• ベストアンサー

乗用車のドアの上にある手すり

乗用車のドア(助手席と後部座席の両方)の上に手すりが ありますが、アレは一体、どんな時の何用のためにあるも のなのでしょうか。 車が苦手な私の叔母は、発信した途端に、左手、時に両手で しがみついていて、その様子は、まるで江戸時代の籠のように みえます。 営業マンが、後ろの手すりにジャケットのハンガーをかけて いるのは、よく見かけます。 ノてすり何のためのものなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.4

揺れるときに体を支えたり、乗り降りの時の補助になります。 とはいっても峠道をかっ飛ばすぐらいでないとあまり役に立ちません。 乗用車の後席ですと普通はお尻の位置をずらす時ぐらいしか使わないですけどね (軽トラなど椅子の下に前輪があるタイプは乗り降りするときにかなーり必須ですが) ちなみに一番便利だと思ったのはデリカスターワゴン(2代目)の助手席のグリップです。 写真のように椅子の右脇にどーんと生えていてこれぞオフロード用装備、です。 今の車にも付くといいのですが・・・・ 追伸 叔母様の件ですが、ビビッて体を縮こまらせることで余計に状況を悪化させている可能性があります。(いや、運転がマジで怖いという可能性も・・・何でもないです) 普通は両足をを床におろし、背中も椅子に密着させますが、 アシストグリップにぶら下がるように体を丸めるとむしろ転がりやすくなりますから(汗)

heriotoro-pu
質問者

お礼

貴重な写真を有難うございます。 堂々たるグリップの登場! 叔母も喜びます。 いちゃいちゃカップルにはジャマそう・・・・・(^^;) 叔母は、ご主人の運転だと普通です。 乗り慣れていないドライバー、とくに女性の運転を怖がっています。 変ですよ~

heriotoro-pu
質問者

補足

乗り降りの補助ですね・・・

その他の回答 (5)

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.6

同乗者があれば、悪路やカーブの一般運転では減速するのでグリップを使用する事はないと思います。目的の殆どは車両乗降時の支えです。何の支えもなしの乗降は不可能なので、ハンドルやシート等で支えながらしていると思います。その支えの補助になる物です。運転者は良くても、同乗の年配者や疾病のある人にとっては乗降時に足腰の力が足らず苦労しているのを見かけます。運転者でも条件が同じならグリップが必要になるので、ある程度以上のグレードの車なら運転席にも付いて(参考画像はアクアの運転席)います。

heriotoro-pu
質問者

お礼

グレードの高い車の運転席には、運転者の乗降を考えて、 アシストグリップがついている! 大衆車にも、高年齢の運転者は多いと思うのですが・・・・・(^^;) 富裕層には、運転手いますし・・・ 昇降時・・・・どちらかといえば、降りる時に使うことが多いかもしれませんね。 なるほど、なるほど ご回答ありがとうございました。

回答No.5

アシストグリップ 名前のとおりで、運転席には付いていません。 用途は、あなたのお見込みのとおりです。 怖いからしがみつくのは、人間の本能ですね。

heriotoro-pu
質問者

お礼

有難うございます。 本能ですね・・・・・

noname#211894
noname#211894
回答No.3

掴まる為の物ですが、大きく揺れたり、倒れそうになったりしたときに掴まるところはあった方が良いですね。 グリップの代わりに運転手の首でも掴まれると困りますし。 助手席だと、ダッシュボードに手をやっているとエアバッグで骨折するかも。 日本でだけ装備されているモノでも無いと思います。 海外では舗装されていない道路も多いのですよ。 また、乗り降りの時にも使えます。

heriotoro-pu
質問者

お礼

イザという時のため、ですね。 運転手の首を掴んだら・・・・・大変(笑) なるほど~。有難うございます。

noname#235638
noname#235638
回答No.2

アシストグリップ・・・という名前だと思います。 車が揺れたときに握って、体のゆれを緩和する。 が、本来の使い方だと思います。 運転者は、ハンドルを握っているので コレがありません。 地震のとき何かに摑かまるかと思うのですが そんなイメージです。

heriotoro-pu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんなに、車が揺れるときってありますか? 今は、車の乗り心地もいいし、山道には乗用車ではいかないし、 揺れるほどのことがあるのでしょうか・・・・・・・ 今度、叔母が手すりにしがみついたら、さるぐつわを噛ませたく なってしまいます。  とにかく、名称がわかってスッキリしました。(^^)

  • hanashika
  • ベストアンサー率22% (109/489)
回答No.1

その使い方でよいです。 発進した途端にしがみつかせる運転をするとそういう行動に出ます。 電車のつり革のような役目です。 籠ではないですからそんな目で見ないでやってくださいよー!。ww 運転席はハンドルがあるため不要ですね。第一、運転するとき そんなもんにしがみついていたら怖いですね~~!!。笑笑

heriotoro-pu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 叔母は、車に乗ってから降りるまで、ずっとしがみついて います。籠の感覚なのかな、と、眺めてしまいます。 エッサ、ホイサ、エッサ、ホイサですよ。笑

関連するQ&A

  • 軽自動車乗用タイプで両側スライドドア

    軽自動車で「貨物タイプ」でなく乗用タイプで 後部座席が両方スライドドアってありますか? ダイハツの「タント」はまだ左側しかスライドでなく、 営業マン曰く「まだ技術がない」と言われました。 いかがでしょう?

  • シートをのける

    こんにちは お客さんに依頼され車にたまに冷蔵庫とか載せなければいけない時があります。 軽乗用車で小さな冷蔵庫しか乗らないのです。後部座席のシートは前方に完全に倒れるので、その部分かなりのスペースができます。 問題は助手席のシートです。前方にちょっとしか移動しません。ちょっとしか倒れません。後ろが倒れて、さらに助手席を後方に倒すと後部席のシートにぶつかって完全には倒れません。 シートを外すくらいしか思いつかないのですが、助手席のシートの部分にスペースを作るにはどうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします

  • 自動車の後部座席について

    前の運転席と助手席は、足を伸ばせるのに、後部座席は、よほどの高級車で無い限り、足を伸ばせない・・・。 家庭用乗用車でも、後部座席で足を伸ばしたい。 確かに、トレッドスペースや、車体の大きさ、取り回しの都合と、色々と開発者の方からすれば理由はあると思うのですが、正直、自動車に乗る側として、なぜ、後部座席は足を伸ばせないんだ?!と思います。 別に豪華じゃなくて良いのです。長距離移動で疲れないように、足が伸ばせればそれだけで良いんです。運転席や助手席同様に。 だから、車両価格が高くなっても困るんです。

  • 女性が車の後部座席に乗る心理

    いつもお世話になっております。20代男性です。 毎月1回、私と女性二人で食事会を開いています。 幹事はその時によって変わりますが、私が幹事をした時の話です。 女性二人を車で迎えに行くのですが、その女性は助手席に 座らないで、後部座席に座ります。 一人目が後部座席に座り、二人目を迎えにいったところ、 その方も空いている助手席に座らずに、後部座席に座りました。 「あれ…もしかして嫌われてるのかなー、避けられているのかなー」と 思ったのですが… 女性の方が、空いている助手席に座らずに後部座席に座る、というのは 一般的に、その運転席の人に対して、あまりよい感情を持っていないという 認識でよろしかったでしょうか? ちなみにその女性同士はとても仲がよいです。

  • 後部座席に大人2人と子供2人はルール違反?

    安全面で良くないのは分かっていますが、 後部座席に大人2人と子供2人はルール違反でしょうか? 5人乗り乗用車で 大人3人と子供3人(大人2人分)が乗車する場合、   運転席:大人1人   助手席:子供1人(チャイルドシート有)   後部座席:大人2人と子供2人(チャイルドシート無) はルール違反か、お聞きしたいです。 ※後部座席のみで定員を考える必要があるかがポイントだと思っています。 よろしくお願いします。

  • 車の運転席側のドアの鍵が開かない。

    平成8年製の日産マーチに乗っています。 ここ2週間くらい車に乗っていなかったのですが、 昨日乗ろうとしたら、車のドアの鍵が途中までしか入りませんでした。 何度やったら入ったのですが、右にも左にも回りません。 仕方なく、助手席から入り運転席のロックを解除すると 後部座席のロックもみんな解除され開けられました。(いつもどおりです) 閉める時も運転席でロックでき、後部座席もみなロックされ、 助手席の閉められました。 今まで、一度だけ助手席のシリンダーが引っかかって半開きのようになった事がありましたが、 それは、内側から運転席側と助手席側とで一緒に鍵を開けようとして引っかかっしまい、 ディーラーでスプレーしてもらって直ったことがありましたが、 運転席の鍵でトラブルはありませんでした。 スプレーをしてみようとも思いましたが、どんな物だったか覚えていません。 良く観察すると、鍵穴自体が鍵を指し込んだ時に沈んでるようです。 雨が入っているように見えます。 自宅ではなく、駐車場を借りています。屋根はありません。 サビてしまったのでしょうか? 何か詰まったのでしょうか? 金欠です。 自分で出来る対処法はないでしょうか? はぁぁぁ・・・ため息ばかりです。 ご存知の方、是非、アドバイスを下さい。

  • 女性の方へ

    女性の方へ質問です!自分の愛車に一人で乗る時はバックや買い物袋等の荷物はどこに置きますか? ①すべて助手席に置く ②すべて後部座席に置く(例えば、助手席は途中で人を乗せるかもしれないので何もおかず開けておく) ③カバンは助手席に買い物袋は後部座席に置く ④カバンは助手席に置き買い物袋はトランクの中に入れる ⑤カバンは運転席と助手席の間に買い物袋は助手席または後部座席に置く ⑥その他 良かったら選んだ理由も一緒に教えて下さい☆質問と言うよりアンケート形式にしようと思いますので沢山の方からの投稿をお願いします!

  • 道交法:自家用乗用車の後部座席はずして重い荷物を積んだら?

    会社の車でステップワゴン(5ナンバー)の後部座席をはずして(取り外し式ではないがねじを緩めてはずす?車検時は付ける?と思う)、荷物を載せているのを見かけます。 これは、違法となるのでしょうか? (道路交通法 他?) 違法でないとすると、貨物の過積載との矛盾点があると思うのですが?どういった扱いになるのでしょうか?乗用車の最大積載量は定められているのでしょうか? 事故を起こした場合、整備不良など責任を問われるのではないでしょうか?

  • 自動車の助手席と後部座席どっちが好きかな

    皆さんはドライブなどの時自動車の助手席と後部座席どっちに乗りたいですか。その理由もお願いします。

  • 車両ウインドウの諸元について

    乗用車ウインドウガラス(フロント・サイド運転席助手席・サイド後部座席及びリア)の紫外線カット率などの仕様(諸元)について、法定されているのか?その根拠等について教えてください。車両購入時の仕様には記載されていませんのでよろしくお願いします。ちなみに車両はフォルクスワーゲンGOLF4です。