• 締切済み

助けてください。辛い苦しいです

kitamura rusei(@rusei)の回答

回答No.9

No.8です。お礼ありがとうございます。 わたしも何故何カ所も通院しなくてはいけないのか、クスリを飲まなければいけないのか 本当に嫌になることが多いですよ。 クスリも半端ない量。それの飲み忘れや飲み間違いも気を付けないといけないし。 精神科はデイケアは今は週2日ですが、受診の曜日のデイケアはやめました。そのほうがラクです。 受診間隔もずっと毎週でいたものを去年のGW頃から2週間毎にして、今年の6月頃から 3週毎にしました。年末年始は4週空きます。その後もたぶん4週毎になると思います。 他の病気で通っているのはひとつは2~3週毎(不定)、受診するときと、クスリだけのときと 交互にしています。予約制ではなくて、人気があるのでいつも混んでいるので。 もうひとつの病院では2ヶ月毎です。予約制ですがここは通院自体が面倒です。 まだ診断確定していないので。 わたしは最近は保健所の保健師さんに話して気分をスッキリさせることもあります。 難病と精神病のサポートをしてくれるのってそうはありませんから。 デイケアだとメンタル面でしかサポートしてもらえないのです。 無料だしおすすめですよ。 定期的に通っているのがこの3ヶ所。 更に経過観察として通っているのが2ヶ所あります。

tirutirusakura
質問者

お礼

こちらこそ丁寧にありがとうございます。 デイケア…まだ踏み出せそうにはなくて引きこもってます。今月で退職します。 年が明けて何か考えていかなければいけないと思って、傷病手当ても期限あるし。仕事も考えなければ。 ハローワークなのかな?それともおっしゃってるようなデイケアなのかな… 自分で自分を認めなければ認められなくて。毎日が苦しくて。自分と向き合うこともできずです。 でも苦しい辛いことが多くてそこからは逃れたくて。 少し落ち着けたら、そういった相談もたよりに出来るようにしてみたいと思います。

関連するQ&A

  • てんかんと障害者手帳の等級について

    てんかんについて 今まで、意識が、数秒間しかぼっーとする、てんかんの発作しか、なかったのですが、ここ2年以内に痙攣が頻繁におき、今まで通っていた、病院から、大きな病院に、転院しました。 てんかんの発作か、てんかん偽発作のどちらかと言われて、一応、てんかん専門センターと言う場所が、一回、行ってくださいと言われたので行きました。 診察の結果、てんかんの発作で、欠伸発作・複雑部分発作の両方か、複雑部分発作だと言われました。 前の、病院では、てんかんの非定型欠伸発作と診断されて、処方された薬を飲んでいました。 そののおかげかわからないのですが、欠伸発作の脳波が、わからなかいと言われました。 複雑部分発作とはどういう病気ですか?、欠伸発作とから、複雑部分発作に、移行しますか、はたまた、欠伸発作に何年後に複雑部分発作が、合併症みたい、起こるのですか? 精神障害者保健福祉手帳2級ですが、精神運動興奮状態、不安不眠、幻覚、意識障害、てんかん欠伸発作で、1時間に、数回の発作が、ありますと診断されましたが、内容がかわりますか?、等級事態かわりますか?

  • ※うつ病経験者に質問です。

    閲覧ありがとうございます。 私は、精神科で、うつ病とパニック障害と診断され、治療5年目になります。 最近、先週やっと、パニックの発作がなく、精神的にも落ち着いてきました。 ですが、また今週、うつと思われる症状がでてきてしまいました。 状態をあげると、 ・気持ちが落ち込んで、働けてない自分がいるのが申し訳ない。だからと言って、精神的に落ち着いて働く自信も、気力もでない。 ・1人でいると、漠然とした不安感に襲われる ・自分が誰よりも弱くて、何もできない、と感じる ・もし働き始めても、仕事中にパニックの発作がでたらどうしようと思う などが、ほとんど毎日でてしまいます。 病院から頓服を処方されているので、つらいときは飲むようにはしています。 ですが、なかなかよくなりません。 この状態は、うつの状態でしようか? また、こういう時は働くことを考えてもいいでしょうか? みなさんは、こういった症状がでたらどうしますか? 回答よろしくおねがいします。

  • 傷病手当金の不服申し立て期間について。

    以前傷病手当金を支給されていた事(くも膜下出血)があり、それから約15年が経ちました。今回てんかん発作にて入院、一年近く休職しています。 傷病手当金は、不支給との知らせが、届き半ばあきらめていました。 投薬通院はずっと続けていたので、ダメとのことでした。 しばらくたち、社会的治癒という言葉を知り調べてみましたら、7年程度社会生活を継続できていれば、治癒したとみなされる事もあるとのこと。何回か発作もありましたが、7年無事出社していたこともあります。 ただ、健保からの決定はすでに60日を経過してしまいました、 もうどうすることもできませんか?

  • 医療行為に未必の故意は成立するのか

    医療行為に未必の故意は成立するのか この場合のてんかんにおいては抗てんかん薬Aよりも抗てんかん薬Bのほうがより効果的だと気づいていながら、副作用が出やすく服薬管理が難しい抗てんかん薬Bを処方せず、万能薬といえる抗てんかん薬Aを処方し続けた医師に対して、未必の故意とは限らず何らかの刑事的責任は問えるのかお教えください。 また、少なくとも精神科や他の病院への紹介や他の薬の紹介はありませんでした。 この場合のてんかん 部分発作 抗てんかん薬A デパケンR 抗てんかん薬B テグレトールと読み替え下さい。

  • ※うつ病経験者に質問です。

    閲覧ありがとうございます。 私は、うつ病治療歴5年目になります。毎日、決まった量の処方された薬を飲み続けていますが、長年、治らなくて、毎日がつらい1日になってしまいます。 最近は、パニック障害もでてしまって、頓服を飲んでも、発作がでてしまいます。 そこで質問なのですが、皆さんは、うつ病の発作(ずっと気分が落ち込む発作)がでたら、”寝る”、”頓服を飲む”以外で、どう対応をしていましたか? 今現在も、うつの状態で落ち込んでしまって、苦しい状態でいます。 気持ちも悪く、吐きそうになります。 こんな時はどうしたらいいですか?よろしくおねがいします。

  • 突然、目の焦点が合わなくなりました。

    昨日の夜、音楽スタジオでドラムの練習をしようとして練習曲をスピーカーで流してから、目の焦点が合わなくなりました。 目の焦点が合わなくなったのと共に、頭痛やめまいがありました。 その後、頓服薬を服用してからすぐに寝ました。 現在は、目の焦点はしっかり合っていますが、何だったんだろうと思い質問致しました。 現在は、精神科に通院しています。 通院理由は、てんかん発作を起こしてから負った精神的疾患とてんかんのお薬を頂く為です。 飲んでる薬は以下です。 朝、昼、夕:テグレトール200mg、リーマス200mg 就寝前:パキシル20mg 頓服:(発作時)リボトリール0.5mg     (不眠時)フルニトラゼパムアメル1mg ご意見を頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • 傷病手当金について

    傷病手当金について 以前働いていた会社で、体を壊しました。 もともと精神科にかかっていました。 仕事に対応しきれていないことを 主治医に何度も相談しました。 でも傷病手当金をとったらどうか?ということは 1度も言ってきてくれず、やむなく退職しました。 私は傷病手当金というものがあると知りませんでした。 なぜ先生は傷病手当金を私に勧めてくれなかったのか、 かなり憤りを感じます。 当時の主治医に対してこのような気持ちを持つのは おかしいですか? 宜しくお願いします。

  • 生活保護と障害年金

    現在、自分は障害年金を受けています。保護者は、生活保護を受けています。 自分は、精神が不安定で、てんかんと知的障害があるといわれています。ただ、小発作がひんぱんにおきています。それにたまにかっとなって暴れたり怒鳴ったりして…ええ~と、今は公営住宅の4階建て最上階に保護者と住んでいますが、てんかんの小発作がひどくなり…階段から落ちかけたりとか、落ち着きがなく…そう言った事で、一軒家を(一括で購入できればな~で)買って移ろうかな~と、考えていますが…実際はできなし、お金がないけど。そうなると…できたばあいは、保護者の生活保護はどうなりますか。

  • 生命保険の告知の仕方について

    私は自分がADDではないかと思い、精神科を受診しました。 病名は特に付かずに「ADDとは言い切れない」という何とも歯切れの悪い診断結果でした。 「ADDではない」と断定もされていません。 検査の一つに脳波の検査がありました。 脳波の検査結果で「てんかんと似たような脳波がある」と言われました。 私はこれまで一度もてんかん発作を起こしたことがありません。 医師の説明によるとてんかん持ちでなくても似たような脳波が出る人もいるそうです。 最終的に薬を処方されることになったのですが、その日は薬を貰わずに帰ってきて、次回の診察に貰うことにしましたが、その後、通院するのを止めたので薬は貰っていません。 (名前を忘れてしまったのですが、てんかん発作を抑える薬で比較的新しい薬と言っていました。) そこで質問なのですが、 新たに生命保険と医療保険の加入を考えています。 精神科に通っていたり、てんかん持ちの人は保険に入れないと聞きました。 私の場合はうつの等の精神的な症状がある訳ではないし、てんかんと診断された訳ではありません。 こういうときはどのように告知したらようでしょうか? 告知義務が無くなる5年を待って加入を考えた方がいいでしょうか? それともう一つ、 現在加入している保険には追加告知をした方がいいでしょうか? 乱文で申し訳ありません。 どなたか詳しい方、お願い致します。

  • 弟の発作

    弟が毎回発作を起こして困っています。 急に奇声をあげたり、体を硬直させて顔を歪めたりします。発作というよりは、てんかんや癇癪に近いような気もします。1年前ぐらいからです。両親に病院に連れて行ったほうがいいと話したのですが、どうせ精神安定剤を処方されるだけだ、と言うだけです。毎日数回不定期に起こります。 本人に聞いても、わからないけどなんかイライラする、と話すだけです。まだ小学生なので、たぶんストレスとかが原因なんだと思います。小さいころから1人遊びが好きだったり、現在も友達があまりいないらしく、けっこう変わった子です。病院に行かせるべきですよね…