• 締切済み

手続きや時期

長文です。 1年半前に離婚しました。私は28。 小学高学年の娘が1人います。 元旦那のDV、働かないが原因で家庭は崩壊しました。私は借金もあり自己破産申し立てをしたばかりです。 離婚して地元に帰り私が娘を育てています。精神的に参ってしまい離婚してもすぐに仕事に就くことが出来ず、生活費もないし娘の精神面も支えないといけないと焦りました。 親も頼れないので知人から役所に生活保護の相談をしてみたらと言われ1年半前に相談に行き、色々審査がありましたが、今は生活保護で生活。助けられています。 情けないですが...頼るしかありませんでした。ギリギリですが贅沢をしなければ十分に生活できます。本当に感謝しています。 頼ってばかりではいけないので、仕事を探してパートで約1年半くらい働いています。 短時間ですが保護にばかり頼ってもいられないので。 私も自立しなければいけませんし...私なりに努力をしてます。他の仕事も探していますが子供との時間も大事にしたいので時間を合わせようとするとなかなか合ったないですね。 長くなりましたが本題です。 今、お付き合いしている人がいます。精神面ですごく助けられました 遠距離ですが会いに来てくれますし なんでも話が出来て相談にも乗ってくれます。全て知っています。 結婚を前提にお付き合いしてます。 彼は就職したばかりで金銭面に余裕はありません。ですので援助は一切受けていません。してもらうつもりもありません。ダメですしね。 ですが、半年後に仕事に慣れてきて給料も安定したら結婚しようと言われました。 この場合は役所の人に今すぐ言うべきでしょうか? それとも結婚する何日か前に言えばいいのか...母子手当のこともありますし、県外に出るので仕事も辞めなければいけなくなります。会社にもいつ頃やめると言えばいいのか... 再婚となると援助してもらってたのかとか色々疑われるのは嫌ですが。 生活保護は辞退届を出せばすぐに辞退できるのか。 いつ頃話をしたらいいのか。 母子手当の件もありますし。 詳しい方がおられたらご意見お願いします。

noname#203052
noname#203052

みんなの回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

会社は一ヶ月前、、、その他は籍を入れて、7日以内で良いのでは、、、。 現実に籍を入れる前に、公にすべきではないでしょう。破綻したら、困るでしょう。

関連するQ&A

  • 生活保護受給について

    現在母子家庭で母子扶養手当と生活保護を受けていますが、私に彼氏ができました。彼からの援助など一切ありませんが母子扶養手当は切るつもりでいます。この場合、生活保護のほうはどうすべきでしょうか。

  • 生活保護辞退について。

    生活保護辞退についてご意見お聞かせください。母子家庭です。 約1年保護にお世話になりましたが、先月に就職も決まり安定したお給料も確保できましたので先日役所に辞退したいことを伝えにいきました。 すると、担当の方から「三ヶ月様子を見たいのでまだ辞退することはできない」と言われました。 今月の保護費と給料がほとんど変わらないので数千円しか保護費はいただいていませんし、来月も再来月も同じ状況になると思います。 なぜ、辞退させてくれないんでしょうか? 気になることがあるとすれば、離婚を機にうつ病になってしまい生活保護のお世話になっていました。またうつが再発すると思われているんでしょうか。チラッとは言われましたが・・・。 実は、すぐに辞退できると思っていましたので今の住居より若干高いところに引越しを予定していました。 私は仕事で夜帰宅になるので一人娘の安全面を考慮しての引越しです。 引越し先は住宅扶助からは一万円ほどオーバーになるマンションです。 散々生活保護にお世話になり、私の考えが甘かったと反省はしていますが、自分のためにも、娘のためにも早く自立したいです。 すぐに辞退できることは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 子ども一人の母子家庭で生活保護っていくら?

    教えてくださいませんか。 母子家庭で子ども(小学生)が一人の場合、就学援助や母子扶養手当、子ども手当てなど全部もらって、1日4時間くらいのパートをして、そのうえ、生活保護ってもらえるんですか? 生活保護って、いろんな収入(この場合、就学援助や母子扶養手当、子ども手当て、母の収入)を入れても、まだその上にもらえるのでしょうか? また、子どもが障害児の場合、+障害者手当ても、もらえますよね? あわせると、全部で1ヶ月どれくらいもらえるものなのでしょうか?

  • 母子家庭での手当

    旦那と離婚予定です。 理由は浮気、酒癖、会社のお金着服です。 私は24才で精神障害者手帳二級(てんかん、うつ病)持ち、1歳8ヶ月の息子がおり現在妊娠5ヶ月半です。 離婚後実家に行ければいいのですが母と弟二人で生活がかつかつ& 一番下の弟は知的障害があり子供が近付いただけで暴れかねないぐらい怒るので頼れないです。 この状況で生活保護を申請すれば受けれるのでしょうか? 区役所に相談に行ければいいんですが切迫で絶対安静を言われてるので行けません。 あと母子家庭で受けれる手当は何があるんでしょうか? 母子手当、児童扶養手当は調べて分かったのですが他にもあるのでしょうか? ちなみに大阪市在住です。 長文、乱文ですがよろしくお願いします。

  • 生活保護の家庭との結婚

    結婚を考えているという娘の彼氏の父親が生活保護の受給者だそうです。うつ病で働けず奥さんとは離婚しています。彼氏は大手の企業に勤めていますし性格もいい方です。生活保護のことは知らされてない時に、一度だけ娘と三人で食事をしました。最近この事を聞かされ悩んでいます。主人にはまだ話していませんが、たぶん反対すると思います。 娘の言うには、息子さんは援助などはしてないそうです。娘は公務員ですがもし結婚したとしても援助などはできないと申請すれば大丈夫らしいですが。付き合って3年になり娘も最近この事を聞かされて生活保護のこともよく知らないのでこれから先結婚しても大丈夫なのか不安らしいです。元々財産のある家でもなく結婚など難しいと思うのです。我が家も財産はありませんが、両親健在で仕事も安定しています。娘には幸せになってもらいたいので、やはり生活保護の家庭とはお付き合いは難しいと思います。皆様のご意見お聞かせください。お願いします。

  • 離婚をしたいと

    離婚をしたいと思っております。母子になった場合、大阪市ですが、どうやった手当てがあるでしょうか?また仕事をしております。収入などで手当て等、貰える制限はあるのでしょうか?子供は中学生です。 主人との生活のリズムの違い私が仕事を始めたので生活のズレで「このままでやっていいのか」等等様々な感情が湧き出し主人に離婚をしたいと話しをしたのですが女で一つでやっていけるものか!とか後悔するぞといい意見を聞いてもらえません。自分の精神面でも追い詰められていますので調べるパワーも尽きてきたのでよいアドバイスがいただければと思っております

  • 母子手当てについて

    母子手当てについてお願いします 知人が離婚し、子供一人の状態です。 母親が一人の状態で、母子手当てもらうためには母親と住民票 別にしないと給付されたないため別で家を借りる手続き中ですが 専業主婦からいきなり離婚のため仕事は決まりましたが、収入は 少ない状態が予想されます。 その知人の母親は病気があるため現在、生活保護を受けています。 生活保護を受けている母親と同じ場所に住むとやはり母子手当て もらえないのでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • 児童扶養手当について。

    今回初めて質問させて頂きます。 文章をまとめるのが苦手で、わかりにくいかも知れませんが、 よろしくお願いいたします。 私は現在、4歳の子どもと二人で暮らしています。母子家庭です。 事務の仕事に就いており、 ギリギリではありますが 手当などの力を借りながら 生活はできています。 1年交際した彼と結婚が決まりました。 現在、住居は別々で 生活費の援助も頂いていません。 6月に入籍予定です。 ここで質問なのですが、 ●扶養手当(母子手当)の廃止は、 入籍したとき自動的に行われるものですか? もしくは、役所に行ってなにかしらの手続きを行うのですか? ●交際期間中に受給していた手当は 返還の対象になりますか? (住居は別、金銭援助もありませんでした) ●6月に入籍、同居開始ですが、4月に振り込まれる母子手当を受け取ってよいのか。 役所に聞けばよいのはわかっていますが、開庁時間は仕事をしているので難しく、電話でもうまく伝えられないかと思い、ここで相談させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 病弱な子をお持ちの母子家庭 仕事と生活

    只今別居中の2児の母です。  近々、主人のアルコール依存症からの子供への虐待と私へのモラルハラスメントから離婚を予定しています。 専業主婦でしたので今は私の実家にお世話になっていますが、離婚が成立したらなるべく早く出て行く予定です(母1人で暮らしているので金銭面で負担をかけたくありません)家賃が安く済む団地を申し込んでみる予定です。 養育費などは貰えるかわかりません。 たいした学歴も職歴もないのですが、ヘルパーの資格を持っているのでそれを生かして働こうと考えていたのですが下の子の体が弱く、現在1歳半で持病持ちで既に3度の入院を経験しています。 病院にも頻繁に通っていて、この現状で働くのは非常に厳しいのではないかと人生の先が見えません。 色々と母子家庭について調べましたが、母子家庭で生活に困難な場合 生活保護 児童扶養手当 子供手当て がもらえると知りました。 ですがなるべく生活保護には頼りたくありません。 離婚で国に頼りきって生活保護まで貰うのに後ろめたさを感じてしまいます。 生活保護のような制度で仕事ができるようになったら返していける制度とかはあるのでしょうか?? また、病弱なお子さんが居る方はどうしているのでしょうか? 皆様の意見やその他アドバイスをいただければと投稿させていただきました。宜しくお願いいたします。

  • 生活保護と母子手当てについて

    私の両親のことなんですが・・父は60歳母は59歳。 父は糖尿病と筋肉萎縮症、母は高血圧と心臓病、膝が悪い。 父は病気が理由で仕事が首になり、社会保険をしばらくもらってましたか それも終わり収入がなくなってしまいました。すでに貯金もありません。 家には弟(33歳)が一緒に住んでいますが、バイト収入です。 弟にはローンが多くて自分でもギリギリだそうです。 生活保護をお願いに行ったら弟の収入があるから生活保護は出ない と言う話でした。基準より多いらしいのです。 こんな事態が起こってる矢先に、妹(29歳)が離婚をして実家に 帰ってきました。妹の浮気が原因で子供(5歳、1歳半)2人と お腹の中には元旦那の子供がいます。 妹は旦那から養育費を2万円だけしかもらえないらしです。 お腹が大きいので働きにいけないから、内職をしています。 母子手当てをもらう為に、役場に行ったそうなんですが弟の収入があるから 母子手当ては出ないということです。 私は結婚して家を出ているのですが、母親にお金を貸す(あげたのと同じですね)のも限度があります。両親が体が悪いので心配で働きには 行ってませんでした。 収入のない私が親に援助するのは厳しい状態になってきました。 (働くつもりでです。) 妹はいずれ出て行くとは言ってるのですが、子供が産まれるとしばらくは出て行けないし。 今、実家には大人4人と子供が2人生活してるんですが生活保護も もらえない、母子手当ても出ないになるとどうやって生活をしたら 良いのでしょうか? 分かりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。