• ベストアンサー

セルフイメージと等身大の自分

セルフイメージがどちらかいえばひずんだものであり、等身大の自分って一体何でしょうか? らしさを追及するとどんどん変になりますし、ちがったことばっかり望むと順に物事をしたほうがいいということもあると思います。 変えたいというのは現状を否定してだと思いますし、逆説をならべているだけということになりかねないのではとも思います。 「変」より「順」をもとめているんですけど、刺激に負けたり。 最近は「変」とか「逆」とか多すぎるので余計に「順」を求めたくなります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sun-zoo
  • ベストアンサー率28% (86/300)
回答No.3

人間、画一的な生き物ではなく、 様々な個性があり、また心の中も気持ちが何層にもなっています。 例えば本音と建前というものがあります。 違ったことをやる自分がいても、 皆に合わせる時は合わせる。 これも2種類の考えを使い分けています。 否定は悪なのか? 悪ではありません、Noという時ははっきりNoと言いましょう。 否定をする自分も自分を肯定する自分がいて(または理想の自分)、 しっくりこないから否定するんです。 人間は多面的な生き物です。 例えが変ですが、女装癖があるサラリーマンは いつも女装をしているでしょうか。 中にはそういった人もいるでしょうが、 個人的な趣味と仕事は分けて、仕事はスーツだと思います。 この場合、「女装する自分も自分、スーツで仕事に通う自分も自分」です。 このように人間は多面的な生き物です。 順を求める自分も自分 刺激に負ける自分も自分、 否定する自分も自分。 すべて貴方の言葉でいう「順」です。 自分を受け入れられてくると変わります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1128/8958)
回答No.4

まずは自分ができることを丁寧にやってみれば、それが自分。何もしないで考えても自分など見つかるはずがない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#249717
noname#249717
回答No.2

「ジョハリの窓」で検索してみてはいかがですか? それとは別に、セルフイメージであっても等身大の自分であっても、昨日と全く同じ自分ってあり得なくないですか?今日1日を過ごしてみて何かしらの情報入力があるだけでも変化があるはずです。自身に対する否定的なことを見聞きしても「信念を持とう」と思想は変わらずとも意思が強くなったり。 自分らしさを追求するとは言っても、100%の自分で成り立ってないと思います。何かしらの刺激を受けて自分なりに咀嚼して表現する。「刺激に負ける」と言うよりも「これまでの自分というものが変化するほどの刺激」ということじゃないですか?惹かれてるとういか。 つまり等身大の自分とは、何を自然に選んでしまっているのか、どのように表現しているかという意識してない部分のような気がします。やはり自分を知るにはいろいろな人と長い時間をかけて交流するのがいいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sacco102
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.1

よくなろうとするのをやめてみてはいかがですか? 思考で考えると 良い悪い 正しい正しくない 損得 そういうジャッジをしがちです 逆に言うと 損得がない思考と言うのは難しいです 「ただ感じる」 自分の心を感じて そのまま受け容れる と言う時間を持ってみてはどうでしょうか。 読ませて頂いて 思考の迷路に入っているように感じましたので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セルフイメージを変える方法

    20代後半の社会人♀です。 小学生から中学生にかけての私は、すごく嫌な奴でした。 誰かをイジメたりはしなかったものの、 気が強く威張りんぼ、嫌なことは我慢しないで口に出す… そんな性格だったため、たぶんすごく嫌われていたと思います。 あのころを思い出すと、恥ずかしくて消えてしまいたくなります。 そんな自分を客観的に見れるようになったのは、 次第に私だけ遊びに誘われなくなったり 陰口を言われているところを聞いてしまったり そんなことが重なって、自分を見つめなおす機会があったからでした。 あからさまに無視されたりイジメられたりしなかったのは 本当に有難かったなぁっと思っています。 総スカンされてもおかしくない状況だったので。 (気が強くて面倒な奴だったせいかも…汗) なにがともあれ、今は反省しています。 それで昔と比べると少しはマシな性格になったとは思いますが、 そのころの自分自身に対するイメージダウンと言いますか… 『自分は嫌な奴だ』というセルフイメージが、いまだに捨てられずに悩んでいます。 今私の周りにいる人たちは昔の私を知らないのだから 新しい自分で接すればいいとは思うのですが、 周りの人がどう思うか…というよりも 私自身が、自分のことを『嫌われても仕方のない人間』として見ているのです。 そこで、セルフイメージの上げ方や 自分自身の見方を変えることができた… 自己否定を克服することができた… などという体験談がありましたら、ぜひ聞かせて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 対人が苦手な為、セルフイメージを利用するのは邪道?

    私は、人と円滑にコミュニケーションしたり、人の輪に入るのがあまり得意ではないです。 友達も恋人もいません。 でも職場でもプライベートでも親しい人がいたほうが人生楽しいに決まっているという思いは持っています。 だから仲間や恋人が欲しいです。でも私は大人しく、積極的ではないです。 自分を変えたくて、ある本で、セルフイメージ(自分自身に対する定義)を変えると上手く行くというのがありました。 著者の体験は、講演会で講演後に自分より年配の人が質問に押し寄せるのが嫌だったが、自分のセルフイメージを熱血教師だとして思い込んだところ、平気で対応出来るようになったという事例でした。 私もセルフイメージを設定し思い込んだところ、いくらか気楽に話せるようになりましたが、他人からみて私はどう見えるのだろうかが気になります。 やはりこの方法は邪道でしょうか? 周りの人から見たら、詐欺的にというか変な人に見られますか? それ以前に自分を騙しているようなものだから、自分を大切にしてないし、やるべきじゃないですか? はたまた、人生一度きりだから、自分が明るくなって楽しく過ごせるのなら良いと考えられますか? 自分としては、邪道というか罪悪感みたく感じますが、このまま変化のない楽しくない人生を送るのも改善したいです。 ご意見のほどお願いします。

  • 自分の望みのかなえ方

    私は自分で「○○したい!!」と思い、行動しても、なぜかいつも空回りばかりしてしまって、望んだことを実現できない・・・というパターンです。 反対に、流されるままにしていたほうが、なぜかすんなりと物事が運ぶ気がします。 よく、自己啓発の本などで「望めばかなう!」というものがありますが、そのようにして物事が望んだ方向に流れたことがあまりなく、むしろ変な方向になってしまうんです。  自分ではこうなりたい!!と思うこと程、なぜか叶わない・・・ こんなこと、他の人も考えている方いらっしゃいますか? 今まで生きてきて、いろいろ考えているのですが、そろそろ「自分の望みをかなえる」ことができ「望みとは逆の方法に進まない」ような解決法が見つけられたらと思っています。

  • セルフカバーの時に・・・

    国内に限りませんが、よく歌手の方が自分の昔の曲を歌うときに、 例えば、「愛している」をオリジナルでは、 あ・い・し・て・い・る、 と歌っていたのに、セルフカバーでは、 あ~~い・している~ みたいに伸ばしたりはしょったりして歌うひとがいます(コンサートでも多いです)。 これはなぜそうするのでしょうか? 逆に、オリジナル通りに歌う歌手ってどなたかご存知ですか?

  • 「どうせ自分は」というクセ。

    お願いします。 僕は幼い頃の経験からか、人前に出たり刺激を受けると 心の中に気持ちが閉じこもってしまいます。 (感じることを麻痺でやめてしまう) それで気がついたんですが、その時、僕の心は 「どうせ自分は認められないんだ」となっていることに気が付きました。 こんな感じなのでクヨクヨもよくしますし、 逆に奮起して反骨精神で動いてやり遂げても達成感はありません。 ただ以前は自分を責める自分を責めたり、自分を否定する自分を否定したりと、 負の感情とも取り合わないようにしていましたが、堂々巡りだ、ということに 気が付き、最近は「自分を責めてるなー」とか向き合えるように 徐々に変わってきたと思います。 そこで今後「どうせ自分は認められないんだ」と気がついた時に、 自分を認めてあげたいんです。 その時に自分を認めてあげられる、優しい言葉はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • セルフレベラーって、薄く使えますか?

     あるマンションの一室の、床の無垢材へのリフォームを考えています。  現状は、躯体に近い状態で、二部屋を一続きの床にしたいのですが、最大で数センチの段差があります。高くなっている方の部屋に合わせて、他の部分にレベラーを流し込んで、平らにしたいのですが、それは簡単でしょうか?それとも、難しいでしょうか? DIYでやるつもりではなく、業者にやってもらうつもりではあります(自分ではセルフレベラーは使ったことがないので自信がない)。  疑問点としては、セルフレベラーは、薄く使っても、ちゃんと水平が出るのか? 薄いと、固まったあとに、割れたり剥がれたりしやすいか? 床の下地の場合は、べつに、割れても気にする必要はないのか? といった点です。  セルフレベラーで、全体をちゃんと水平にして、そのうえに、安いクッションフロアを捨て貼りにして(防音のため)、その上に、無垢のヒノキ材(20mmくらいの厚めの物)を敷こうと思っています。レベラーでまっ平らになれば、床材は置くだけ(釘などで下に留めない)でもいいのかな?とも期待しています。  この考えについて、なにかコメントを頂けますと幸いです。

  • 自分の組織内へのイメージ戦略

    私は人を区別せず、 1.積極的に新しいこと、おもしろいことをする。 2.知識、情報をたくさんもつ。 3.共感をもつ。 4.合理的に思考する といったイメージを多分、無意識に戦略で訴求していると思います。 これは社外の人、同性の友人、取引先の人にはそれなりに成功しているように思えます。 逆に社内の人に対しては、どちらかいえば悪い空気を周囲に作ってしまい、犯罪の被害者に近い状況にあったりすることもあります。社内にいる一定数の悪い人々を刺激しているようです。 自分のキャリアを分析していたり、業務を改善しないといけないと内心で考えていることが影響しているのでしょうか。 組織外の人は利害が論理なのかもしれませんが、組織の保守性などからすれば攻撃の対象になってしまうイメージを発信してしまっていることがあるのではないかと思います。 現実今は、規律めいた空気をうけてますが、もっとイメージが豊富でアイデアがでてきて、そこまで生産性をあげなくてもいいので、気持ちよく働ける空気を自分の周囲に醸成したいと思ってます。輝きたい本能があるのか、それがきっかけか対応しているのか周囲に闇社会的な空気を醸成してしまいます。 悪い人に印象を変えるため、自分も倫理、思考でなく心理も勉強したりして、行動様式や思考様式を変えてみるのですが、悪い人には全然通じません。 そこでどのようなイメージを訴求していけばいいかアドバイスください。

  • イメージ力を付けたいと思っています。

     速読習得のため速読の本を読んでいたところ、トレーニングの一環として、「イメージ力上げる」というものがありました。そのトレーニングの目標は、 自分の好きな花を思い浮かべて、その色や花びらの様子、しわ、感触、大地に生えている様子、まで、現実と見違えるくらいのリアルなイメージを作り出し、それを様々な距離から、どのアングルからも見られるようにすること だそうです。  僕は頭の中で物事をイメージする力が弱いようで、イメージしようとしてもはっきりとしたイメージを作ることができず、頭には印象のようなものしかありません。例えば、見慣れている知り合いの顔だったり、飽きるほど見てきたゲームのキャラクターなどを頭の中にイメージできたつもりでも、いざ絵に起こしてみようとすると、筆が進みません。    上の目標に近づくためにイメージ力を上げたいと思っています。イメージ力に自信のある方で、イメージ力を付けるために普段心がけていること、また、こうしていたら自然とイメージ力がついた、といったことがありましたら教えて下さい。

  • セルフに替えてから燃費が悪い!

    こんなことってあるんでしょうか!? つい数か月前まで、たいした価格差もないかなと思い、普通のガソリンスタンドで給油してもらっていましたが、ここのところのガソリン価格の高騰を受け、ちょっと厳しく思い、セルフのガソリンスタンドで給油することにしました。 今まではENEOSブランドのガソリンスタンド。今使っているセルフのスタンドは、どこのブランドでもない、独立系?なスタンド。現在価格、レギュラー1リットルあたり145円。周辺の他のセルフスタンドと比べてもまあ、かなりお安いです。 セルフに変えて、最初は得した気分で車に乗っていましたが、なにかがおかしい・・・。気のせいだか、最近、給油の回数が多いなあ、と感じはじめました。 また、普段、通勤では車は使わないのですが、唯一、目安となりそうな定期的に行く場所として、月1回、隣町の病院がありまして。そこまで往復およそ40キロ程度。今までは、行って帰ってきても、ガソリンメーターの減りにほとんど変化がみられない程度だなあ、と思って乗っていたのです。・・・ところが、最近では、帰ってくると、ガクンとメーターが落ちている気がして仕方がありません。 その話に付随してですが、僕とよくいろんな所に一緒にいく友人がおりまして。彼女もまた、このセルフスタンドの昔からの愛用者なのですが、その彼女の口癖は・・・また、ガソリン入れなきゃ、入れなきゃ! 運転の仕方や車の性能など諸要因もあるとは思いますが、同じような所に行ったり、同じくらいの頻度で使っている割には、以前僕が普通のガソリンスタンドで入れていた当時と比べて、ガソリンの減りが早いのが明らかでした。いつもいつも、そのことばかりを言うので、いつも不思議に思っていましたが、自分がそのセルフスタンドで入れ始めたら、確かになんとなくその彼女の気持ちが少しわかるような気がしてきました^^; まあ、きちんとしたデータがないので、あくまで主観というか気分の範疇でしか語れなくて恐縮ですが、実際、入れるスタンドによって、特にセルフの場合などによって、ガソリンの燃費が異なってくることなんてあるのでしょうか? もし、あるとしたらどのような原因があるのでしょうか?  私もそう思った!? という方からその辺りの事情に詳しい方まで、さまざまな方の意見をうかがいたいです。お待ちしております。

  • バージン毛にセルフカラー!

    セルフカラーになんだか最近とても惹かれます。 単なる好奇心なんですが。自分で髪を染めてみたい!的な。。 でもやっぱり、めっちゃ傷みますよね。 傷むのは嫌なんです。わがままです。 バージン毛(縮毛矯正は2回かけました。こんどデジパ当てるかもしれないです。。)に セルフカラーはちょっと~っとかありますか? 美容師さんには、バージン毛だからこそサロンワークがやりやすい、っとか あったりするのでしょうか。 それと、いつもカラー無しで通ってる客がいきなりセルフカラーで 来たらやっぱりドン引きですよね。。嫌ですよね。 どうしてもしてみたかったらウィッグとか買ったほうがいいのでしょうか。 質問文からお察しの通り、わたしは美容学生でも、 職業として美容に携わっているわけでもないです。。 大学生で政策とかやってます。笑 色々すいません! お答えいただけたら嬉しいです!

このQ&Aのポイント
  • 【ブラザーインクジェット複合機プリビオファクスプリンターmfc-j738dn】を使っているが、子機の具合が悪く、相手の声は聞こえるが自分の声は相手に聞こえず、新しい子機を購入したい。
  • 子機に柔らかめのジャムをこぼしてしまったことがあり、直接の原因かどうかはわからないが、直したいと思っている。
  • 質問者はWindows10を使用し、無線LANで接続しているが、Wi-Fiルーターの機種名は不明。関連するソフト・アプリや電話回線の種類についても詳細が不明。
回答を見る