• 締切済み

パソコンの音が・・・

pyon2100の回答

  • pyon2100
  • ベストアンサー率75% (886/1180)
回答No.3

PCの型番は何ですか? PCが「富士通FMV」との事なので、「アップデートナビ」を利用して Realtek High Definition Audio オーディオドライバーその他、必要な物をバージョンアップ(インストール)してください。 上記でも駄目な場合は、サウンドドライバーを再インストールしてみてください。 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6504-6595

関連するQ&A

  • 音が出ない・・

    ネットの「ドスパラ」というサイトでゲーム用デスクトップPCとモニタを購入しました。 WindowsXP Home Edition Version2002 ServicePack3 DOSPARA Prime Computers Intel(R)Core(TM)2Duo CPU E8600 @3.33ghz 3GB RAM これです。 ドライバが入ってる付属CD等をやっても、オーディオデバイス無し と表示されます。 スピーカーやヘッドセットは前のPCでも使えてました。 何故でしょうか?・・

  • ヘッドホンを差しているのにパソコンから音が漏れる

    ヘッドホンをパソコンに差してもスピーカーから音が漏れます。対処法のページに書いてあるリアルトーク?までは行きついたのですが、説明の途中の「黄色いファイルをクリック~」のところから詰んでいます。見当たらないんです。言葉も複雑でよく分からないし…誰か助けてください ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンを一番高く買ってほしいのですが・・・

    パソコンを一番高く買ってほしいのですが・・・ がんばって査定依頼を出しているのですが、NECダイレクトで購入したものなのに型番が「無い」と表示されて、3000円とかになってしまいます。 ちなみに, VALUESTAR、Intel Core(TM)2 Duo CPC、E7400、2.89GHz、1.96 GB、RAM と書いてあります。 これはそんなに安いのでしょうか?

  • パソコンに付けたスピーカーから音が出ません

    富士通で買ったパソコンが音が小さい気がして、USBのスピーカーを購入してパソコンに付けましたが、そのスピーカーから音が出ません。パソコンはFMVです。ウインドウズ7です。コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→サウンド→再生にすると スピーカー(High Definition Audioデバイス)となっているだけで、USBのスピーカーを選ぶ項目がありません。私が間違って削除したと思います。どうしたら、この項目を復活できますか?パソコンからは、聞けますが、パソコンに取り付けたスピーカーから、音が聞きたいのです。宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • PCから音が出ない。

    つい昨日 ネットの「ドスパラ」というサイトでゲーム用デスクトップPCとモニタを購入しインターネットへの接続などをしたのですが、どうも音が出ません。 サウンドとオーディオデバイスのプロパティでは「オーディオデバイス」無し と表示されています。 パソコンの詳細ですが WindowsXP Home Edition Version2002 ServicePack3 DOSPARA Prime Computers Intel(R)Core(TM)2Duo CPU E8600 @3.33ghz 3GB RAM です。  お願いします。

  • PCのオーディオシステム正常化方法

    有線スピーカーや有線イヤホンを取り外すと、 再起動しない限りPCが接続を認識出来ない様になってしまいました。 PCを買い替える以外対処方法は無いのでしょうか? 使用PCは以下の通りです デバイス名 DESKTOP-PRABCG1 プロセッサ Intel(R) Core(TM) i5-7400 CPU @ 3.00GHz 3.00 GHz 実装 RAM 8.00 GB システムの種類 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ

  • パソコンの音がでなくなりました

    急にパソコンの音がでなくなりました。 前日まではきちんと音も出ていたのに次の日パソコンをつけると出なくなっていました。 デスクトップ型でスピーカーの音量もミュートではなく、ヘッドホンをしても音が出てきません。 パソコンはWindows XPでFMVです。 後の配線もいじってないですし、設定なども色々試したのですがどうしてもわかりません。 もし良ければどなたか教えていただけると助かります。

  • パソコンの音について

    パソコンのハード面については詳しくありませんので質問させてください。 先日、BTOショップでカスタマイズしてもらいパソコンを購入しました。 そのパソコンを起動すると不定期に「カチッ」や「チッ」っといった感じの音がします。 頻繁にではないのですが、今まで使用していたパソコンではなかったので心配です。 (あったかもしれませんが、気がつかなかったので) CPU Intel(R) Core(TM) i7-3770K CPU @ 3.50GHz HD WDC WD20EZRX-00DC0B0 構成もどこまで書き込めばいいのかわからないです…

  • パソコンのスペックを教えてください

    近頃,パソコンの動作が遅く感じます。 買い換えた方がいいのでしょうか? それとも,メモリを拡張すると,まだ,さくさく動くのでしょうか? あまり,最近のパソコンのスペックを知りません。 どうすべきか,教えてください。 現在のスペックは, Intel(R) core(TM)2 Duo CPU E8500 @3.16GHz 3.17GHz 3.18GB RAM 物理アドレス拡張 となっております。

  • CS:GOの必要スペックについて

    Steam版のCS:GOの購入を考えているのですが 私の使っているノートパソコンでもプレイできるか診断していただきたいです。 Windows8.1 Intel(R)Core(TM)i7-4702MQ CPU @ 2.20GHz 2.20GHz RAM 8.00GB   64ビット です。わかる方お願いします