- ベストアンサー
英語の長文などでしばしば、I've gotという表
英語の長文などでしばしば、I've gotという表現が出てくるのですが戸惑っています。現在完了形のhaveの用法なのに後に続くgetが過去分詞系になっておらず、しっくり来ません。 どなたかこのよえな表現になるのか理由を教えてくださいm(_ _)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
やはり世間はアメリカ英語主流なんですね。 我々の時代は get-got-got が普通(アメリカでは gotten も) forget は逆かな? 今は gotten が一般的なのかな?確かにアメリカ英語ではそうなんでしょう。 イギリスでは got が過去分詞で普通ですし、 have got で have 一語のような意味、というのももともとイギリス英語です。 「得る」の現在完了で「得ている、得たまま」で結局「持っている」 ということから来ているのでしょうが、とにかく have got で「持っている」です。 この用法はアメリカでもよく用いられ、特に 've got と短縮形で使い、 さらに、アメリカでは 've が落ちて、got だけで (一語だとまるで過去形ですが)「持っている」となります。
その他の回答 (2)
- marbleshit
- ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.2
I have ↓ I have got ↓ I've got ↓ I gotta の順序で俗語化して行きます。 カンバセーショナルな英語として認識されると良いでしょう。 http://eow.alc.co.jp/search?q=I%27ve+got
質問者
お礼
回答ありがとうございます😊 I've gottaという表現も歌詞などでよく出てくるので気になっていたのですが、疑問が解決しました!
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1
いや, それ過去分詞だから.
質問者
お礼
そうだったんですか‥‥知りませんでした‥‥ 回答ありがとうございました😊
お礼
イギリス英語とアメリカ英語の違いだったんですね! 回答ありがとうございました😄