• ベストアンサー

東芝製SATA規格HDDのジャンパ設定

東芝製のSATA規格-2.5インチHDDにおけるジャンパ設定についての質問です。 ジャンパ設定にて転送モードを1.5Gbpsに固定できると思うのですが調べても どのピンをショートすればいいのかわかりません。どなたか教えてください。 形状は横4ピンのものです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1622/5659)
回答No.2

>ジャンパピンがある以上、設定できないことは無いと思うのですが。OEM品で中身が別物とかあるんでしょうか? ジャンパピンがあるからといって設定できるとは限らないという発想はありませんか? 参考にされた http://www.kuroutoshikou.com/uploads/sites/3/35HD-SATA-SUE-flyer2-2.pdf も3.5インチHDDのものですしWDについては古いです。 http://support.wdc.com/images/kb/ssc_desktop.jpg 東芝のHDDは、この手の情報は公開されていませんのでおそらく知ってる人はいないと思いますし。 またPS3をMQ01ABD050の1TB版のMQ01ABD100と交換されてる方もいるようですが1.5Gbpsの設定などはされてないようでしたよ。 HDDが正常に取り付けられているか確認された方がよろしいのではないでしょうか。

その他の回答 (1)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1622/5659)
回答No.1

転送モードを1.5Gbpsにされたい理由はなんでしょうか。 少なくとも私は東芝製HDDがジャンパピンで転送モードを1.5Gbpsにできるという話は聞いたことないです。 私が知ってる転送モードを固定できるのはHGSTとWDくらいしかないです。

fermata0714
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 背景を書かずに申し訳ありません。 転送モードを変えたい理由はPS3内臓HDDの換装をした際に認識されず、いろいろ調べた結果1.5Gbpsに固定する必要があるようだったからです。 WD、Samsung、Seagate、Maxtorはジャンパ設定のページが見つかりました。 http://www.kuroutoshikou.com/uploads/sites/3/35HD-SATA-SUE-flyer2-2.pdf HGSTはジャンパ設定はなくソフトウェアでやるようです。ただ東芝だけは説明ページが見つからず・・・ジャンパピンがある以上、設定できないことは無いと思うのですが。OEM品で中身が別物とかあるんでしょうか? 一応型番まで記入しておきます。TOSHIBA MQ01ABD050

関連するQ&A

  • SATA150接続のPCにSATA300のHDDを繋げるメリット

    SATA150接続のPCにSATA300のHDDを繋げるメリット 現在、SATA150接続のノートPCがあるのですが、今の80GBを2、3倍くらいにしたくて、 SATA300、5400rpmの2.5インチ内蔵HDDの導入を検討しています。 (SATA150のHDD自体の販売がどうも少なくなっていることもあるので) 実際問題として、転送速度は1.5Gbpsのままになるみたいですが、 SATA150のHDDにするよりもSATA300のHDDにすることで何かしらメリットって出ませんかね? または他にデメリットがあれば教えて下さい。 比較的新しい規格ということでディスク自体の耐久、性能、静音性の向上、 蓄熱の軽減などは期待できると考えて良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • SATA1からSATA2へ変更時

    SATA1からSATA2へ変更時 ”SATA2(3Gbps)モード 対応HDDを ”SATA(1.5Gbps)”モードで使用していました。 マザーボードを”SATA2(3Gbps)対応に買い替えてHDDのジャンパピン外して”SATA2(3Gbps)モードに切り替えて そのまま”SATA2(3Gbps)モードで使用可能ですか HDDには、データのみ入っています。

  • このHDDはSATA? IDE?

    #8415194で質問した者です。 いただいたご回答にまだ全部お礼できてなくてすみません。 東芝のノートブックからはずしたHDDですが、 この規格はSATAでしょうか、IDEでしょうか。 ピンの形からわかりますでしょうか。

  • HDD ジャンパPIN設定

    HDD WD-1600BEVT ジャンパPIN設定 4ピンの設定方法、機能が解りません、どなたかご教示をお願いいたします。

  • 2.5 HDD SATAを デスクトップに・・・

    2.5 HDD SATAをとりあえず自作PC(デスクトップ)のマザーにつけられますか?(3.5インチ用のSATA HDD複数接続するコネクタはあります) つまり2.5 SATAと3.5 SATAのコネクタは同じでしょうか?  ノートPC の OSが立ち上がらなくなり、リカバリ前にデータ転送をしたいのです。(急いでいるため変換ケーブルが届くのをまつ時間がない・・近所の店にはうっていない) 規格が異なるなら変換ケーブルを待ちます。(店に持ち込みましたが数万かかると言われました) よろしくお願いします。

  • HDDのジャンパ マスター設定について教えてください。

    Seagate ST3320620AS のHDD購入し、SATA→USBのケーブルに接続したところ、マイコンピュータに認識されませんでした。 メーカーに問い合わせたところ、ケーブルの初期不良かジャンパがマスター設定になっていないかのどちらかということでした。 ジャンパのマスター設定のやり方がわからないのですが、どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • SATA HDD ジャンパ WD800 80G

    ジャンパピンの設定で困っています。誰か教えてください。私のパソコンは、HDDがウルトラATAで2機入っています。容量の関係でもう一台増やそうと思い、SATAを購入しました。しかし認識せず、とても困っています。 WD800JDです。おそらくジャンパの設定だと思うのですが。

  • HDDとマザーボードの接続規格について

    HDDの増設を考えているのですが、接続規格について不明な点があったので質問させて頂きます。 現在使用しているマザーボードの規格がSATA3.0(6Gbps)なのですが、このマザーボードにSATA3.0(6Gb/s)のHDDを接続して使用することは可能でしょうか? 正直な話、6Gbpsと6Gb/sの違いがよく分かりません・・・・ 回答宜しくお願いします。

  • SATA150 SATA300どっち?

    おはようございます。 このHDDはSATA150か300のどっちですか? あいにく型番がこすれて剥げ落ちており判読不能です。 規格:2.5インチ 3Gbps 容量:160GB キャッシュ:8MB シークタイム:12ms 回転数:5400rpm プラッタ:160GB プラッタ×1枚 厚さ:9.5mm 詳しい方よろしくお願い致します。

  • HDDの交換について(ジャンパの設定)

    似たような質問があるかもしれませんが、宜しくお願いします。 ハードディスクを交換しようとしています。 (デスクトップ用HDD(3.5inch)ultraATA/100: 60GB) 壊れたHDDを取り外し、新しく買った上記の物を取り付けてみようと思ったのですが、ジャンパ設定に悩んでいます。 よく質問で「マスタ」にしておくこと と書かれているのを見ますが、取り外した物の設定は 「ケーブルセレクト」になっていました。 これから取り付けようとしているものは、最初から「マスタ」 にはなっていましたが、本当にこれで大丈夫なのでしょうか。