- 締切済み
東日本ハウス 見積もり 相談
無知のため皆さんから様々な情報を教えていただきたいです。現在交渉中です。今月中のキャンペーンで急いでいますが、見積もりなどが妥当かどうか判断していただきたいです。 キャンペーンは外壁二重断熱、トリプルガラス、熱交換換気システムです。嫁が寒がりのため良いのではないかと考えました。 建物本体工事価格 約2100万 そのほか エコワン 全館パネルヒーター 太陽光発電2、5kw(無料) 吹き抜け などで約400万 地盤補強65万、水道引き込み45万、土留め100万 これは仮だそうです。 諸費用250万 解体100万で総約額3300万だそうです。 このような見積もりをみるのが初めてなので驚いてばかりなのですが、付帯工事の所に希望していない 和室なし -24万 二階トイレなし -10万 などと書くのでしょうか? またネットでは値引きは5パーセントくらいと書いていましたが、2、3パーセントと言われました。キャンペーンもあるからなのかも知れませんが。値引きの話をすると、キャンペーンの二重断熱を辞めれば50万安くすると話してくるんです。せっかくのキャンペーンなのにと思いますし、何より他で割り増しの見積もりを出されてるとキャンペーンも意味がないのかと。 安い買いものではないですし、子供のことを考えると少しでも安く済ませておきたいので、みなさんどうぞ相談に乗ってください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- matiawasebasho
- ベストアンサー率0% (0/0)
見積もり書はハウスメーカーによって書き方が異なるでしょうし、 きちんと説明してもらって、 納得されてからハウスメーカーを選ばれるのがいいですよ。 家を建てる際は、何よりも担当の方との 相性や意思の疎通が重要になるので、 わからない事や不安に思う事は、 早いうちに担当の方に聞いておきましょう。 料金や値引きについては、私の経験上、 ネットに書かれていることは参考程度にされた方がいいです。 私も色々と見ましたが、口コミに振り回されて疲れるばかりでした。 最終的には、自分が「この会社、この人になら任せられる」と 思ったところにしましたが、とても満足しています。 正直あまり安くはありませんでしたが、意見を出し合い、 説明を事細かにしてもらったので、 かなり自分の理想に近い家が出来上がりましたよ。 せっかくのキャンペーンだから、 値引き率がいいから、という選ばれ方よりも、 本当にご自身が理想とする家を優先すべきですよ。 安いからという理由で選び、 建てた後で「あっちにすればよかった…」と後悔して 後にリフォームする方が料金がかかってしまいますしね。 お子さんがいるのであれば、なおさら快適で、 将来は譲ることが出来るほど長持ちする家を 建てられた方が良い考えだと思います。
- ashitahatennki
- ベストアンサー率15% (10/66)
家を建てるのに1年は知識を蓄えたのが良いです。 悩んでる時は買わない、 まず 仮見積もりじゃ困りますよね? 最大このくらいじゃないと・・・ おそらく同じ仕様で建てられる業者いくらでもあります。 冷静に考えたのが懸命です。 予算3000万なら総額2200~2300万以下が懸命です。 建て終ると 後からほしい物たくさん出てきますよ
- mofl
- ベストアンサー率27% (190/692)
ここでの限られたスペースで、あなたが満足する回答はできませんよ。 グレードには目をつぶってでも安くあげたいんですか? 私なら高いお金を払うので、価格相応、つまり価格に見あった品質を求めますね。 値切れるって、どういうことかわかります? 最初から値切られる分を計上しているんですよ。 車のような工業製品であれば、いくら値切っても納車されるものは同じ。 でも家って、契約したあとに現地で作られるワンオフの注文生産品なんです。 確かに契約した内容は履行されます。 値切ったからといって、断熱材の厚さが薄くなることはありません。 私が現場の担当なら、ベテランの職人ではなく見習いの若者の練習台にするかも。 あと、キャンペーンを謳って急がせたり期限を切るのはダメな業者が客に契約を迫る常套手段。 落ち着いたほうがいいですよ。 しかし標準外の工事でマイナス表記ですか。 ま、わかりやすいといえばそれまでだけど、積み上げの見積もりじゃないから、どんぶりだよね。 くどいけど。 こんなお気楽サイトで質問せずに専門家の意見を聞くことだ。 それと。 値引きに目がくらんではいけない。 主体は値引きなのか、いい家を建てることなのか、はっきりさせないと後悔する。 ハウスメーカーに注文することの意味も含めて。 最後に。 工事監理をしっかりと。 工事管理じゃないよ。 施工者任せじゃダメだからね。 監理と管理ってどう違うの?なら、あらためて質問立ててください。
- vaf326
- ベストアンサー率16% (285/1721)
家の価格は、装備によって大きく異なりますので、高いとも安いともわからないと思います。 住宅メーカー数社で、同等な装備で見積りをとって比較する事で、適正価格なのかの確認を するしか比較検討の方法はないと思います。 建築屋さんも人手不足で、人件費も上がり、材料の高騰と合わさって、坪単価は上昇しているとは思いますけど・・・。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
何平米、坪数が書いてないと、なんとも言えません。 家は坪単価で考えますので。