• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋愛は学習が必要)

恋愛は学習が必要

dashokの回答

  • ベストアンサー
  • dashok
  • ベストアンサー率72% (16/22)
回答No.9

多少の成果は出たと思います。 ただ、具体的に「自分がこうしたから、デートの約束を取り付けられた」 と言えるようにならないと、それは「勇気」と「偶然」の産物で終わってしまうので、 ご自身を客観的に見ながら行動できるようになれるといいですね。 更なる学習を頑張ってください。 とかく人は、恋愛に「学習」「練習」などと言うと、目をしかめるのです。 その言葉に「作為的」のようなものとでもいうのでしょうか? そういうものを感じるのでしょうね。 恋愛は「心」でするものであり、目に見えない「縁」とか「運命」のような、 形のないものに導かれているので、学習や戦略などを持って臨むのは 愚かな卑しい行為であると認識している人が多い気がします。 これは、モテる人でさえそう思っているのです。 恋愛上手=モテる、と定義づけましょう。 便宜的にね。 「モテたいんじゃなくて、好きになった人1人に好かれればいい」 という意見が出そうなので。 好きな人から好かれて、付き合えるようになるには、 結果的にモテるようになった方が簡単なのです。 多くの異性に好かれる要素を身に着ければ、 好きな人からも好かれやすくなるからです。 モテるためには練習が必要なのです。 で、練習などというと、 「人を相手に練習などと失礼だ」と言う人が必ず出てきます。 じゃあ言い換えるなら、「経験に裏打ちされた技術」とでもいいましょうか、 モテる人は必ず持っていいます。 特に若い頃からモテる人は、無意識に持っているのです。 沢山の異性と出会い経験をしています。 練習しているという感覚がないまま、モテる技術が備わってしまうのです。 無意識故、自分がなぜモテるか分かってすらいない人が結構多いのです。 だからモテない人が彼らに恋愛相談しても、「勇気を持って思いを伝えればいいんだよ」 などと言われてその通りにして、撃沈してしまうのです。 で、「ただしイケメンに限る」などと、解釈して諦めていくのです。 一方「真面目キャラ」な人は、 異性と積極的にコミュニケーションしないし、環境的に許されない。 特にスクールカーストの下の方にいる人は、 気軽にそういう機会を得ないまま大人になっていきます。 その上、恋愛は心でするもの、縁のもの、 心をきれいにして時機を待てば、きっといい人が現れる、 などと根拠のない理屈を信じて、年を取って慌てるのです。 そして、結婚相談所などの門戸を叩き、 金を積んだ上で、不細工を紹介され、尚も上手くいかず、 自分の運命を呪う。 そういう人が世の中に溢れているのです。 出遅れた人は「強制的に学習」するしかないのです。 モテる人は青春時代にゆっくりと自然に学んでいたのです。 出遅れた人は、気付いた時点で学習しましょう。 肉体的老化・劣化が進んでいるのに、 いつまでも来るか来ないかわからない運命を待ちますか? 恋愛は、シンプルです。 ・異性が好きになることをする ・異性が好きになる要素を身につけている これだけです。 モテる人は、意識的・無意識に関わらず知っています。 モテない人は知らないし、持っていません。 そういう考え方に嫌悪感すら覚え、自らますますモテない方向に仕向けます。 本当は知りたいのですが、恋愛必勝法はたった一つと思い込もうとします。 で、希に好きになった異性に軸をずれたことをやって撃沈する。 女性にもそれぞれ、真面目キャラ、砕けキャラ、SかMかとか人によって違うので、 異性に好かれるためには、これ一つを覚えておけばOKではありません。 ただ、日本に女性が6000万人いるからといって、 6000万通りあるわけではありません。 やることは何種類か用意しておけばいいんです。 それを異性のタイプによって変えるだけです。 それをモテない人達は、 「相手のルックスレベル」によって決めているから間違うのです。 可愛いから優しくし、ブスだから冷たくする、 ということをしているからです。 Mっ気が強く、いじられることで男を好きになる可愛い女性に、 ただ優しくしたのでは好かれないのです。 そういうようなことを、沢山の異性と接していると わかってくるのです。 モテない人は、女性を冷静に見られないので、 相手のルックスレベルに振り回されて、 女性のタイプを見極められないので、 「ただひたすら優しくする」といった、 女性の本来望まないことをやって嫌われるのです。 あなたがいくら誠意を持ってやっているつもりでも、 「自分勝手な奴」としか映っていないのです。 そろそろ締めますね。 練習・学習は必要です。 教習所と同じように、実地・学科両方必要です。 実地だけだと「失敗体験の繰り返し」で気持ちが萎えます。 学科だけだと、頭でっかちで「論語読みの論語知らず」になります。 理論を知った上で、沢山の女性と接することです。 ルックスレベル関係なく、話す機会があれば落ち着いて話してください。 沢山の女性と接することで養われること。 ・様々な女性のタイプを知る ・女性を目の前にしていちいち動揺しない精神を形成する 実は後者の方がずっと大事なんですね。 後者ができれば、前者はできるようになりますからね。 あなたが言う、 「それは成果だったんですか?」 っていうのも自分で判断できるようになります。 最後に、 「恋をしてメロメロになるな」 ということです。 それが恋愛成就を妨げる最大の障害です。 落としたい女性の前でほど、冷静でいてください。 落としてから思う存分恋をしてください。

zakiyu
質問者

お礼

はい、これからも学習・練習(実戦練習)を積み重ねて行きたいと思います。 それで、いい恋愛を出来るように頑張ります。 それさえすれば、より成果が出ると思いますので、 長い回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恋愛タイプではなく、友情タイプ

    20代半ばの男性です。 恋愛面では、 今まで恋愛では好きになった女の子は何人かいましたけど、 傷つけたり、迷惑かけたり、自滅行為をやらかしたりというのが多々ありました。 それが原因で、交際は出来なかったですし、長期的に距離を置くこともありました。 で、高理想な上に、厳しい選び方をします。 今までデートしたのは、知人の女の子と2回、職場の後輩の女の子と1回の合計3回です。3回とも全て今年です。2人とも恋愛対象外ですけど、私からの志願で協力してもらいました。 これはデートの練習と思ってデートをしました。いい経験でしたし、学習出来ました。 一時は恋愛を永遠に諦めることを考えましたけど、今年出会って、付き合いたいと思う女の子がいまして、かなりの意気投合が切っ掛けで、私より好きという気持ちが強い女の子です。この女の子に出会ってから、また頑張ろうと思いました。 多少傷つけてしまったというのがありましたけど、大事にはいたらずに済みました。 デートは相手の事情で、忙しくて、落ち着いたら、デートをするという方向です。デートをする約束もしています。 今、なかなか会えない状態ですけど、待っています。 次に友情面ですけど、 私は同性の知人・友人はいるにはいますけど、異性の友人・知人の方が多くて、大体7割方が異性の友人・知人です。 連絡やLINEのやり取りも異性が大体で、会話をするのも異性が多いです。 私は異性は得意意識があり、苦手ではありません。 周りから見て、私の印象は「優しい」「可愛い」「カッコいい」「オシャレ」「面白い」「モテそう」な印象です。 どちらかというと恋愛には相性が悪く、向いていない感じで、友情は大切に出来ている感じがあるので、友情向きな感じがします。 やはり、友情の方が適していますよね?

  • 恋愛関係のための<学習塾>はどこにあるのか

    学校での定期考査の点数を上げたい、学校の内申点を上げたい、そのために、子供たちは学習塾に足を運び、親御さんたちは子供たちを学習塾に通わせます。 では、恋愛は、どこで学べばよいのでしょうか。 恋愛のための<学習塾>は存在するのでしょうか。 ・人格改善セミナー ・レンタル彼氏、レンタル彼女 ・デリバリーヘルス、出張ホスト ・キャバクラ、ホストクラブ ・ソープランド ・デートクラブ、ライフスタイル・サークル ・スナック、クラブ ・合コン、街コン ・マッチングサービス、出会い系サイト ・カップル成立パーティー ・オフ会 これら、上にあげたもののうち、どこで恋愛を学ぶことができるのでしょうか。 さらには、どこに足を運べば、確実にパートナーを見つけることができるのでしょうか。

  • デートの練習

    20代男性です。 前に同じ職場の話しやすい後輩の女の子と食事に行きました。本当にその女の子とは話が弾んで楽しかったです。相手も同じ感じでした。 別にその女の子とは職場の話しやすい同僚として見ています。 今後も食事の誘いを入れるつもりですし、相手も予定と事情がなければ食事に付き合ってくれるらしいです。 他に知人の女の子と、明日、食事などに行く予定です。 その女の子も知人として見ています。 別にその女の子らは利用するつもりで誘っているのではなく、デートの練習と雰囲気を感じる学習して自分は考えています。ちなみにその女の子たちは信頼のある女の子たちですし、協力者でもあります。 私は付き合いたい女性がいて、この先になる感じですけど、デートの約束を手を握り合って約束しました。相手もデートしたい気持ちはあると言っていました。 その女の子たちはそのことを知っています。 ですので、この先、付き合いたい女性と順調にデートできるようにと思って取り組んでいますし、下手したらマズイと思って気を引き締めて取り組んでいます。 私はこういう交際経験とか殆どないうこともあります。 本格的にデートする前に、デートの練習をするのはいいことでしょうか?

  • 恋愛事情に詳しい女性に相談です!!

    恋愛事情に詳しい女性に相談です!! 私は知人の紹介で知り合った女性がいます そちらの女性は24歳のB型の会社員・真面目・恋愛に真っ直ぐで一途・好きになるとその人しか見れない女性・その為か過去に遊ばれた事がある・がっついてくる男性が苦手・メールや電話があまり好きじゃない) と知人から聞きました。 私はこちらの女性に好意を抱いています今までこちらの女性とは3度食事に行きました 今回4度目のデートは映画に誘い今週末に行く約束をしました 私は女性のことを大変魅力的に感じており今後大切にしていきたい存在だと思っています、もし恋愛に発展すれば喜ばしく女性を大事に幸せにしたいと思います しかし今まで3回食事にいき私は女性に対して好意あることを一言も伝えていません…恋愛に奥手て言うか恥ずかしく伝えていません 次回の遊びの約束も遊び終わって自宅からメールでしか誘ったことがありません… 次回5回目遊ぶ約束は食事中に上記のタイプの女性でも誘ってもいいのでしょうか? その場合何て女性に言えばがっついてなくスマートでしょうか?? またメールで後日誘うかその場ならどちらが良いと思いますか!? 恋愛経験豊富な方や詳しい方教えて下さい。 宜しくお願い致します!!

  • 恋愛に向いていないタイプ

    20代男性です。 今まで女性に恋して、好きになった経験はありますけど、その相手を傷つけたり、迷惑掛けたりしたのが多々あったり、やりかしたり、近年は時より恋愛したい気持ちも薄れたりして、交際経験が殆どありません。今は何らかの刺激があり、恋愛したい気持ちは回復しつつありますけど、 今、付き合いたい女性がいて、相手に「今は事情があるからデートするのは先になると思う」と言っていましたけど、デートする約束はしました。相手も同感で「デートしたい気持ちはある」と言っていましたし、「1回ごとのデートにつき部分によってキス1回」と言っていました。 この女性はいけるのではないかなとは思っていますけど、時より不安を抱えながらも、気を引き締めてはいます。 私は女性に対して、恋愛には向いていなくて、基本、友達・仲間関係としてはかなり向いていると思っています。 そういう女性と話す相手は数人いますし、苦手意識はなく、話しやすく、得意意識はあります。 やはり、私は友達・仲間関係としてのタイプの方が適正ですかね?(苦笑)

  • 恋愛対象なのか?

    僕は大学生の♂です。 今社会人の女性に好意を持っています。 その女性とは知り合って3週間くらいです。 今まで2回デートをしていて、3回目のデート(1週間後)の約束もできています。 そこで、その3回目のデートで告白をしようか迷っているのですが、現在の状況で僕は相手にとって恋愛対象なのでしょうか? 以下は現在の状況で恋愛対象だと思うこと、思わないことです。 <恋愛対象だと思うこと> ・1回目のデートは僕から誘ったが、2回目のデートはその女性からの誘われた ・3回目のデートは僕が学校のない平日に合わせてその女性が有給をとって会うことになった(有給を取りやすい会社だそうです) ・手作りのケーキを持ってきてくれたり、旅行のお土産をくれたりする ・デートの後のメールで僕と一緒にいるとかなり楽しいと言ってくれた ・徐々にボディタッチが増えてる気がする ・「今度~に行こうよ」という会話が頻繁にある(TDLや東京タワーなど) ・知り合ってからほぼ毎日メールをしている(1日1往復程) (恋愛対象ではないと思うこと) ・僕から好意を匂わすようなメールを送ると、その内容に触れずに返信してくることがある ・恋愛話をしている時に、僕が相手に好きなタイプとか聞くとお茶を濁す感じではっきりと言わず、別の話に変えることがある(自分の恋愛観をあまり話したがらない) ・メールが好きだという割には返信が遅い 僕は相手にとって恋愛対象なのか、現段階での告白は早いと思うか、皆さんの意見を聞かせて頂けたら嬉しいです。

  • 恋愛の達人とのデートについて

    今週末、やっとのことで恋愛の達人(女性、35歳)とデートの約束を取り付けれました。 その人は、今まで付き合った男数しれず、狙った男は必ずものにするという恋愛の達人です。 今週末の約束以前にも、デートのキャンセルを数回くらっております。要は僕はかなり振り回されているわけです。 恋愛の達人なだけに、普通に食事に行くだけのデートではまず、満足しないでしょう。 どなたか、有効な口説き文句、デートの演出ありましたら、アドバイス頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 恋愛疲れ

     僕は大学3年男子です。僕は小学生の頃、女子に陰口言われているのを聞いてから女性が苦手になり、面と向かって会話することが出来ませんでした。それでも心の中で普通の学生のように恋愛したいと思い、大学生になってから女性への苦手意識改善を試みました。僕の通う大学は女子が極端に少ないのでマッチングアプリを使いました。   アプリは5月から始めて今までに3人の方とお会いしました。3人とも素敵な方でしたがデートは失敗し、2人は1回目のみに終わりました。もう1人の方とはこれまでに3回目デートをしましたが3回目デートで会話が盛り上がりませんでした。その後、LINEのやり取りでスタンプのみが送られて来てしまいました。LINEでスタンプのみ送られるということは事実上の絶縁宣言だと聞いています。この方とも終わってしまったのかと思うと心が折れそうです。  周りの人は普通に恋愛をしているのに自分は出来ず、お金と時間だけ消費してしまいました。自分は身長も低く、万人受けする趣味もなく、面白い話もできません。どのようにすれば女性とお付き合いできるのかについて調べたり、女性とのLINEのやり取りにやきもきして他のやるべきことはいい加減になってしまいました。  最近になって自分は恋愛するには未熟で向いてないと思うようになり、付き合うことすらできないのに恋愛に疲れてしまいました。20歳の若造が何言ってるのかと思うかもしれませんが、恋愛のことで毎日が憂鬱です。どのように恋愛に向き合えばいいのでしょうか?  散漫な長文で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスして頂きたいです。

  • 恋愛はそんなに出来ないけど

    20代男性です。 自分はそんなに本当の恋愛は出来ないけど、女性と一緒に帰ったり、行動したり、喋ったりしていると、体感的に彼女なった気分や、デートしてる気分や、恋愛した気分になって、それで満たしています。大体、その女性らとは知人・友人関係です。特別好きな人はいませんけど、喋ってて一番楽しい気分になって、いつでも喋りたいと思う女性が1人いるぐらいです。 彼女が一番そういう気分になれる人ですし、仲良くなれるタイプだし、面白い存在です。好きというより、尊敬という気持ちがある女性ですね。 別に本当の彼女を余り欲しいとは思いません。女性とデートするのもそんなにしたいとは思わないし、別にデート出来なくてもいいという気持ちではあります。出来たら別にいいですけど、 この先、結婚したい、彼女欲しいといった希望があんまりないですし、永遠出来なくてもいいとは思ってます。自分を恋愛対象にされないほうが楽ですし、いない方が全然いいし、 周りの人は今まで付き合ったことや、今、彼女・彼氏がいる人もいますけど、別にそんなに羨ましくもないし、気にしません。 別に女性と喋って彼女なった気分、デートした気分、恋愛した気分になって、体感的にそれで満たしてしまうことって悪くないですよね。別にずーとその形でやって行きたいとも考えてますし、

  • 恋愛に興味がない女性…

    先日、好きな女性に告白しました。その女性は現在、恋愛に興味がなく一人で過ごすのが好きな女性なんです。(趣味は寝る事 (笑))過去に男性とお付き合いをした事は何回かあるらしいし、顔も凄く綺麗なんです。 一応、友達から~という事にして半ば強引に?(笑)電話番号とアドレスを交換しました。超頼みこんで…(笑) そんな女性ですから、「私と遊んでも楽しくないと思うよ?」と言われたし、本人いわくメールの返信率も悪いらしいです。 それでも好きなので今度デートに誘いたいのですが、初めてはどんな所に行ったら良いと思いますか? やっぱり初めが肝心ですよね。もし最初のデートがつまらなかったら、二度と来ないと思います。 自分は恋愛下手だし、会話も自信ありません。この変わった女性を落とすオススメの攻略法はないでしょうか?(笑)