• 締切済み

今後の仕事について

現在、小売業(一応東証1部)で勤務しており、8年目です。 正社員で現在30歳、部門担当者で、管理職ではありません。平社員です。 毎月の給与は残業だいたい15時間くらい(これ以上付けれない!)で総支給 26万円くらいで、手取りは20万円弱くらいです。賞与は現状4か月で年2回約 38万円ずつくらいの支給ですが、業績悪化の為、来年は間違いなく削減されます。 ここで質問なのですが、最近会社のトップ交代によるワンマン経営の加速、 幹部の無能さ、出店の際のリサーチ不足による赤字経営の新店がここ数年増えており、 ついに今年、半期で4億円超の純利益赤字に陥りました。現場で働く側としてみれば 変な場所(アクセスが悪く、普通こんなところに建てるか?って場所です)で営業して客が 来ない、いくら接客を強化しようが何しようがお客さんが来ないのです。なのに本社は 自分らのリサーチ不足を認めず、現場のせいにしています。しかも、体質が古く、典型的な 考えの古い会社で、現場の意見をほぼ聞いてくれません。また、出世意欲の強い店長、副店長 などは、どんな理不尽なことでも本社の上司の言いなりで絶対服従で見ていて、アホらしいです。 このままでは、確実にこの会社は数年で経営危機を迎えると思います。営業面でもお客の為と 言いながら、やってることは??だらけです。 正直、この会社に定年までいようとは思いません。たぶん私は出世コースからも外れてます。 過去に会社と対立してるんで(笑)なので愛社精神はなく40歳までには辞めたいと思っています。 こんな会社でも辞めずに続けた方が良いのでしょうか?このご時世なので、安い給料とは言え、 正社員なので。。皆さんのご意見をお聞きしたいです。

みんなの回答

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

転職経験者です。30代に初めての転職をしました。その時も会社の業績不振が原因でした。 転職の成功は会社への不満ではあまりお勧めしません。 採用するほうはそういう事情は関係ありません。 あくまで求人の仕事の十分適した能力や経験があるかどうかです。 その点で貴方のスキルは何か自慢できる物はあるでしょうか。 私は転職後何度も採用の仕事もしました。 大手企業からの応募者もありました。でも必ずしも大手企業の者が採用となるともいえませんでした。 ひとつは仕事の幅が狭いことです。いくら専門性が高くても小さな会社ではそれでは任せられません。 もうひとつは大手にいることの自負が強いことです。転職すれば過去のことは関係ありません。新しいところに一からなじめるかです。その点が首をかしげる人もいました。 貴方のスキルをご自分で考えて、自分の売りは何か、それは世間で通じるものか、これを良く考えて転職の可能性を検討されることです。 もしそれが十分でなければ、給料のあるうちにその勉強をするようにしましょう。 数年もがんばれば結構なスキルは身に付きます。その程度は会社も十分持ちますよね。それからでも遅くはないですよ。

atukumi
質問者

お礼

親身な回答ありがとうございます。みなさんの意見をお聞きして非常に参考になります。確かに、転職にするにあたってスキルは重要なのですね。これと言った資格もないので考えさせられます^^; 今後の事じっくり考えたいと思います。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.3

見込みのない会社なら辞めた方がいいかもです。 でも辞めるのは、まず次の会社が見つかってから辞める様にして下さい。 来年には、おそらく給料を減らされるかと思います。ボーナスが無いとか。 でも実際には、ボーナスは、会社が利益があるからボーナスとして出しています。利益がなければ、ボーナスなんてありません。給料だけです。 辞めるのなら早い方が良いと思いますよ。40歳で辞めても、次働く事ろが、自分よりも年下だと思います。そんな年下に使われるのですか? それに給料もそれ程貰えないでしょうね。 それか今のままで我慢をするかです。確実に倒産するなら辞めるべきです。 結婚をしているのなら我慢をした方がいいのかなと私は思います。給料が下がっても、また上向きになる可能性があるかもしれません。 まぁ最後に決めるのはご本人なので、これ以上は言いません。

atukumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに最終的に決めるのは自分自身ですもんね!みなさんの意見を聞いてると若い内に決めるのもよいのが分かりましたが、まだ今すぐ決断が出来ない自分がいます(>_<)

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.2

会社に対しての不満云々は抜きにして、小売業の賃金は、他の業界と比較すると安いですね。 賃金は会社規定ですので、どうしようもありません。 アベノミクス効果で、雇用は改善されておりますし、人材確保が多くの会社は急務となっています。 転職を考えられているのであれば、年齢は和解にこしたことはありませんし、売り手市場の今を逃す手はないと思います。 人材不足もオリンピックまでが、一区切りになると予想されていますので、転職のタイミングとしては良い時期ではないでしょうか。雇用側としては、能力、適性、人間性を抜きで考えれば30歳と40歳では大きく異なりますので、若い事は魅力だと思います。

atukumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり小売は賃金低いですよね(>_<)確かに、うちの会社でも近年、人員不足に悩まされてるみたいで、毎年新入社員が入る数並みに若年層の退職者も多いみたいです。残るのは40、50代の平社員がゴロゴロしてます^^;

回答No.1

転職に当たって売り込めるネタがあるならすればいいんじゃない?

atukumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 特に資格とか持ってないので、 転職に踏み切れないです(>_<)

関連するQ&A

  • 29歳フリーター、これからの仕事について

    29歳(♂)フリーター札幌在住、現在コンビニでアルバイトをしています。 25歳で大学卒業後、警察試験を受験し続けていましたが挫折。 現在正社員での仕事を探して(営業や販売)いますが、どの求人も50人以上の応募があるようで、書類選考で落ちてしまいます。 この大不況の中、私のようなフリーターが、ハローワークや求人情報誌といった正攻法で正社員を目指すのは不可能なのでしょうか? コンビニのオーナー(札幌市内で複数店経営)から「将来自分でコンビニを経営する気があるなら、店長として正社員で雇ってもいい」という話がありましたが、私自身コンビニの経営には興味がないというか、あまり危ない橋は渡りたくないという思いがあります。 (コンビニオーナーの苦労話はかなりの数を聞いてきたもので) ちなみに雇われ店長で一生を過ごすことはできなさそうです。 手取り20万円弱がせいぜいだと思います。 コンビニの店長として正社員勤務した場合、将来的にコンビニ経営以外で役にたつことや、身につけられるスキルなどはあるでしょうか? コンビニ店長から転職する場合、どのような職種や業界にいけるのでしょう? 今、どうしていいのかわからず、毎日悩んでいる状態です。 結婚を考えている同い年の彼女もいて、年齢的にももう待たせたくはありません。 あきらめずにハローワークなどで正社員求人を探すか、とりあえずという形になってしまうかもしれませんが、コンビニの店長になるべきなのか。 まとまらない文章で申し訳ありませんが、みなさんのご意見を伺いたいです。

  • 個人営業か法人営業か迷っています。

    個人営業か法人営業か迷っています。 今、料理教室の現場スタッフとして働いてます。 主に個人営業がメインの仕事です。 本社で法人営業と広報をを募集していて、 広報を希望して面接を受けたのですが、前職の法人営業 の経験があったため、本社で採用するなら法人営業で!と 合格を頂きました。 実は今契約社員で働いていて、6月までの営業成績次第で正社員に なれるかもしれないという大事な時期です。 もし法人営業に異動することになったら、現場でがんばって 正社員になったとしても、法人営業ではまた契約社員からの スタートだといわれています。ただ、仕事内容には惹かれていて決めきれずにいます。 現場で約2年、頑張ってやっとの正社員をすてていくこと! 法人営業に行って契約社員から昇進できるまでまた時間がかかる不安! 本社にいけることに対しての希望!やりがい! 迷っています。 今は25歳です。選択ができる年齢だと思うので悩みます。

  • 仕事を辞めようか悩んでいます

    ネイルサロンに勤めています。 店長はお店の経営者でもありますが、そのやり方に納得できません。 営業時間が通常より長く、昼過ぎから翌日朝まで営業していて、店長は予約が入っていれば、昼過ぎから出勤し朝まで勤務することも。その点はとても尊敬しています。 しかし、仕事の合間に私用の買い物や美容院、まつげエクステ、居酒屋に呑みに行くなど、しかもそれを堂々とお客様に話す始末。予約が入ってる時間に出勤という自由出勤。寝坊で遅刻する事も度々ですが、店に連絡は無し。 従業員に禁止している事を自分は何だかんだ理由をつけてやっている。 私は経営者だからみんなとは違う、何をやっても良いんだ、と言われているような感じがして。 誰よりも働いているし仕方がないんだろう、と自分に言い聞かせてきましたが、やはり納得できませんし、でもそれを店長に言う事もできません。 他にも理不尽な事や腹立たしいことは多々あります。 わたしは正社員で、上司はその店長1人です。正直あまり尊敬できませんし、店長の存在自体がストレスで仕方ありません。最近は発する言葉や態度に全てイライラしてしまいます。 店長や上に立つ人は嫌われ役ですし、仕方ないと割り切って仕事ができれはいいのですが…。 店長なんてみんなこんなものなのでしょうか?

  • 仕事内容の変更による時給(パート)について

    以前にも同じ質問をしたのですが、カテゴリー違いだったのか、あまりお返事をいただけませんでしたので、再度質問させていただきます。 小さい不動産会社でパート事務員として採用されて4ヶ月になります。 会社としては小さいですが、ある会社の不動産部のようなものなので、経営は心配ありません。 先月、体調を壊して営業が辞めてしまい、社員は私のほかには一人だけです。 営業は副社長が引き継いでやっていますが、未経験の上、本社でも業務を行っているので、私も実質営業活動をしております(私も未経験)。 仕事は楽しいし、やりがいも感じていますが、給料は据え置きで時給750円です。 事務としては、仕事内容と時給は妥当だと思いますが、正直、営業として仕事をするときは上乗せしてもらってもいいのでは?と思います。 次の営業が入ってくるまではこのままの状態が続きそうですが、会長の意向で、公に求人募集はしていません。ので、いつ次の営業が入ってくるかもわかりません。 その間も物件は動いていくので、誰かが営業をしなくては会社は成り立ちません。私がいなければ、当然会社はかなり困ります。私はいずれ正社員になりたいとも思っています。 きちんとした待遇をしてもらいたいのですが、私の言い分は間違っているでしょうか?

  • 販売の仕事をしてみたいのですが

    29歳なのですが、販売をしてみたいと思っております。 アパレル、もしくはインテリア等に興味があります。 やるからには、いつかは店長や本社で働けるような形になれたら、と思います。 ただ、今まで販売の経験ありません(一般事務のみ)。 この歳で未経験というと、アルバイトからというの形になると思うのですが、いつ正社員になるのかもわからず、経済的にも不安です。 やはり正社員からというのは難しいだろうし、自分があってるのかもわからないので、一度派遣で販売の仕事をし、その後経験者として正社員で・・・と思ったのですが、どうでしょうか? 同じ販売でも、派遣ではキャリアにもならないでしょうか。 アドバイス等ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ずばり!貴方が経営者なら・・(長文です)

    始めまして。 とあるレンタカー会社に勤務するものです。 お恥ずかしいのですが、会社が今、非常に危機に 瀕しています。状況的には・・ ・若手(20台半ば~30代半ば)の人材流出がとまらず、その結果人材が定着しない悪循環が続いている。 ・↑に関連して、残った社員もオーバーワークが続いている(場所によっては24h勤務等)上、給与的にも決して恵まれているとは言えず、さらに人材が流出する。 ・結果現場サイドのモチベーションは上がらず、予算が達成できない。 その結果が上半期だけで約3.5億の累積赤字を計上。 ・現場は現場で「本社がフォローしてくれない」 本社は本社で「現場の売上が悪い」とお互いを批判し、何も変わらない。(現場サイドと本社の間に現状認識の距離が大きい) ・・こんな状態が約2年半近く続いています。 (あ、私は因みに経営者ではありません。現場の一管理職です) 私の部下も最近、耐えられない、と辞表を出してきました。 何とかしたい!と切に思うのですが、手法が見つかりません。 皆さんがこの会社に経営者として外部から来たとき、 あるいは、私のように現場の社員としてでも結構です。 いったい建て直しのために何から始めますか? どんな事でも結構です。大まかな質問で申し訳ないのですが、ご回答をお願い致します

  • 営業の仕事みなさんはどうですか???

    住宅のリフォーム会社で営業をしてます!! 私の会社は営業は時間外手当がつかず、給料も安く、営業手当ても3ヶ月まとめて平均値でとかいろいろ不満のあることばかりです。 しかも契約社員で、女性だから契約社員から正社員になれる可能性なんかもはっきりしていません。 そんな中、お客様に会う以外の仕事は定時が終わった後にしたほうが良いとか、定時後すぐに帰るのは悪いとか言われます。 正社員ならそうかもしれませんが契約社員はいつ首をきられるかも分からないし、そこまで会社のためにはできないと私は考えています。 みなさんの仕事場はどうですか? 私の考えは間違っているのでしょうか???

  • 今後の進退

    私は、親戚の方の会社で働いています。 実は、仕事上でおもわしくないことをしてしまい今後どうなるかわかりません。。。。 まず、現場にて具合が悪くなり(精神的に)で何回か帰ってきてしまいました。 次に、目上の先輩に対する態度が悪かったことです。口応えもしてしまいました。 また、現場からクレームが3件寄せられているそうです。(社員からだと思います。) それで、親戚の社長さんが今後どうするか相談すると言われました。社長さん自身、1人で決められないので人事部の方々、いろいろと話し合わなければならないと言われました。聞きました。 また、本人の直接あって話があるといわれました。 自分自身、今まで考えが甘かったこと、仕事に対する姿勢がかけていたことを自覚しています。 今後は、しっかりと頑張ろうとは思いますが、これはどうなりますかね? まだどうなるかはわからないといわれましたが。 さらに、社用車を私用で使用中に車を壊してしまいました。修理中です。 社用車のことや今までいろいろ迷惑をかけたので一昨日、会社をやめますと営業所や本社の社長さんにも電話をかけました。 そうすると、親戚の社長さんが今、会社をやめても仕事がないから今すぐにやめるというは言うな、焦るなと言われました。 また、後はやる気次第だとかも言われました。 明日、社長さんが営業に来て話があるそうです。前から言われていた通り。 前に、本社の人?といろいろと話合わなければならないと言ってましたがもう終わったということでしょうか? 今いる営業所には、もういられないと思っています。それだけ迷惑をかけて来ているので。 本社(社長)の本で働ければいいのではないかと前に営業所の所長さんにも言われました。

  • 営業本部の仕事は大変なんですか?

    多分どんな会社でも、営業本部(本社)と、各地の支社(現場、現業)といった構成になっていると思います。 やっぱ営業本部の仕事は大変なんでしょうか。 当社で、新卒で入社して3年ほど営業本部にいた女性が、来年度より支社に異動になったようです。 まあ私(雪国)ほど遠くには飛ばされませんでしたが(笑)。 本部、本社の何が大変なのかを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 仕事が辛いです。

    某自動車ディーラーで営業として働いている2年目の者です。 営業とは言っても、ウチの場合は来店型で、店に来て頂いたお客様を接客し、その後、訪問や電話で後追いをして購入まで導くという感じです。 私はもともと人見知りをしてしまう性格で話すのも下手なのにも関わらず、車が好きだったので、周りの反対を無視して、新卒で自動車営業に就いてしまいました。車の側にいたいという単純な気持ちからです。ものすごく後悔しています。 もう何ヶ月も全営業所を合わせ最悪の成績です。 完全に給料泥棒で転職を考えています。一度、辞めますと伝えたのですが、本社の方がノルマを減らして、事務の仕事を中心でも良いとおっしゃってくださったので、結局残る事にしました。 でも当時は私の下に1年目の新入社員がいて、営業が私を入れて4人いたので、店長も事務中心で良いと思ってくれていたのですが、この子が辞めてしまったので、結局私も営業をやらざるをえない状況です。 ただノルマは減ったけど営業が中心で、事務の仕事が補佐的にある感じです。 事務は全く苦痛ではなく、むしろ楽しいのですが、営業が本当に辛いです。 今月ももう終わりますが、まだ0台です。売らなければいけないというプレッシャーで接客するのが前より怖くなってしまいました。 なのであまり打ち解けられないまま、お客様を帰すのですが、その後の後追いでお客様に電話するのも怖いです。連絡がつかなくなったりするお客様も先月から15件ほどいます。前に聞いた話だと5件に1件売れるのが、標準の営業マンなのだそうです。これも上司に「無駄にするな!」と怒られます。 本当に辞めたいのですが、会社に対する恩もありますし、辞めずらい状況です。でももう本気で悩んでいます!この状況で辞めて大丈夫でしょうか?何かアドバイスをお願いします!

専門家に質問してみよう