私が大学機械工学科卒に拘る理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 私は機械設計技術者試験や機械プラント製図技能検定の合格を目指しています。
  • 恋愛結婚よりも技術系資格試験の合格達成を望んでいます。
  • 私は設計製図の苦手意識を克服し、自己向上や目に見える結果を得たいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

なぜ、私はここまで大学機械工学科卒に拘るのか? 

なぜ、私の精神状態はこうなったのか? なぜ、私はここまで大学機械工学科卒に拘るのか? ・機械設計技術者試験 ・機械プラント製図技能検定 の合格を得たい。 33歳、新卒入社10年目の溶接作業者です。 大学工学部機械工学科卒の実感が欲しい。未だに卒業した実感がありません。 図面をすらすら描けるようになりたい。 恋愛結婚よりも技術系資格試験の合格達成が欲しい。 自分の心の中には満足できない部分があります。 機械設計・製図の検定資格試験の突破は業務には何の関係もありませんが私自身が果たしたい夢です。納得した結果が欲しい。 もちろん、一銭にもならないことは承知の上ですし 自分自身がアホであることも理解しています。 ・設計製図の苦手意識を克服したい。 ・一定水準まで自分を向上させたい。 ・大学工学部機械工学科卒の実感と目に見える形、結果を得たい。

  • 9uy
  • お礼率90% (952/1054)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

つまり、入って出ただけで(穏便に追い出されただけで)、 > 図面をすらすら描ける ようになるまでトレーニングしなかったのでしょう。 卒業できればいいや、って。 当然、卒業した実感なんて、持てるわけが無い。 ま、よくは判りませんが、やりたければやれば良いでしょう。 だいたい、5年後にあなたの会社は無くなっているかもしれません。 そのときに、それらの資格が役に立つかもしれないわけです。 犬も歩けば棒に当たる。 棒に当たっているだけでしょう。前向いてやればいい。

9uy
質問者

お礼

ベストアンサーありがとうございます。

9uy
質問者

補足

補足 確かに納得いくまで、完璧なまでにやり通して結果を出せなかったことが未だに心残りです。 特に、設計製図、材料力学、振動工学、制御工学、伝熱学、実験でのパソコンによるデーター整理、 工作現場での機械操作 これらが得意でなかった。完璧にできるまで体得できなかったのが未だに後ろめたいです。

その他の回答 (3)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

私も思い当たるところが多々あるのですよ。 有機化学、物理化学、分析化学、高分子化学、量子化学。 まぁ趣味だと思えば、少しは突き詰めてみることは、人として全く不自然では無いでしょう。

9uy
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

noname#206051
noname#206051
回答No.3

機械設計の仕事なんていくらでもあるだろ。景気が良いうちに転職すればいいんだよ。 能力がない人間は飛ばされるけどな。能力がないのなら諦めろ。 それは単なる見栄でしかない。

9uy
質問者

お礼

確かにそうですね。 ご意見ありがとうございました。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

ゲームでレベル99にして スキルのレベルもMaxまで上げて という具合ではありませんかね? 追及する事が楽しい って人は色々な世界で居ますよ

9uy
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 機械製図の技能検定不合格は機械工学科卒の恥ですか?

    機械プラント製図 技能検定3級の合格を得られないことは大学工学部機械工学科卒として、恥ずかしいでしょうか? 33歳、溶接作業者 本日、機械製図3級に4度目の受験をしてきましたが惨敗でした。 寸法線どころか「部品図そのものが描けない」、「立体を思い描けない」、 「外形線を描く手順がよくわからない」 状態でした。 私の対策不足でした。 元来、製図も含め実技試験が苦手ですがそんな自分が悔しいです。 (私は機械設計3級を含め、国家資格を数種類持っていますが全てペーパー試験です。) (高校時代、基礎製図・機械製図検定と製図に関する資格試験は全て不合格でしたので実技試験が苦手という点が自分としては恥ずか しいです。) 理屈っぽい人ではありますがそれでも、製図の資格試験の合格を得たいです。 実務にしても、図面は見る機会があるので製図の突破は諦められません。 高校時代からのコンプレックスである、製図の苦手意識を拭いたい。そして、クリアしたい。 試験対策の傍ら、工業高校生用の「基礎製図・機械製図検定の問題集」 で立体図や断面図の練習に取り組みましたが試験には活かすことはできませんでした。 しかし、とてもやり易い問題集ですので良い勉強になりました。

  • この資格が受かると、どんなメリットがありますか?

    この資格試験の合格が叶うと、何ができると言えますか? 以下の資格取得に挑もうと決意しています。 しかし、目的が定まりません。 本音は自分の中で、大学工学部「機械工学科卒であることの証明をする」一環にしたいとの思いです。(もちろん、それ以外でも証明できる面はあるとは思いますが) 33歳 大学 機械工学科卒 溶接工 ・機械設計技術者検定2級(受験資格ありと協会から証言アリ) ・機械プラント製図技能検定3級 現在は来月ある機械設計2級の試験対策中です。 機械設計技術者試験2級だけはどうにか合格したいです。

  • 私はしつこいか?

    溶接作業員の私が機械設計技術者試験三級を受けるのは無謀なのか? 四回目な今回は今までにないくらい、難しく感じ絶望的でした。 自分には一生、合格は無理なのかとまで思った。 しかし、私は諦めきれない。生きている内に合格したい。 業務は溶接作業員です。 最終学歴は大学工学部機械工学科卒。 設計の資格試験合格を得たい。最終目標は二級ですが、いばらの道です。 未だに、機械工学科卒の実感がありません。 だから、合格して満足感を得たい。

  • 今の私には設計職に就く能力はないのか?

    今の私には設計職に就く能力はないのか? 本音は頭脳労働に就きたかった。 31歳、独身男、大学工学部機械工学科卒、新卒入社で8年目、溶接作業員、機械オペレーターを経験。 現在はカンタンな溶接作業、グラインダー削りとスパッタ取りがメインです。 ・工業高校時代) 製図検定 全て不合格 ・大学時代) ・4力学と設計製図が苦手だった。 設計製図の科目:3度目の受講でやっと合格。 設計製図:5 機械要素設計:4 材料力学、流体力学、熱力学:3 振動、制御工学:1(不合格) ・社会人) ・機械設計技術者検定3級 3年連続不合格 ・機械製図技能検定3級 2年連続 〃 現状は仕事がつまらないので、人生どうでも良いという気持ちが強くなってきた。 入社してから以下の資格は個人的に取得しました。 第一種衛生管理者 甲種危険物 甲種四類消防設備士 電気工事士

  • 自分の製図の実力・レベルを知る方法は何か?

    自分の製図の実力・レベルを知る方法には何がありますか? また、今から実力をつけるとするとどのレベルまで下げて取り組んだ方がよいと思いますか? 正直、設計製図は向いていないかもしれませんがそれでも実力を付けたいです。 (工業高校時代) 基礎製図検定3回不合格→ 在学中に合格できず。 (大学時代) 設計製図の講義の単位を落第→ 3度目でギリギリ合格した。 (社会人) 機械プラント製図技能検定3級 3回不合格 大学工学部機械工学科卒(1留の後、5年で卒業 在学中設計製図に最後まで泣かされた。) 現在、中小企業で溶接作業者として勤務。

  • 今の私に機械設計2級の受験資格は無いでしょうか?

    溶接作業従事者、10年目の私には「機械設計技術者試験2級」の受験資格は 絶対的にないのでしょうか? 受験料は2万円です。 大学工学部機械工学科卒、入社10年目 勤務先ではこの先も、設計職に就く見通しはない。 (溶接作業orうまくいって生産管理職の可能性もあるかも? 私自身は大変な思いをしても良いので、機械設計技術者試験2級に挑戦したい気持ちです。

  • 機械製図技能検定突破はどのレベルまで上げるべきか?

    質問の目的は独学で製図を勉強したいと思い、現時点で自分がどのようなレベルにいるのかorどのレベルの図面から手をつけるのが効果的か知りたいです。 現状、機械プラント製図技能検定3級に3回連続で不合格です。 全く歯が立ちません。家にドラフターはありますが図面を見ても何を書いてよいのか戸惑うだけです。 それでも、製図の実力を上げたいです。どんな事でも良いのでお教え願います。 5段階(5,4,3,2,1)で教えてください。 (手元にあるテキストの内容) ・万力 ・軸受 ・フランジ型固定軸継ぎ手 ・歯車 ・車輪、車軸 ・玉型弁 ・歯車ポンプ ・歯車減速機 ・パワープレス機 大学工学部機械工学科卒ですが、大学時代は製図に泣かされました。 立体を思い描くのが苦手です。 工業高校時代、基礎製図検定に3回とも全て不合格。機械製図検定にいたっては1次試験敗退だったので悔しい思いが一杯でした。

  • この技術系資格を取得で、どんなメリットがあるか?

    この技術系資格を取得すると、どんなメリットがありますか? 以下の資格取得に挑もうと決意しています。 しかし、目的が定まらず進捗状況が伸びません。 ただ、設計製図の資格試験で自分の実力を試したいとは思っています。 ・機械設計技術者検定3級or2級 ・機械プラント製図技能検定3級 31歳 大学 機械工学科卒 溶接工の男性 新卒入社八年目 本音は現在の仕事が失業した場合、頭脳プレーの仕事に就きたい。 単純作業がつまらないですが他に出来る事がないので割り切っています。 しかし、過去に社内で納期遅れ多発や不良発生が多かったので職人オッサンから嫌われています。 それが原因で、たぶん上層部は私が出世して管理にいった場合、現場はうまく回らないのではと判断 しているのではないかと。

  • 機械系の資格

    機械系の大学に進学します。 そこで何か役に立つ資格を取りたいのですがどういうものがいいのかいまいちわかりません。 将来的には機械設計技術者もしくは整備士などを考えています。 調べてみたら ・技術者 ・PE、FE ・技能者 ・危険物取扱者 ・ガス溶接技能者 ・機械製図検定? などがありどれを取ったらいいのか、これら以外で何を取ったらいいのかわかりません。 また、実務経験が必要なものなどがあり在学中にどの資格を取ることができるのか今一わかりません。 ・どういう資格を取ればいいか ・在学中に取れるもの ・卒業後に取れるもの ・実務経験が必要なもの を中心に教えてくださるととても助かります。 ほかにも、注意事項などがあれ教えてください。

  • 機械設計への転職計画について相談です。

    機械設計転職について 現在、転職中のまもなく29歳の男です。 9月より製造業の仕事を退職してから転職活動しているのですが。 自分の考えた物を形にしたいという思いなどなどから機械設計の仕事をしたいと思いました。 機械工学科卒業なのですが、随分卒業してから時が立っているので知識が抜けているので 機械設計技術者3級、技術士(補)の資格を取ろうと思います。 平行して、製図の資格CAD利用技術者1級、機械製図技能士を取得を考えています。 機械設計への転職計画として この4つの資格を来年に合格します。 とりあえず、12月に特定派遣会社の機械設計に就職して1年~2年勤めてから 派遣から脱出してメーカーもしくは機械設計受託会社などに転職を考えています。 (特定派遣なので与えられる仕事が希望と反する可能性が高いのはわかっているので危険なのですが・・) 仮に機械設計の補助業務でもできたとして仮に資格も取得したとしたら 特定派遣以外の機械設計への転職の希望はまだありますでしょうか?

専門家に質問してみよう