• ベストアンサー

道交法:自家用乗用車の後部座席はずして重い荷物を積んだら?

会社の車でステップワゴン(5ナンバー)の後部座席をはずして(取り外し式ではないがねじを緩めてはずす?車検時は付ける?と思う)、荷物を載せているのを見かけます。 これは、違法となるのでしょうか? (道路交通法 他?) 違法でないとすると、貨物の過積載との矛盾点があると思うのですが?どういった扱いになるのでしょうか?乗用車の最大積載量は定められているのでしょうか? 事故を起こした場合、整備不良など責任を問われるのではないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160975
noname#160975
回答No.6

車の違反というのは、道路交通法と車検時の違反とに分かれます。 そもそも違反というのは違法という意味で使う人が多数だと思いますが、その前提で説明させていただきます。 違反というのは2種類あるといいましたが、違反しているからといってすぐ警察に検挙されるかというと、そういうものとそうでないものがあります。 わかりやすいものでいうと、たとえば車のマフラーの音ですが、これは96デシベル以内という車検上の規定がありますが、これを超えていれば車検では通りませんので、車検上では「違反」になります。しかし道路交通法上では、厳密には不正であるのですが、警察官は測定器を持っているわけではないので、測ることができません。したがって違反として検挙することはできません。 したがってどこを見て違反とするのかにより、実際には判断基準が変わってきます。車検時なのか通常の走行時なのかによって基準は変わるのです。 以下ではとにかく法に触れないということを基準に話していきます。 まず過積載ということですが、これはあくまでも基準は「重さ」ですので大きさは関係ありません。極端に言えば車のシートに載るくらいの大きさのものでも基準の重さを超えていれば違反になりますが、大きさは車からはみ出ないのであれば違反とはなりません。ですので大きな荷物を積んでいるからといって違反にはなりません。また乗用車には積載量の規定がありませんので、常識の範囲内のものであれば違反にはなりません。(まさか500キロの荷物は乗用車には載せないでしょう) 次にシートを取り外してということですが、これは定員というのは「この車に対して何名まで乗れますよ」ということなので、必ず乗っていなければならないものではありません。 >まずシートを外してしまうと乗車定員の変更となり違反になります これは車検時の違反であり、もちろん車検時にシートがないと、違反になります。しかし車検時以外の走行時に一時的にはずすことは、道交法上は問題ありません。よくミニバンでシートを折りたためる機能のものがありますが、原理的には同じことです。(もちろんシートがないのであれば、その分の人は乗れません) またレース用に使う車などは通常運転席以外は取り除いてしまうことが多いですが、それで公道を走れないわけではありません。しかし車検時にはシートがないと車検は通りません。 というわけで通常走行する時と車検時という2つの縛りがあるので、どちらからみても違反かというとそうではないのですが、通常の生活をしている範囲でいうと問題ありません。

mituhisa
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。反応が遅く申し訳ありません。

その他の回答 (5)

回答No.5

こんにちは。 #2の補足と修正です。 車検証に載っている車両総重量が基準となります。 車両重量+乗車定員×55kg=車両総重量 ですので 定員5人のクルマで、2人乗車(合計110kg)の場合は 3人分の165kgまではOKです。 大きさは安全に運べる範囲内でという事になります。 固定方法には十分注意する必要があります。 ルーフキャリアを使う場合でも車両総重量以内になります。 ただ乗用車の場合、乗ってる人の体重まで調べることは ほとんどないですけどね...。^ ^;

noname#14334
noname#14334
回答No.4

「事故を起こした場合、整備不良など責任を問われるのではないでしょうか? 民事的責任に限って言えば「その事故と後部座席をはずし」ていることに因果関係がなければ不利になることはないと思います。 因果関係があれば不利になると思います。

mituhisa
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.3

こんにちは まずシートを外してしまうと 乗車定員の変更となり違反になります これは運転免許上の違反と 構造変更の違反の二つの違反になります 積載量に関しても定められた積載量では無いので これも違反です (貨物の積載量では無い為) 事故はどうですかね 厳密に言えば違反車両ですがね じゃぁどうしてやってる人がいるの?って話ですが 違反でも良い人はどうぞって事です 自己責任でお考え下さいという事なんです

mituhisa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.2

こんにちは。 乗用車はワゴンや3/5ナンバーRVを含めて乗車定員 +手荷物だけで、最大積載量はゼロです。 基本的に「乗用」車ということです。 重い荷物を運ぶためには作られていません。 詳しくないですが、荷物を運ぶクルマは 衝突の際の保安基準が決められています。 それなりの対策が必要という事だと思います。^^;

mituhisa
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 手荷物と重い荷物の区別はどこかにあるのでしょうか?ガイドラインや明確な上限は定められているのでしょうか?もし、ご存知でしたら教えてください。 たとえば、 車いす(手動)はOKと思えますが、 電動車いすはかなり重いと思います。 ありがとうございます。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

十分違反ですよ。整備不良に該当します。

mituhisa
質問者

お礼

迅速なご回答ありがとうございました。

mituhisa
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。そうしますと、事故を起こしたときなどに保険で不利な扱いも考えられるということですか? 座席を折りたたんで(メーカーの仕様どおり)、使っている場合に、積載量の上限はどれだけなのでしょうか? 教えてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう