• 締切済み

VW車'02 4AT フルード交換

ウラ漁師(@uraryoushi)の回答

回答No.4

ムムム???ディーラーが言った、そんな事。。。そうっすか。。。 確か近年モノのワーゲン・アウディは簡素化してドレインプラグの近くに注入口があって、グリースポンプ。。。っつーのかな?あのデフオイルなんかを注入するアルミやステンレスのポンプ、あれでシコシコATFを注入して零れたら規定量、ってなってたはずなんっすけど。 ATF自体の温度計はそもそもついてないしそこまで必要ない代モンっすからね。こういう場合たいていエンジン温度っすよ。要するにラジエーターファンが回る所まで暖めれば大体平気、っつー。もっとも今日あたりの我が家では既に-3℃だから丸1日ラジエーターファンなんか回んないけど、ね! 何基準でディーラーの人がそんな事言ったのか。。。謎っすけど、俺が知る限りATFはデフオイル的に零れたらOKだったはずっすよ?ウチのクルマでATF交換する時ワーゲンイイなぁ楽なんだよなぁ。。。ってチョイチョイ思ってたからね。 とりあえずアンダーに潜って、ドレインプラグの近くにもうひとつ謎のプラグがないか確認してみてください。

関連するQ&A

  • リニアソレノイドバルブの交換方法

    H11 CH-9を所有しております。 以下の掲示板を参考に、スロットルの清掃を試してみましたが 十分な効果を体感することできました。 http://www.carview.co.jp/bbs/104/167/?bd=100&th=3103418&act=th <リニアソレノイドバルブの交換方法> 自分でリニアソレノイドバルブの交換を試みたいのですが、 画像で詳しくご説明されているHPはございますでしょうか。 または、画像で交換箇所をお教えいただけますでしょうか。 こちらを参考にしてみましたが良く分かりませんでした。 http://minkara.carview.co.jp/userid/521180/car/452166/776746/note.aspx <購入方法> ディーラー以外で購入する方法はございますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アイドリングストップ車のバッテリー交換に際して

    アテンザ(GJ20) ワゴンでバッテリーがあがったので通販で買って交換しました。しかし、替えてから実はいろいろすべきことがあるという事を知りました。 みんから http://minkara.carview.co.jp/userid/117889/car/1279349/3550889/note.aspx これはせずに済ませたら何か支障がありますか? ディーラーでやってもらったらいくらくらいかかりますか?

  • ekスポーツのタイベル交換時に一緒に交換する部品

    ekスポーツ(初期型)のタイベル交換時に、一緒に交換しておいたほうがいい部品は何になるでしょうか? ここに書いてある記事の部品で大丈夫でしょうか? http://minkara.carview.co.jp/userid/1395822/car/1023547/2249007/note.aspx また、もうベルト系は交換したくないので、強化ベルトを購入したいのですが、ekスポーツの強化ベルトはないでしょうか? 調べた限りありませんでした。 よろしく願います。

  • 電子部品「ICの4584N」代替品は?

    こんにちは。 教えて頂きたいのですが、ICの4584Nをネットで 探しているのですが見つかりません 代わりになる物を教えてください宜しくお願いいたします。 ちなみにこちらの物を作ろうと思います。 http://minkara.carview.co.jp/userid/240060/car/132774/724640/note.aspx

  • 新型プリウスについて

    ツーリングセレクションはリヤバンパースポイラーが標準装備となっているけど標準と後付では一体何か違うのでしょうか? 宜しくお願いします。 http://minkara.carview.co.jp/userid/564532/car/485950/2309833/parts.aspx

  • カプラーの外しかた

    写真のカプラーの外し方をご教授下さい。ステアリングスイッチの 配線を抜いて差し換えたいのです。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/381088/car/288341/844201/note.aspx

  • ラクティス20年式 ライセンスランプ 外し方

    ライセンスランプ は、ナンバー上にルームランプみたいにカバーありますがこれを直接外すのではなく裏側のカバーみたいなの(http://minkara.carview.co.jp/en/userid/183559/car/84729/405431/note.aspx)をはがし交換するのですか?正しいのはどちらですか??。またURLにある中のカバーを外す場合外れなさそうでしたがどう外しますか?コツとかあるのでしょうか?。隙間とありますが無く外れようがなかったとおもいますが・・・

  • HIDを自分で交換したいのですが

    車はH19年式のノートです。 純正のHIDヘッドライトのバルブを、6000Kの社外品に変えたいと思ってます。 店に頼むと工賃が5・6000円程度かかるそうなので出来るなら自分で取り付けたいです。 しかし、自分には知識が無いのでHPを探して参考になるものを見つけたのですが、 http://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/347735/653931/note.aspx こちらのページにある3番目手順の「ソケットの取り外し」が上手く出来ません。 ロックが解除できるまでは、簡単に回ります。 新車でいじった事がないので、固いのでしょうか?無理に回そうとすると怖いのです・・・。 やはり購入する時に、店に頼んだほうが無難でしょうか? 純正のものに戻したりする場合もあるかなと考えて、経験してみたいと思っただけなんですが。

  • 車のコーティング剤スズキのエスGコートについて

    車屋に依頼して車のコーティングを3万でやってもらいまいた。コーティング剤は スズキのエスGコートです。このコーティング剤はヤフオク等で売っている以下のものと 同じものでしょうか?トリートメントキットとかいてありますのでメンテナンス用と思っていますが、 もし、施工に使ったのがこれそのものだとするとだいぶもっていかれたので真実を知りたいです。 よろしくお願いします。 http://minkara.carview.co.jp/userid/17102/car/576106/2729563/parts.aspx

  • H11年式パジェロ(V45)、ナビの取り外し方。

    H11年式のパジェロ(V45)に乗っています。 MMCS付ではありませんが、3連メータのところにナビ(MMCS に似たもの)が付いています。 これを社外のメモリーナビなどに交換したいと思っています。 それで、これを取り外したいのですが、取り外し方がわかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。 ↓このようなことを行いたいということです。(無断転載ですみません) http://minkara.carview.co.jp/userid/965026/car/782195/1567963/note.aspx