• 締切済み

恋人がいない人間は負け組?

ta_kuchanの回答

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.5

気持ちの問題じゃない? 彼女いる・結婚した=勝ち  って誰が決めたの? 彼女いたら  ・浮気等 ・ワガママに付き合わされる ・使わなくて良い金と時間を使う ついでに言えば気も使う ・しなくてよいケンカも嫉妬もある ・別れたら 精神的にシンドイ場合もある 彼女いなければ 全て上記の事はなくなるし 自分の思うように過ごせるわけよ? 結婚なんかして別れた場合 下手すりゃ 慰謝料がっぽり取られるかもよ? しかも 質問者様の今回の場合に限っては そんな尻軽女(失礼)と別れて良かったのでは? 結局は自分自身で負け組等と思って卑屈になるか どうか・・・では? おれは 別に彼女いなかろうが独身であろうが 全く負けた気がしないけどね。 1人じゃ何もロクに出来ないから結婚して お互いの無いところを補ってるだけじゃん。って思ってる。 1人で生活出来て何も苦労してないからね。 孤独死とかもあるかもだけどさ 結婚してたら孤独死ではなくなる訳でもない。 相手が先に死ねば 看取ったり葬式出す等もあり その後自分が死ねば 孤独死にもなる (子供がいないOR小さいならなおさら 死んだら大変) 考え方が卑屈過ぎると思うけどな。 もっと1人の時間と金をある程度自由に使える事に 喜びを感じよう。

関連するQ&A

  • 疎外・孤独感からストレス

    最近僕は他人の幸せに素直に喜んだり、他人の不幸を同情ができなくなりました。 友達に彼女ができたりしても「へぇ~よかったじゃない」と言いながら実は嫉妬したり、心の中では「どうせすぐ別れるんだろ」と貶したりする事しかできません。友達が物を無くしたり、怪我をしたりしても慰めたり、同情したりしながらも、心の中では「ざまみろ」と思ってしまいます。 このように素直になれなくなったのは日頃のストレスだと思います。僕は親友といえるような仲の友達も人生の中でいたこともないし、彼女もいたことがありません。友達からよく「あ、お前居たんだ」「お前つまんない」と言われるような影薄い存在なので、いくらこちらが遊びに誘ったりしても友達から誘われるということは極稀なことです。告白は生涯で4回しましたが、4回とも駄目でした。告白されたことはありません。僕には「魅力」というのが無いのです。 なので一人ぼっちになることが多いです。僕は孤独になるのが嫌なので、孤独感・疎外感から日々ストレスばかり溜まっていきます。 友達関係を築こうと努力しても彼女できるように努力しても上手くいきません。 「魅力」がなくてつまらない僕はどうすれば、これから友達といえるような友達ができて彼女できるような楽しい人生になるのですか?   

  • 僕は人生負け組ですか?

    僕は人生負け組ですか? こうなってしまった原因は生まれついての宿命ですか? 両親がいなくなった後の老後は蛆の湧いた死体になって孤独死確定ですか? 女性は僕みたいな男を生理的に無理とか思いますか? 薬物去勢したほうがいいですか? 通り魔に背中から刺されることを祈れば願いは叶いますか? ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ○一人暮らし ○彼女いない歴=年齢25歳 ○童貞 ○女友達皆無 ○要領悪い ○アトピー ○自律神経失調症 ○大卒 ○演劇の勉強で下積み中 ○中学時代いじめで不登校経験あり ○身長173cm ○顔は勝地涼を童顔に寄せた感じ(先生評価)

  • 努力をして報われなかった人の話が聞きたいです

    日本人は努力は成功してからは言っても良いみたいですが、その影に努力をしても報われなかった人もいっぱいいると思います。 努力をして報われなかった人、もう努力は一生しないと決めた人、負け組みになった人、答えられる範囲で良いので努力が報われなかったエピソードを教えてください。 それを聞いてこれから先の人生の教訓にしたいと思ってます。 よろしくお願いします。

  • 人生は

    大学生男です。 経験を積んだ年配の方にお聞きします。 人生を振り返って(振り返らなくてもいいですけど)人生は「孤独」ですか? 抽象的な質問ですみません。 私が思うこの際の孤独は、物理的に一人ぼっちというわけではありません。ですが、受け止め方は各自にお任せします。理由もあわせてご回答ください。

  • 男性の浮気と人間性 - 28才結婚を考えています

    28才女性。結婚を考えています。 まだまだ人生経験が浅く、このサイトでの皆様の意見を読みながら勉強しています。 これから結婚するにあたって今一番気になることの一つが浮気です。 彼は真面目な人ですが、一生浮気しないかどうかというと、周囲の男性や父を見ても怪しいものだと思っています。 私自身は浮気されるのは嫌だし、そうは言ってもそれだけで彼と別れるのも嫌です。 浮気されないように努力しても、浮気する男はいくら奥さんがつくしてもするという話も聞きます。 そこで質問です。 浮気してしまう男というのは、浮気しない男とは決定的に何か違う精神的な欠陥を持っているのでしょうか? それとも、浮気する男しない男のどちらも本質的には差はなく、つまり人間性の問題と言うよりも、むしろちょっとしたキッカケの問題なのでしょうか? ということです。 浮気をするような人は決してしない男性とは違って、もともと酷い男なのでしょうか?両者は根本的に違う種類の男性なのでしょうか? 友人間にもいろんな意見があります。 できる男は浮気するものだし、あまり四角四面の真面目男のほうがハマったときに怖いくらいだ。男は本質的には皆浮気者だし、上手に浮気出来るくらいの男の方が安心だという友人もいます。 そうではなく、浮気出来る男というのは平気で嘘をつける男であり精神的に病気だという人もいます。 結婚生活の先輩達はどのように感じていますでしょうか? 浮気する男性というのは人間性に問題があるのでしょうか?それともそういう問題ではないのでしょうか? 文章がヘタでわかりにくいと思いますが宜しくお願い致します。

  • 人生の負け組って妬んでばっかで努力しない連中

    こんにちは 聞きたいのですが、人生の負け組連中っていますよね(ニート、ヒッキー、派遣、フリーターなど他多数) ほら、いつも人生の勝ち組(公務員、大企業、医者、弁護士など)を妬んだり、ひがんだり、羨んだりしかしない哀れな連中ですよ ああいう日本社会の底辺に生息するゴキブリ連中って駆除しちゃいけないんですかねぇ、 中学生の時ルンペン退治ってやりましたよね、(俺達は社会のゴミ清掃人だって)それと同じ事をやりたいですよね、あの連中の生きる意味ってどこにあるのか正直、理解できません、誰かわかる人いませんか? なんか日本全体が中国の影響が共産主義化してきて、皆同じ(給料、社会的地位、労働条件、家、土地、洋服など)でなくてはならない空気になりつつある(危険だと思う)人間はさぁ、生まれも育ちも性別とか興味の対象とか皆違うんだから、同じにするのは違うと思う、日本社会は競争社会なんだから、負け組連中みないに努力しない奴は当然の報いだと思う、報い、報い 一割の勝ち組と九割の負け組、これが日本社会の昔からの本当の姿、これを無理に変えちゃうから間違えるんだよね 負け組は負け組の人生があるんだから、それはそれでいいんじゃないか、私は両親二人公務員、親戚も八割公務員、弁護士も医者もいる、典型的な勝ち組の一族なんですよ(人前では言わないが絶対的圧倒的優越感が他人に対してあることを否定しない) 私は現在これから数年かけて世界中を旅するので無職なのだが、必ず数年以内に公務員になります 今の日本社会はおかしいよね、負け組を税金で養ってやってるんだから!ホントなら自然淘汰されてる連中ですよ、あいつらは!ですから、私達勝ち組で、ゴキブリ退治やりませんか?日本社会をよりよくする為です、私達勝ち組が快適に生活できる為にです 中学の歴史の授業だったか、習いましたよねこの言葉、平家にあらずんば人にあらず これを現代版にするとこうなります 勝ち組にあらずんば人にあらず どうですか、私の考え方、理解して貰えますか? 少し極端かもしれませんが、今のままだと日本が腐る 国を憂いての発言です 私は正しいですか(自分では正しいと思ってるから投稿した)? 私は二十代、男です

  • こんな長男は情けない、惨めですよね?大人になれないんですよね(>_<)

    母親が亡くなってから妹夫婦に家に入ってもらっている長男の中年独身男性です。先日ついに父親も亡くなりました。妹に家事をやってもらっている為、長男としては情けないですよね。近所の人達は多分そう見ているでしょう。結婚すれば良いのですが、私は彼女いない歴=年齢38歳、ハゲ、チビ、不細工でとてもお嫁さんをもらえるような男ではありません。長男のくせに妹夫婦に家に入ってもらっているなんて情けないやら惨めですよね?基本的には私は家族がいなくなりひとりぼっちです。寂しいやら情けないやら惨めやら精神的に辛いのです。近所の人達はきっと情けない男だなと感じているでしょう。家族もいない、彼女も出来ない結婚出来ない、孤独と一生付き合っていかなくてはならないのでしょうか??

  • 負け組って罵声する人をどう思いますか?

    あるサイトで、いきなり私のことを、負け組と言ってきた人がいます。 理由は、 ・若い時なら貢がれてもいいが いい年した30女の女が(=私。私は人からしばしば男女関係なく好かれ、いろいろプレゼントされるのですが)貢がれるのがみっともない ・旦那の年収が低い。私の旦那は年収400~450。その人の旦那は1000万 ・私の家が3000万で一戸建てローン。その人は6300万マンションで月に18万返してるから、私の旦那の給与ではローンと子供の費用だけでなくなる。 ・私は今でも異性がよってきて、旦那と喧嘩したとき、ストレス発散で食事にいったりしますが、それを、不倫の負け組だ、と… ・私は大阪大学卒業。その人は慶応。だけど、私の学歴は嘘だろうから、と言ってきます。自分のほうが賢いのだ、と言っていました。 ・その人の旦那さんとは巧くいってるらしく、私は旦那と喧嘩ばかり。でも仲いい ときはいいですが、その人は「貴方は所詮上辺の夫婦」と。。 ・私に「貴方は一生共働きだ」と。 ・「私に何を勝ってるの?」と。 でも、文章は丁寧で、そのサイトの多数の人がみんなその人についていました。 私が完敗だと言ってくる人も沢山。その人の事を、完全に勝ってるという人も多いですが、どう思われますか・・・? 私は、本当に勝ってる人っていうのは、心が満たされていて、賢さももっていて、 いちいち、勝った負けたと言ってこないと思うのですが・・・ そら、年収が高いのは良いことですし、それにこしたことはないです。が、だから って勝った負けたになるんですか…? 正直、高所得の旦那さんは浮気をしてる人も多いし、逆に何か満たされてなかったりしますし、私のいとこたちはもっと高収入で学歴も高いので、そんな羨ましいと思いません… それなのに、「どうせ羨ましいんだろ」とか「負け惜しみ」とか言われれますし、 みんなから「所詮、あなたの旦那は低レベル」的なことばかりいわれます… 言われると、そういう気がしてきて。。。 もうすぐ旦那の希望で、専業主婦になろうとしてたのですが、無理な気がしてきました… 私は結婚してますが、それを未婚の人より勝ってるとも思いませんが、その人は結 婚して子供もいることがすごいかのように言ってました… なんか、洗脳というか、自分が駄目な人間に思えてきました… その人は、 ・うちの旦那は高収入 ・円満 ・専業主婦 ・お金持ち ・満たされてる ・高学歴 ・それなりに美人だ、 といっていて、まわりも同調しているのです… 私のちょっとした発言は、自慢だ、負け惜しみだ、どうせ嘘だというのに、 その人の発言は全て真実だととらえるし、自慢だと感じてないみたいで…

  • 勝ち組の女性は負け組の女性をどう思っていますか?

    33歳独身女性です。 結婚している女性が勝ち組、していない女性が負け組とはよく言われますが、勝ち組の女性は負け組の女性に対して、独身時代のことを忘れたかのような無神経な発言が多い気がします。 たとえば私の10年来の親友、専業主婦歴が長くなればなるほど、どんどん性格が変わってきている気がします。 私が会社の悩みなど言えば、「私は働くことになったら(いまは子育て専念中のため働いていない)家族のために働いてるの。一人身だからそんなことを言うのよ。そんな些細なことで悩んでいるヒマはない」と言い、私が子供が欲しい、もう年だからお見合いでもしないと結婚できないと言えば、「お見合いで結婚しても恋愛できるの?愛していない男の子供は愛せないのでは?子供が犠牲になる」と言われました。最終的には「一生独りで生きていくというのも人生じゃない?」と言われました。そもそも、結婚したくてもできない私の悩みを分かっていて、しかも産んでいない子供を虐待するのでは?などと言われて唖然としました。 悪意があると思えば、彼女は本心から悪気なく言っているらしく・・・。もともと毒舌な子でしたが、結婚し子供ができてからだんだん変わってきたようです。 さらに、他の既婚者の友達は「30代で独身の男女は外見内面にどこかおかしいとこをがある。だから結婚できないのだ」と独身者を前にして言います。二人とも、独身自体は絶対に口が裂けても言わないことでした・・・。 既婚者に独身者の気持ちを考えてほしいというのは無理な話なのでしょうか? 正直な話、勝ち組の意見を聞きたいです。たてまえなどなしで、勝ち組の女性は、負け組の女性をどう思っていますか?

  • 自分の人生、間違っていた・・・・

    魅力がある男は好かれる・・・というけど、じゃあ今まで一度も女性に好かれたことがない自分は、魅力がないってことですよね。障害を持って生まれたので、それをカバーしようと、努力努力・・・自力で大学を卒業し会社にも健常者として入社して、ようやく人並みの人生を送れると思ったら、実は魅力がない下級人。”頑張ること”では、幸せになれない・・・人並みになれない・・そう実感しました。 「一生懸命な人は素敵よ」と友人の慰めの言葉。でもこんなのきれいごとですよ。現実が全てを物語っているじゃないですか。 自分が努力しても女性の心は動かせません。いったい、異性を引き付ける魅力って何ですか?教えてください。