• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:婚活で本当に困ってます)

婚活で本当に困ってます

nana0w0の回答

  • nana0w0
  • ベストアンサー率54% (19/35)
回答No.2

こんにちは。 あなたがその人に限らず誰かを「キープする人間」で有り続けるということに自分で納得し、それでいいと思い続けられるならそれでいいと思います。つまりそれは自分もその立場になっても何も言えないということになりますが。 質問者様の投稿内容を見ると、相手の方からの最初の情報は「バツイチ」「家で寂しいと感じている」「家事はやる」。それに対し、一人暮らしかな?と思ったのは推測。内容通りなら相手に落ち度はないので悪びれるそぶりはないのは当然と思います。人によっては「バツイチということは伝えている」=「子供がいる可能性くらいは頭にあるだろう」と思うかもですね。その子供が手元にいるのか、相手が引き取ったかは別として。 別段、質問者様に反論することは特にありません。 「キープ」ということを相手に告げるかどうかで質問者様の見られ方は変わると思いますが…。 告げた上で相手が納得するのならそれは二人の問題です。ただ親としてその程度の人間ということでもあります。普通なら「子供のためにならないやめろ」と諌めるところですが同類なので…難しいですね。質問者様が「私のようになるな」と言えばまた違うかもしれませんが。 告げずに付き合うのなら貯金をお勧めします。 また相手がどんな相手であっても質問者様が「キープする人間」である事は変わりのない事実となります。ここが一番の肝ではないでしょうか。「キープするような人でもいいや」と思ってくれる相手がいるのかどうか。いるとしたらどういう相手なのか。まぁ、人としてどっかおかしい人だとは思います。 そういった人の可能性が少なくとも非常に高い。それでいいなら貫き通してもいいと思いますが、訊かれて素直に答える人にはやめたほうがいいと私は思います。

noname#203338
質問者

お礼

冷静に考えればキープなんて意味がないです。誘われても会いたくない時点で自分の中で答えは出ています。良縁ではなかったと思い今後連絡するのはやめます。自分はキープされるほど安い女ではありませんし。不信感が出ればお付き合いすら無理ですよね。

関連するQ&A

  • 婚活パーティー、婚活の考え方間違ってますか?

    婚活パーティーなど婚活の場で 未婚離婚歴なしの人達に混じってる 離婚歴あり子持ちの35歳以上の人 正直来られると迷惑 最初は離婚歴あることを隠したりしてますが何考えてるの? 再婚したいのは勝手だけど他の未婚者に混じってたら婚活しても誰にも本気では選ばれないと思うんですけど 結婚歴なし未婚者が相手のスペックの良し悪しや年齢や容姿や料理ができるかどうか 年収や生活環境で相手を選ぶのが婚活ですよね? ほぼ年齢や生活環境で勝ち目のない 再婚希望者やアラフォーなどは相手を探す方法を変えるべきだと思いますけどね 余計なお世話でしょうか? ネット婚活でも離婚歴あり子持ちを隠して相手を探している人がたまにいますがイラッとします

  • 34歳、婚活を休んでもいいですか

    34歳、未婚の女性です。 ここ2年間ほど婚活に力を入れてきました。 それなりに出会いもあり、片思いで終わった相手もいましたし、 こちらからお断りした人もいました。 お付き合いに至った人もいました。 結婚話まで進んだ人もいました。 でも、今はフリーです。 たくさん出会いはあったのに誰とも上手く行きませんでした。 周りはとんとん拍子に結婚していくのに、私は上手くいかない。 きっと私には欠陥があるんだ… 私がいけないんだ… そんな風に自分を責めては泣いてを繰り返していました。 でも、もう自分を責めたくないんです。 至らない所もあるかもしれないけど、私にだって良い所もあるんです。 なぜ上手く行かないのか。 ちょっと疲れました。 でも…あと半年もすれば35歳。 子供を産む事を考えれば、婚活も休んではいられない。 今休んでしまったら、出会いはどんどん減っていくだけ。 でも…上手く行かなくて、また傷つくのも怖いし なんだか空回りしている感じもします。 恋愛に依存せずに、生きがいを見つけたい…そんな風にも思っています。 支離滅裂ですみません。 誰かに聞いてもらいたかっただけかもしれません。 34歳の今、恋愛や婚活を休んでもいいでしょうか。

  • 子持ちの恋愛

    お世話になります。 バツ1子持ちの21歳です。 先日、最近よく連絡を取り合っていた男性に告白をされました。 しかし、私がバツ1で子持ちだという事を告げると連絡が来なくなってしまいました。 離婚後5人の方に交際を申し込まれましたが、5人中4人は子持ちと知って連絡が途絶えたり引いてしまったり・・・ 確かに私が逆の立場でも相手が子持ちと知ったら手を引くと思うので特に男性達を責める気持ちもありません。 しかし、最近気になる人ができてしまいました。 相手はバツ1子持ちという事は知りません。 30手前の年上で大人っぽいのに無邪気で何でも私の話を聞いてくれるすごく素敵な男性です。 現在、お互い好意を抱いています。 もちろんいつまでも私の状況を黙っている事はしたくありません。 お付き合いを始めてから子持ちだという事を話すよりも、まだ恋人になっていない状態の時に言った方が彼の逃げ道も作れますし・・・ 完全にお互い好きになる前にきちんと私の状況を話しておくべきでしょうか?

  • バツ1子持ちの彼と・・・

    バツ1子持ちの彼がいる方(女性が未婚)、もしくは身近にそういう人がいる方でうまくいった方はいらっしゃいますか? 最近、付き合っていた彼には3人子供がいる(なついていてかわいいと思う)のですが、どうも自分に子供ができた場合を考えると同じようにかわいがることができるか不安なこともあり、友達に戻ることにしました。が、やはり好きで別れたため、いろいろ悩んでいますので、よろしくお願いします。

  • 本当に困ってます。

    実は、もう33歳になります。そしてバツ一で小学校2年生になる子供がいます。子供のためにも早く再婚したいのですが、なかなか相手がみつかりません。自分的には相手は、バツ一の方でもかまわないのですが、なにせ出会いがありません。友達にいうと結婚紹介場とか出会い系とかで探せばと言われるのですが、お金もかかるし、いろんな面で怖いです。どうしたらいいか教えてください。

  • 婚姻歴無しの価値がバツイチに負けるのは何歳から?

    婚姻歴無しの価値がバツイチに負けるのは何歳くらいから? 若いときは当たり前ですが交際相手を探している人からしたら離婚歴というのは足枷でしかなく、交際相手としてみたら減点対象です。 しかし年齢を重ねた人の場合、離婚歴があるということが生涯未婚よりも交際相手としてみたときに価値があると考える人も多いとリクルートの出してた本に書いてました。 「離婚歴があるということは誰かと一度は結婚できたという事、 離婚に至ったということは本人に問題があるかもしれないが 結婚できないというほどのことではないのかもしれない。 今までずっと未婚という人は良い人なのに出会いがなかっただけという可能性も高いとは思うが 結婚できないほど性格が変な人なのかもしれない。 だから年齢を重ねている人であれば離婚歴がある人と付き合った方がリスクは少ないと考えられる」 というのがその理由みたいですが、果たしてこれは本当だと思いますか?バツ2の場合やバツイチでも子どもがいる場合とかでも未婚より価値があると考えられるんでしょうか? 仮に41歳の未婚男性が5人いたとして A 結婚歴なし。41年間未婚 B 離婚歴1回。子どもなし C 離婚歴1回。子どもあり D 離婚歴2回。子どもなし E 離婚歴2回。子どもあり 上記の条件だった場合、結婚を前提で誰かと付き合いたいとなった場合、価値の高い順番はどうなると思いますか? 私は離婚歴は何歳になっても減点対象だと思っておりますし、付き合ったりする際に子供はすごく邪魔だと思うので A>>B>D>>>>>C>E こんな感じかなと思います。 顔とか性格とか金とかは一切考慮しないでください。あくまでも年齢と離婚歴だけの話です。 ぜひ意見を聞かせてください。 また離婚歴がある方が未婚より価値が出てくる年齢についても聞きたいですね。仮に41歳にしましたが、35歳くらいでも出てくるのか45歳くらいまでいかないと価値なんて出ないのかとか。 これが41歳の未婚の女性だった場合も聞いてみたいですが、女性の場合は離婚歴あろうがなかろうが40歳過ぎた時点て産廃なのでどうでもいいかなとも思います。

  • バツあり子持ちの女性人気の謎

    出会い系サイトを閲覧して疑問に思ったことがあります。 30~40代のバツあり子持ちの女性でも結構な数のメールを受け取ってるのですね。 このような女性にメールを送る方は、どういうつもりで送っておられるのでしょうか? 結婚を意識して送るのでしょうか? それとも結婚するつもりはなく恋愛止まりと割り切って送るのでしょうか? また信頼性の高い結婚相談所も このようなバツあり子持ちの女性も多くのアプローチを受けているのでしょうか? ちなみに私自身は よっぽど心惹かれるものがない限りこのような女性にメールを送ることはありません。

  • 婚活に疲れて。

    40歳、バツイチ、小学生の子持ち・・・と三重苦の私です。 離婚後、結婚前提でお付き合いした人がいたのですが、 すれ違いになり別れてしまってからは出会いを求めることはせず、 仕事、家事、育児にどっぷりつかっていました。 今年で離婚後10年になります。 半年前に40歳の誕生日を迎え、あるきっかけがあり、 結婚したいな、と思い始めました。 身元保証の比較的しっかりした婚活サイトに登録したり、 結婚相談所にも入会したりしましたが、 出会いには至っていません。 選べる立場ではないのは分かっていますが、 いいな、と思う人からはお断りされ、 自分のすべてを否定されているような気がして、正直つらくなってきてしまいました。 似たような質問が多く投稿されているとは思いますが、 これから婚活を進めていくにあたってどんなことでもよいのでアドバイスなど頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 彼がバツ1(子持ち)で私は初婚の結婚について

    バツ1で子持ちの彼とつきあって2年になります。 年内に結婚の話もでています。彼は離婚でとても傷つきつらい思いを していて臆病になっていたのに、私と再婚考えてくれてうれしい はずなのですが、私の両親にはまだ彼がバツ1子持ちということを 話していません。というよりこれからも話すつもりはありません。 理由は両親は絶対に認めてくれないからです。 両親に言わずにこのまま結婚していいのか正直迷っています。 両親に言わないというのは私の意向です。 彼は28歳で私は27歳です。 子供は前妻は引き取っていて、今は養育費のみで連絡も一切取って いないみたいです。彼は大学生のときに子供ができて、学生結婚を したそうです。別れた原因は前妻が出て行ってしまい、一歩的に 離婚をつきつけられたそうです。詳しく言えばもう結婚式の前の 時点で奥さんには会いたくないとか、子供が生まれても遊ばせても 抱かせてもくれなかったそうです。子供にも父親はいないということで 育てるといわれたそうで、もう縁切りみたいな感じだそう。。 私は今後もし彼の子供が会いに来たりしても、会うことに抵抗は ありません。ただうまく自分の両親に隠せるのか不安です。 バツ1子持ちの人と結婚した場合、どのような問題点ができてます でしょうか、教えてください。

  • バツあり子持ちの女性とつきあうメリット

    を教えてください。 出会い系・婚活系サイトでは バツあり子持ちの女性も多くのメールを受け取っているようです。 このような女性に自分からアプローチしておられる男性は どういうつもりでそうされているんでしょうか? お子さんがいる以上、超多忙でなかなか会えないだろうし 子供と自分と比較されたら当然子供が大事なはずですので 寂しい思いをしたりしませんか?