• 締切済み

セキュリティソフトについて教えてください

銀行などのIDやパスワードは送信するときに暗号化されていますが、それでも盗まれることはあるのでしょうか? もしそうだとしたら、ネットで販売しているそれらに対応するセキュリティソフトはどこのメーカーのものがいいでしょうか? 教えてください。

みんなの回答

  • w_katuo
  • ベストアンサー率25% (131/507)
回答No.4

まずは銀行推奨のソフトを使う事です。 Rapportだと月1回位でバージョンアップしていますので、 バージョン管理も大事です。 その他だとキーロガー対策で、 ZEMANA AntiLoggerFree_1.8.2.24と言うのがあります。 普段からキー入力を暗号化してガードするタイプのソフトです。 Rapportと共存出来ます。 このバージョンだとWindows10にも対応したみたいです。

ryoma1115s
質問者

お礼

ありがとうございました。早速しらべて見たいと思います。しかし銀行推奨のソフトがあるなんてしりませんでした。驚きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.3

オンラインバンキングを利用するときには、暗号化された通信を利用するのが一般的ですが、すでにウイルスなどに感染しているなどしたり、不正なサイトに接続される可能性があります。 また不正なサイトでも暗号化されている可能性もあります。 個人向けの市販のセキュリティーソフトでは、MITB攻撃などに対処出来ません。 利用者は無償で利用出来るTrusteer RapportやPhishWallようなソフトを入れて対処するしかありません。 PhishWallなどは、対応しているサイトしか有効になりません。

ryoma1115s
質問者

お礼

ありがとうございました。結局セキュリティソフトを入れてもあまり効果がないということですね。残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

自分では銀行と普通にやり取りしているつもりでも、その内容が書き換えられて送られていることがあるんです。 銀行のほうでこれを使ってくださいというソフトを紹介していないでしょうか? もしそういうものがあれば、今使っているものとあわせて使うとよいようです。 http://www.trusteer.com/ja/products/trusteer-rapport-for-online-banking-ja

ryoma1115s
質問者

お礼

ありがとうございました。調べてみたいと思います。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

誤解されているのかなぁと思う点が2つ。 1)盗まれないようにするために暗号化しているのではありません。「通信データは盗まれる」という前提で、盗まれても元のデータ(平文と言います)がわからなければ良いであろう、という発想で復号化できない(又はできにくい)方法を模索して現在の暗号化のアルゴリズムができあがってきたのです。例えば、解読に30年を要する暗号方式であれば、一時の取引には使えるのではないかという発想です。が、以前は解読に30年かかっていたものが、近年のコンピュータの計算能力の向上などによって1年で解読できるようになった等々の経緯を経て、次第により複雑な物が考案されてきたのです。(年数はいい加減です) 2)個々のセキュリティソフトで暗号化している訳ではないため、どこのメーカのソフトを使っても暗号化に関しては関係ありません。 暗号化は、先頃脆弱性が見つかったSSL3.0やTLS等によるお互い(サーバとPC間)との通信手順の中で、公開鍵や秘密鍵などを使って行われます。ですから、たとえセキュリティソフトを導入していないPCでも暗号化は行われます。 セキュリティソフトは、ウイルスやマルウェアの検出・ファイヤーウォール機能・不正なサイトアクセスの遮断などが主な機能ですから、暗号化の件とは切り離して考えて下さい。 100%完璧なセキュリティソフトは存在しませんが、暗号化とは無関係とは言ってもセキュリティソフトは必須です。何でも良いと言う訳ではありませんので、検出率の比較サイト等を見てお好きなものを選んで下さい。一般に無料のものでは「コレは凄い」というものはないと考えた方が無難です。

ryoma1115s
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございました。早速どのソフトがいいか調べて購入したいと思います。まずはお試し版をインストールして、試してみようと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんなセキュリティーソフトは市販されているのですか?

    いつも お世話になっております。 先月の27日に違法ソフト販売をしていた方が捕まりましたが いまだにロック(暗号の解除?)ができずにいるそうです。 http://news.fs.biglobe.ne.jp/social/jj050427-X605.html どんな暗号化がされているのかわかりませんが警察でも解除できないとはセキュリティー関係としては優秀なんでしょね。 質問なのですが某掲示板でWindowsのログインパスワードを間違えるとHDDが自動的にフォーマットされてしまうセキュリティーソフトがあると書いてありましたが本当にあるのでしょか? もし ご存じの方がいましたら教えていただけますか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • BitLocker暗号化のセキュリティーとは?

    BitLocker暗号化のセキュリティーとは? Windows 7 Ultimateでセキュリティーも少し考えようとBitLockerを検討中です。 パスワードでロックをかけるように設定しています。(スマートカードは用意できないし、TPMも内蔵していないので)SDカードを暗号化してためしました。 Win7機(暗号化を実行したPC)ではパスワードを入力することで、読み書き可能になります。しかし、BitLockerに対応していないWin XP機でもパスワードを入れれば読むことはできてしまいます(BitLocker To GO リーダーが自動起動)。 ということは暗号化はしてあるものの、パスワードが分かればどこでも閲覧可ということだと思います。 ただ単に、パスワードでクローズドにしているセキュリティーとどこが違うのか根本的なところが分かりません。ご回答をよろしくお願いします。 また、ロック解除にスマートカードが使えるとのことですが・・・。カードリーダーライターはもっています(SDカードやスマートメディア対応のものではなく、銀行のカードと同じ大きさの金属製のICチップの付いたカードに対応の非接触型リーダーライターというものです)。 スマートカードというのはどのように準備すれば良いのでしょうか? カード自体、そしてPINコードを書き込むためのソフトなど、どこで入手できるのでしょうか? ご教示頂けると助かります。

  • セキュリティソフトの比較と選択

    いろいろなメーカーからセキュリティソフトを販売していますが、その中でウイルス検出率の低いもの(安価)は自分で処理・管理できる人は選択肢にということなのですが、ネットサーフィン中に地雷を踏んでも対応できる人ということでしょうか?勝手にバックドアクラックされたものに関しては対応しかねますが どうなんでしょうか?

  • SSLとセキュリティに関する警告

    こんにちは。 セキュリティに関して質問したいのですが、パスワードなどを入力してあるページに行く特、SSLが対応しているか?していないか?聞かれるwindowが出てくるんですが自分のパソコンはSSLが対応しているかどうかはどうやって解かるのでしょうか? また、最近ブラウザとしてネットスケープを使っているのですが、何か入力して(どうでもいいものでも)次のページに行くとき 「セキュリティに関する警告」 入力した情報は暗号化されていない接続を通じて送信されるため、第三者によって読み取られる可能性があります。 というwindowが出てくるのですがこれに対する対処法は何かあるのでしょうか? ちなみにパソコンは自作、OSはXPです。 どなたかわかる方教えてください。

  • セキュリティの警告

    サイトへアクセスしログインする為にID,パスワードを入力し送信! すると警告案内で  「セキュリティで保護されていない接続へリダイレクトされようとしています  現在のサイトへ送信中の情報はセキュリティで保護されていないサイトへ再送信される可能性があります 続行しますか?」と表示がでます ウイルスセキュリティZEROは導入済みです 警告表示はあまり、気にせずログインしても問題ないものか、それともやるべき対策があるのか・・・ パソコンにあまり詳しくなく、ウイルス対策ソフトを入れてあれば困ることはないと思っていましたので・・・今、ネットでの買い物も不安で出来ずに非常に困っています どうか、回答よろしく御願いします

  • 起動パスワード型のUSBメモリのセキュリティソフトはありませんか?

    USBメモリのセキュリティについて教えて下さい。 現在、USBメモリを何枚か持っています。 サンディスクのU3対応(http://jp.sandisk.com/Retail/Default.aspx?CatID=1450)のメモリの ようにセキュリティが機能するメモリの他に、8GBで1,400円という安価なUSBメモリを 何枚か持っています。 この安価なUSBメモリにセキュリティをかけたいのですが、何かお勧めのフリーソフトはありませんか? USBメモリには、PortableApps.COMのランチャーソフト(http://portableapps.com/download)をいれて、 Firefox、Thunderbird、OpenOffice.orgOffice.org、Skype等々を使う予定です。 これら全てを暗号化したいので、例えば、サンディスクのU3対応USBメモリのように、 USBメモリをパソコンにさすと自動的に起動パスワードを入力する画面がでてくる ようなセキュリティソフトを探しています。 パスワードを入力しなければ、ディスクには一切アクセスできないようにしたいのです。 フォルダ単位の暗号化ではなく、起動時のパスワード型のセキュリティソフトを探しています。 一度アクセスできてしまえば、USBメモリを本体から外すまではアクセスフリーで構いません。 宜しくお願い致します。

  • セキュリティの警告

    初めまして。 長いことネット株をやっているのですが、 株価を見ようと、昨日、IDとパスワードを入力した処、初めて 次のような警告がでました。 これは何なのでしょうか? どのような影響が出ますか? 対策は? もう数年もやっているのに・・・。 こんなこと初めてです。 よろしくお願いいたします。 ☆☆☆☆☆   セキュリティの警告 セキュリティで保護されていない接続へリダイレクト されようとしています。 現在のサイトへの送信中の情報はセキュリティで保護されていないサイトへ再送信される可能性があります。 続行しますか?

  • USBにいれたソフトを起動させた場合のセキュリティ

    USBにFireFox等のソフトをいれて起動させた場合、その起動させたPC本体には、履歴やID、パスワード等は残らないのでしょうか。 いつも使用している自分のPCが使用できず、他のPCを使用せざるを得ないときにこの方法で対応しようかと考えたのですが、履歴やID、パスワード等のセキュリティ情報が借りたPCにいっさい残らないかどうかが心配で質問しました。 よろしくお願いします。

  • セキュリティソフトに疑われて困っています

    セキュリティソフトに疑われて困っています あるセキュリティソフトが私どもの作ったソフトを「セキュリティリスク」だとみなして、削除してしまいます。 このことをそのセキュリティソフトの販売元に知らせたところ、濡れ衣であることが明確になりました。 そして、誤認識 (誤検知、誤検出) だったということで、そのセキュリティソフトを直してくれました。 これで、私どものソフトのことを「セキュリティリスク」だと言わなくなったのですが、私どものソフトを少しだけアップデートしたら、また「セキュリティリスク」だとみなして、削除してしまいます。 そこで、このことを再度そのセキュリティソフトの販売元に知らせたのですが、修正方法を検討すると言うだけでなかなか直してくれません。 私どもは、自由にアップデートしたいし、勝手に削除されたくありません。 きちんと修正してもらうには、どのような手続きを踏むのがよいでしょうか? ちなみに、そのセキュリティソフトの製造元は米国で、日本の販売元は製造元に強い言い方ができないのかもしれません。

  • セキュリティ付きUSBメモリ

    こんにちは。お世話になります。 セキュリティ付きのUSBメモリの購入を検討中です。 以前にあるメーカーのUSBメモリを購入し、メーカーHPからセキュリティソフトをダウンロードしたのですが、ファイルやフォルダ一つずつを暗号化しなければならず、 ファイル数が増えるとともに非常に使いづらく感じた経験があります。 もう少し簡便なセキュリティ機能付きのUSBメモリをご存じでしたら教えてください。 たとえばUSBメモリのある領域のみ暗号化されており、重要書類はその領域にドラッグ&ドロップすれば読み取る際にはパスワードを要求される、 それ以外の領域にあるファイルはフリーに読み書きできる、といったような仕組みのセキュリティ機能は無いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

機械のトラブルを解決する方法
このQ&Aのポイント
  • 機械設計者が知っておくべきトラブル解決方法について紹介します。
  • 機械のトラブルを対応するための講習会や方法について考えましょう。
  • 機械のトラブルを解決するための効果的な対処法とは何でしょうか?
回答を見る