてるのですよ。 >彼は、多くの友人や職場の人に、私のことや、私との交際の様子を話していたり、写真を見せているみたいなんです。 そんな男危ないですよ、SEXでもすれば1から10まで自慢げに話しますよ、男ってそんなものです。 変な写真を撮られてリベンジポルノに遭わないように。 私はもうオジサンですが、若い頃は同じような同僚がいましたよ、彼女が出来るとその話ばかり、わりと長続きしないで振られることが多かったですね。 ・彼からの誘いで気が進まない、あるいは用事があって行けない場合の断り方 用事がある場合はそのまま断ればいい、気が進まない場合は「本当は、男ばかりのところは苦手、そんな女もいるのよ」 ・参加した場合の振舞い方 隅っこでおとなしくしている。 でも、たかだか一ヶ月の付き合いでこのような考えだと言うことは、かなり惚れてしまっているのですね。 ↓↓ 彼のイメージダウンにつながるようなことをしてしまわないか、ということが心配です。

misa19900830
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 やっぱりチャラいですよね… 実は、回答者様のご指摘、本当にそっくりそのままなんです。 彼が周囲に私のことを話しすぎている気がするんです。 出会いのことや、交際してから会っている時に私がどんなことを言ったのか。 そして、sexに関することも喋ってます。しかもかなり詳細に。。 場を盛り上げようとして大袈裟に言ってることもあるかもしれないし、私のことを良く言ってくれてることもわかりますが、そういうことを話した友達に、私を会わせようとしているのです。すでに会うまえから、色々知られているんですよね。 また、私の悩みも話しています。 彼は、私の悩みを聞いた自分の悩みとして相談していると言っています。 単なる自慢なのでしょうか…

関連するQ&A

  • 「友達に会わせたい」という彼氏に怒ってもいいのか

    つきあって3ヶ月の彼氏から 「友達に彼女ができたと言ったら会わせろと言われたから、今度飲みに行こう」というメールをもらいました。 この件でとってもひっかかっているので、ぜひ皆さんのご意見を伺いたいです。 皆さんは付きあっている人を友達に紹介するということをよくしますか? 私はあまりしないというか、 彼氏と私の共通の友達なら付きあっていることを言った後、みんなで会う、ということはしたことがありますが、全く彼氏を知らない友達に「今付き合っている人」という感じで紹介するってしたことがないし、しようともあまり思いません。 周りでそういう友達が少数派なのもありますが・・・。 なので、彼氏から友達に会わせたいというメールをもらったことにも戸惑っているんですが、 問題はその会わせ方です。 向こうが何人なのかも聞いてないのですが、 「人数合わせにそっちの友達も呼んで」ということなんです。 これが私には「???」でした。 もし、私がこの先彼氏を大切な友達に会わせたいと思った時は、 多分私と彼氏と友達の3人という形をとると思います。 というのは、私が会って話してほしいと考えてるのはあくまで彼氏と私の友達だからです。 どちらも私にとっては大切な人達だから、 色んな話をゆっくりとしてほしいし、そこでお互いの存在を知って仲良くなって、この先もいい関係を築いていけるような環境を最初は作りたいと考えてます。 そこに、バランスを重視して、彼氏の友達を呼んでもらおう・・・なんて発想浮かびません。 むしろ、彼氏の友達ってその場では邪魔だとすら思います。 彼友と私が知り合う、というプロセスがプラスされるから、場のやりとりも複雑になるというか。 大体、その場に呼ばれた私の友達だって彼氏及び彼氏の友達とは初対面です。 向こうは、会いたいと言ってくれたからには会った際盛り上がってくれるのかもしれませんが、 彼氏の友達に色々聞かれたりして彼氏がなんやかんや言ったり私が彼友に気遣ったり、という場面で 私の友達はすごく居辛いし、ここに呼ばれても何したらいいのか・・って空気になるような気がします。 「友達の彼女に会う」というのが目的の集まりであるなら、 変な言い方をするなら私が主役になってしまって、 そんな場に私の友達を呼ぶのは「私を引き立てて」と言ってるようなものかな・・と。 そんな失礼な集まりにはしたくないし、 そもそも、うがった見方をするならこの集まり自体、私を友達に紹介するというより合コンをセッティングしてほしい、という誘いのような気もします。 もしこれがそうなら、それはそれで不愉快なんです。 合コンをセッティングすること自体は別にいいんですが、「友達に紹介したい」なんて一見聞こえのいい言葉で声かけしておいて 実は「彼女の友達を紹介しろ」って言われたから、みたいな裏事情があるのだとしたら・・・ それを知らされないまま、体よく人集めに使われているようでなんだか気分が良くないです。 このお誘いが、 純粋に私を旧友に紹介したくて、あくまで男性と女性の人数のバランスが悪いから友達を呼んでほしい、というのにせよ、 合コンのお願いにせよ、メールを読んで私はとても不愉快でした。 でも、これって私に 「付き合っている異性を友達に紹介したい」みたいな意識がもともと皆無だから、必要以上に神経質にとっているのか、 彼氏の行動は皆さんからみても気を悪くするのが当然のものなのか・・・ 怒りを伝える前に世間一般の方の考えをぜひ伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 友達の彼氏

    先日、彼氏と別れていた友達が復縁しました。 彼氏とも友達である私は、そのことを嬉しく思っていましたが、たまたま2人が別れた原因を聞いてしまいました。 原因は、私が友達の彼氏と仲良くしていて彼女があらぬ疑いを持ったから。 私自身にも彼氏がおり、友達の彼氏と仲良くしているといっても会ったときや飲み会の場で話す程度でメールも電話もまったくといっていいほどしません。また、私程度の仲のよい女友達なら彼には複数いるように思います。 もちろん2人にはうまくいてほしいと思っています。彼女も、その彼氏も、友達なので今までどおり今後も仲良くしていきたいと思っているのですが・・・もう友達の彼氏とはあまり名良くしないほうがいいのでしょうか? アドバイスをいただければと思います。

  • 彼氏の友達が彼氏を送迎させる

    仲間内で度々飲み会をしています。 その仲間内には私の彼氏も居て、皆公認なので2人一緒に飲み会に行き、帰ってます。 ですが、その仲間の中の1人(男)が、毎回誰かに送迎を頼むのです。 理由は、酒を飲みたいから。 飲み会メンバーは各々バラバラに離れた場所に住んでいるので、それぞれの家の中間辺りでいつも飲み会をしており、 しかも田舎なので皆車で来ています。(家族に送迎してもらったり、代行、同じ方面なら相乗り等) 私の彼氏はお酒を飲まないので自分で運転(私を乗せてます)します。 だからか、友人が毎回のように送迎を頼んで来るのです。 友人は車を持っていないわけではありません。 私としては、友人家から飲み会の店までだいぶかかるし、 2人きりの時間が邪魔されてモヤモヤします。 これだけならまだしも、来週、友人の会社の飲み会があるそうで 全然関係ない彼氏がまた友人に送迎を頼まれたそうです。 意味がわかりません。 彼氏は友達が少ないらしく、友人の頼みは聞いてあげたいようで断りません。 (彼氏とその友人は知り合って3年ほど) 友人は他の用事に彼氏の送迎は頼みませんが、飲み会ではほぼ毎回です。 友人は悪い人ではないのですが、遠慮を知らないみたいです。 以前、仲間内で集まった時、1人がお菓子を持ってきて「皆で食べよう」と言いました。 お菓子の量は、皆で分けて1人2~3個くらいでしたが、その友人は1人で全体の6割ほど次々と食べ、 お菓子を持って来た人が「食べ過ぎじゃない?」ということをやんわりと伝えると 「あっ、そうだね…ごめん…」と反省してました。 長くなりましたが、私としては友人が彼氏を送迎係にしているのをやめてほしいのです。 彼氏に言っても無理そうなので友人にやめてもらう形で解決したいのですが、 何か良いアイデアはありませんでしょうか。 それとも私が送迎している訳ではないので我慢するしかないのでしょうか?

  • 彼氏の友達に紹介して貰いました。彼氏は怒りました。

    彼氏が私を友達に紹介したいと、飲み会に連れて行って貰いました。 それは嬉しかったのですが、飲み会の後、彼氏の機嫌が悪くなり、ちょっと面倒な事になりました。 私は彼氏の友達に、良く思って貰いたいし、かなり気を使って愛想良くしました。 が、飲み会の最中も、あれ?と感じる程度には機嫌が悪そうに見えました。 友人たちと分かれて2人になった時に、ロクに口もきいてくれませんでした。 他の男性に愛想良くしてるのが気に入らないのでしょうか? 彼氏の立場としても、評判の悪い彼女と思われるのは良くないかと思っていたのですが、、 気に入らないものですか?

  • 彼氏の友達

    彼氏の友達とはどの程度付き合えばいいのでしょうか・・? ご経験などからアドバイス頂けましたら助かります。 気が合うのなら彼氏共々仲良くなれたら願ったり叶ったりなのですが、残念なことにノリがそれほど合うわけではないんです。 スポーツをしている人達で、私はスポーツは全くと言っていいほど出来なく^^;、サバサバとしている彼らの中で、いつもモタモタして足を引っ張ってしまう感じです。 彼氏は飲み会などがあると誘ってくれるのですが、気後れして、たまにしか参加していません。 たまに彼の友達からお誘いがあった場合は参加しています。 彼は本当は一緒に皆で楽しく過ごしたい様子なので、悪いなぁと思っていて。。

  • 彼氏を友達に会わせる機会って・・・?

    こんにちわ。 私の彼は、友達との飲み会などの場に、私をよく連れて行ってくれます。 なので彼の友達は大体把握してきているのですが、私は私の友達に彼を会わせたことはあまりありません。 男性って、飲み会とかに奥さんや彼女同伴って結構ありますけど、逆ってあまりないと思いませんか? 女性が沢山いる場の飲み会に誰かの彼氏が一人、二人って・・・ それに私自身、友達といるときのメインの話題って恋愛話なので、彼氏がいるとできない話になってしまうというのもあります。 でも彼氏は、私があまり友達に会わせてくれないな~ってちょっと思っているようなんです。 普段はそんなこと言いませんが、酔っているときに言ってました。 ちなみに私の彼は無口な方なので(酔うとしゃべりますが)、私の友達に対しても積極的に話すということはほとんどないです。 女性の方、彼氏を友達に会わせるってどんなときですか? 男性の方、彼女の友達が何人も居る飲み会の席に、男が自分一人ってやっぱり嫌ですか? また、彼女の友達とはどういう場で会いましたか?

  • 友達に彼氏を会わせたいのですが…

    25歳女です。 付き合って4年経つ彼氏がいます。 仲の良い友達Aがいますが、彼との交際当初から、彼氏を紹介してと言われていましたが未だに実現していません。 そのうえ私がしょっちゅう彼氏とケンカするので、友達想いなAは私の彼氏に良い印象を抱いてません。 そんな中、別の女友達グループには、彼氏の友達も呼んだ飲み会で紹介してしまいました…。 しかも私の友達は合コン気分だったのに、彼氏サイドの友達は人見知り+みんな彼女持ちで、何の飲み会なんだろう?という空気になっていて気まずかったです。 最終的にはお互いに紹介出来て楽しく飲めましたが…。 完全に順序を間違えました。 一番仲も良く、彼氏もいるAを誘うべきでした。 しかもAが近々遠くに引っ越すので、先にAに紹介すれば良かったとますます後悔です。 Aは今回のことも「私とは飲みにいかないくせにー!」と話を流してくれました。 やってることがめちゃくちゃな自分に後悔しまくりです…。 Aが引っ越す前に合わせられたらとは思うのですが、先日Aを飲みに誘ったら今はお酒を控えてると断られました…。 一応、Aの引っ越し先に彼氏と遊びに行って会わせる、という形にはなっていますが…これを実現するように予定を立てることがベストでしょうか?

  • 彼氏の友達と会ったのですが…

    彼氏とのことで、悩んでいることがあります。お暇があったら答えていただけたら幸いです。 先日、彼に誘われて、彼が友人と出かけるのについていくことになりました。 私はとても人見知りで人と話すのは苦手なのですが、彼の友達と会うのだし、と張り切って行きました。 しかし、私は彼の友人(皆年上)にはちゃんと紹介はしてもらえず、とても仲の良い雰囲気に、もともと人見知りな私は尻ごみしてしまい、一人でどうしていいかわからないのとなんだか寂しかったりとで泣き出しそうなのを堪えながら、後ろからとぼとぼと付いていくばかり…なんてことになってしまいました。 もう二度と呼ばないと言われてしまったのでこのような機会はもうないと思いますが、私はどうすればよかったのでしょう…? 人見知りな自分にも嫌気がさすし、 彼にも気を遣わせてしまったし、 彼の友達なのに、あんな態度を取ってしまうなんて… でも紹介くらいはしてくれてもよかったんじゃないのかなぁ… そんなことを考えながら頭の中がぐるぐるしてしまいます。 こういう場合ってどうすればよかったのでしょう。また、私は今(もう呼ばないと言われてしまってそれきり)どうすればいいのでしょう。 人に聞くばかりではなく自分で考えなければならないとは思うものの、自分に対して、彼氏に対してショックで涙がでてくるばかりでちゃんと考えられません…。 なんでもいいのでご意見いただけると嬉しいです。

  • 友達をとるか彼氏をとるかについて

    前から疑問に思っていたのでココにきました。 男女問わずにお伺いしたいのですが友達と恋人の優先順位ってありますか? 具体的に言うと、1ヶ月前くらいから友人に誘われてOKしていた用事が あるとします。2、3日くらい前になかなか会う事のできない彼氏がちょうど その日フリーということが分かりました。私としては自分もフリーにしておきたい ので友人との約束をキャンセルしたいのです。が、それってヒドイ事かな。 彼氏とは特に予定があるわけじゃなく(事情があってもうひとり彼女がいる人 なので)私と会うって決まってるわけでもないです。 以前、彼氏にも元彼にも言われました。私の友達より彼氏をとるっていう行動は そのうちに友達からの信用をなくすよ、って。 みなさんもそう思いますか。

  • 彼氏の友達に人見知りしてしまいます。

    はじめまして。恋愛と人間関係のことについて質問させていただきます。 私には付き合って2年の年上の社交的な彼氏がいます。そんな彼氏が今日初めて友達に私を紹介してくれました。 しかし、私は人見知りのために彼氏と彼氏の友達が話している会話を聞いて笑うことしかできませんでした。私は人見知りですが、初対面の人と話すのはそこまで苦手ではなく二人きりであれば結構話すことができます。しかし、その初対面の人の前で頑張って話している私を見せるのがなんだか恥ずかしいような気がして(いつもと違う面を見せる気がして)ぎこちなくなってしまい、会話にうまく入れませんでした。彼氏に友達と別れた後に、人見知りしちゃってごめんねと言った時に、彼氏は「何が?」と優しく言ってくれたのですが、なんだかガッカリさせてしまった気がしました。 また、前から彼氏は友達との飲み会とかで「彼女も誘いなよー」と言われているらしいのですが、「気を使うから」という理由で私を誘わないらしいのです。もし、私がもっと社交的な性格で彼氏の友達とも仲良くなれていたら彼氏も私ももっと楽しめていたかもしれないと思うと自分が情けなくて情けなくて少し悲しくなりました。 考えすぎかもしれませんが彼氏にはもう二度と友達に紹介したくないと思われてしまったのではと思ってしまいました。 長くなってしまいましたが、彼氏から見て人見知りの彼女は嫌われてしまうでしょうか?また付き合いずらいものでしょうか? 私のような彼女を持つ方、または私のような経験を持つ方よかったらご意見お聞かせください 長く拙い文章で失礼いたしました。