• ベストアンサー

古いクラリネットに付属しているこの部品は何?

こんにちは。アマチュアクラリネット愛好家です。 古いクラリネットを見ていると、ときどき使い方のわからない器具が 付属しています。写真の丸で囲んでいる部分に写っているものはなんでしょうか? 上側は竪琴? のような形になっており、この写真には写っていませんが、下部は 円形になっています。 クランポンのエンブレムの上部の部分は、たぶんこの器具を模したものだと 思うのですが、何のための道具かわかりません。 これはなんという名前の器具で、どのように使うものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 音楽
  • 回答数3
  • ありがとう数21

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

追記。 もし譜面台で正解でしたら、商品名は「立奏用譜面台」だったように思います。 こんな感じで使います。 https://www.youtube.com/watch?v=mDXpXobk2UE

kenipi
質問者

お礼

はい、下部が丸くなっているので、たぶん管体に取り付けるんだろうなとは思っていたんですが、 取り付けてどうするのかちっともわかりませんでした。このように使うんですね。ありがとうございます :-)

その他の回答 (2)

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.3

こんにちは  σ(^^;も持っていますが楽器に傷が付きそうで使用することは滅多にないのです。  名称はライヤー(スペルはLyerで「譜ばさみ」です)っていいます。  利用方法は、すでに回答されている通り立ち奏や行進(パレード)で使います。  先日、楽器は違いますがノーベル賞の授賞式の時にファンファーレされたトランペット奏者も使ってました(^^)

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/actus/10019846/
kenipi
質問者

お礼

ありがとうございます。「ライヤー」と言うんですね。積年の謎が解けました ^^;

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

クリップのような形状をしているなら、行進の時に使う譜面台だと思います。 昔はB5をさらに半分にしたような小さい楽譜があって、そこに挟んで使いました。 管体のどこかに、その譜面台を取り付けるネジがありませんか?

関連するQ&A

  • 新品のクラリネットを購入したのですが・・・

    つい先日、クラリネット(クランポンのE13Bb)をネットショップから購入しました。 ベルの内側の下部部分にヘコミ傷と擦り傷(クラリネットスタンド等に置いた跡みたいな物) がついていました。 このヘコミ傷は、新品状態で購入した場合、すべてについている物なのでしょうか?

  • アマチュア無線のアンテナ

    当方、アマチュア無線でコメットアンテナ(FL67S)モービルアンテナを使っているのですが、アンテナの太い部分の下部と細い部分の上部とが中でネジ山の付いている心棒のような物でつながっているのですが、最近よく緩むので上部を回してまし締めするのですがよく見るとその心棒が下部から抜け出てきています、ですから又締めても緩むという状態になってしまっています。良い修理方法は無いのでしょうか、宜しくお願い致します。

  • 【水槽】水温計の付け方

    【水槽】水温計の付け方 観賞魚飼育の水槽についてです。 これからの時期に向けて水温計を取り付けたのですが、付け方が合っているのか分かりません。 6センチ程の小さな水温計で上部に吸盤が付いています。 水槽の内側から水に浸して吸盤部分は水に入れずに貼りつけてみましたが、間違っていますでしょうか? とある水槽の写真を見たら吸盤部分も丸ごと水中に入れて貼りつけていました。 水温計丸ごと水中に入れるものなのでしょうか? それとも下部の赤い液体の溜まっている部分さえ水中に入っていれば正確な水温が計れるのでしょうか? お恥ずかしい質問ですがどなたか御教授下さい、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 部分日食の写真ですが、これは月の影ですか。

    先日、大阪で部分日食の写真を撮影しました。 太陽の下部を月が覆っていますが、 その下にひとまわり大きな円形の影が写っています。 これは薄い雲に映った月の影ですか?

  • 昭和42年頃のビクターのステレオの型番は?

    昭和42年頃の私の家の写真に写っているビクターのステレオの型番を お分かりになる方おられませんか? ネットの画像検索をしても中々出てきませんでした。(^ ^ゞ ステレオの本体は上部の扉を上側に開くとチューナーがあり 下部の扉を開くとレコードプレーヤーがあり、少し珍しいタイプかもしれません。 私は幼い頃、よくこのプレーヤの中に入って遊んでいて そこにあったオレンジ色の照明がとても印象的でした。 今になって無性に懐かしく思った次第です。

  • エコー写真の基本的な見方がわかりません。上下について。

    第一子を出産した病院は、古い個人院で、 妊娠初期から出産までお腹の皮膚越しに写し出す超音波だけでした。 そのエコー写真は、そのまま写真の上部が子宮の上側、下部が子宮口側に写っていると解釈していました。 現在、第二子を妊娠中で、今回の病院は、妊娠初期は膣からの超音波です。 膣からの超音波写真は、子宮(体)の上下が逆になって映し出されているのでしょうか? (下から上に向かって子宮を写しているわけだから、と思うのです) それとも、プリントされる写真はちゃんと上下正しく写されてるのでしょうか? 基本的なことがわかりません・・。 自分なりに調べましたが、わかりませんでした。 教えてください。

  • アッパーマウントについてです。

    いくつか質問させてください。基本的なことで申し訳ないんですが。。 (1)アッパーマウントというのは、ショックアブソーバーの先端上部に付いているもので、ボディとの接合部分のことでしょうか。 (2)もしそうだとしましたら、アッパーマウントの下にスプリングがありますよね?スプリング上部はそのアッパーマウントで押さえられていて、下部も円形のものがショックに付いていてスプリングを押さえていますがこれはなんという名称でしょうか。 (3)ピロアッパーって何でしょうか。。アッパーマウントが鉄??また、アッパーマウントをピロアッパーに交換するって走りにこだわる人はよくやるんですか。どんなメリットがあるのでしょうか。 (4)車高調の購入を検討していますが、それは最初からピロアッパーなる物が付いているのでしょうか。 よろしくお願いいたします!

  • エクセルの関数について質問です

    エクセルの関数について質問です 写真の拡販の部分の関数の使い方ですが (1)Aの部分に名前がAと入力されている場合、1上部の100を有効とし合計200よりマイナスした数字を表示 (2)Aの部分にA以外(Bなど)の入力があった場合、1下部の200を有効とし合計400よりマイナスした数字を表示 そういった使い方をしたい場合、拡販の上部に使う関数式はどのようにすればいいのでしょうか?

  • Photoshop Elements 3.0 写真の切り抜き

    徹夜で頑張ってるのですが、朝になってしまいました… 年賀状を作製していて、とても困っています! Windows XPのパソコンで、Photoshop Elements 3.0を使用しています。 写真をミッキーの顔の形に (中央下に大きめの○、その上部2ヶ所に小さい○のミッキーの顔です) 切り抜きたいのですが、やり方がわかりません。 希望は、いろんな大きさのミッキーの型で数枚写真を切り抜きたいです。 そして3人家族なので、耳の部分の小さい丸部分に親の顔を 大きい丸部分には子どもの顔を入れたいです。 そして出来れば、ミッキーの型に枠を入れたいです。 Photoshop Elements 3.0は最近パソコンに入れたので わかりやすく教えて下さると助かります。 どなたか、助けて下さい!!!宜しくお願い致します。

  • Photoshopについて教えて頂きたくメールをさせて頂きました。

    Photoshopについて教えて頂きたくメールをさせて頂きました。 私、photoshopに関しまして全くの初心者でして、写真の合成に関して教えて頂きたく思っております。 現在、2枚の同じ絵(jpgデータ)を一つにしたく思っております。 (データは建物の絵をスキャナーで読み込んだものですが、絵が大きくて建物の上部と下部に分けてスキャナーに読み込みました。) 1つのデータは、建物下部が写っている絵です。 もう1つのデータは、建物上部が写っている絵です。 (2つのデータは、中間部分が重なっている箇所がございます。) 何度2つのデータ(絵)をphotpshop上で重ねても上部が見えなくなっております。 色々と本等を利用して調べたのですが、本には必要な情報が載っておらずに困っております。 どのようにしたら良いのか分からずにメールをさせて頂きました。 上述した情報でご回答できるか分かりませんが、教えて頂ければ大変助かります。 よろしくお願い致します。 以上。