• 締切済み

失業保険について

失業保険について質問です。 11月に2年勤めていた会社を1月に控える出産のため退職しました。 雇用保険に入っていたことと、妊娠出産で受給期間の延長があると知りハローワークに詳細を聞きに行こうと思った矢先に、主人の会社の事務を年末まで(1ヶ月半)手伝って欲しいと言われ行くことになりました。 そして、先週ハローワークに行きこういった場合どうなるのか聞くと、今働いてるところが週20時間以上であれば(当てはまります)雇用保険に入ってもらい最後の仕事の日から一ヶ月後に離職届けを持ってきてと言われました。 そこまではわかったのですが、失業保険は近々6ヶ月分の給料の平均の何パーセントかですよね? この一ヶ月半くらいのお給料は2 年働いたところの給料の半分以下です。 この場合この一ヶ月半分も含んだものが計算されるのでしょうか? 前の職場の4.5ヶ月と今の1.5ヶ月の平均? それと、前述したよう最終日から一ヶ月後に離職届けを出してと言われたのですが、いつからが失業保険適用になるのでしょうか? ハローワークで説明を受けたのですがイマイチよくわかっておりませんでした。 なのでこの場で質問させてもらいました。 すみませんがよろしくお願いします。

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

元の職場で離職票がある場合、そちらの被保険者期間と新しい離職票(1ヶ月半)の離職理由で資格判定します。つまり元の職場の賃金日額を基準に給付日額を算定します。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

・離職票は11月退職の会社分、年末退職の会社分の、都合2通になります  原則は、退職時前6ヶ月の給与からなので   >前の職場の4.5ヶ月と今の1.5ヶ月の平均? これは→前は5ヶ月、今は1ヶ月が元になる  但し、年末退職分は1.5ヶ月なので、11月退職の分だけが適用される可能性有り  この辺は、ハローワークの判断になるので、何とも言えないところです  (実際にハローワークの判断が出ないとわからない) >いつからが失業保険適用になるのでしょうか?  ・延長手続きをするのなら   本来の失業給付の受給できる期間は退職の翌日から1年間・・今年の12/31退職なら来年の12/31まで   延長は最大3年まで出来ますから、2018年の12/31までが受給可能になります(2年延長なら2017年12/31まで)   (延長は途中で解除して失業給付を受ける事も可能、延長は2年間したが、1.5年後に解除して失業給付を受けるとか)  ・失業給付が支給されるのは、延長を解除してハローワークで手続き、その7日後から給付期間に入り   4週間後の認定(給付期間の求職実績を認定する)を経て、4日~5日後に口座に最初の失業給付金が振り込まれます   (待期期間:7日間をまだ経ていない場合・・この期間を経ている場合は、そのまま給付期間に入る)   

everblazin8
質問者

お礼

返事遅くなり申し訳ありません 大変細かく返信してくださいましてありがとうございました。 すごくわかりやすかったです!

関連するQ&A

  • 失業保険はもらえるのでしょうか?

    今年1月に13年正社員として勤めていた会社を退職をしました。 その時、離職票をもらいましたが、ハローワークには行かずに2ヶ月主婦をやり、現在三ヶ月契約で派遣会社で働いています。 5月末までの契約です。現在、派遣先のほうで社会保険、厚生年金、雇用保険に加入しています。 5月末で会社を辞めたとしたら、失業保険はもらえないのでしょうか?雇用保険案内には1年間は有効と書いてありますが、途中で雇用保険に加入しているから失業保険はもらえなくなると聞いたのですが。。 すみませんが教えてください。

  • 失業保険受給の延長手続き

    出産のため、1月31日に退職し、2月1日より主人の雇用保険に加入しました。2月20日頃、退職した会社から離職票が届きました。 ただ体調が悪く、自宅で寝込んでいた為、ハローワークに失業保険受給の延長手続きをし忘れていました。 (将来的には、主人の雇用保険をはずれ、失業保険をもらいつつ、条件に合った仕事を探すつもりでいます。) 失業保険の延長手続きは、退職後1ヶ月以内だったと聞いたことが あるのですが、今からでも手続きはできるのでしょうか?

  • アルバイトをクビで失業保険の手続きがわからないです

    アルバイトを自分の不正でクビになったのですが、雇用保険は2年ほど加入してしていました。 あまり雇用保健の事について無知識だったんですが、離職届けを頂くように請求だけはしたのですが、 (Q1)ハローワークにこのクビの離職届けを提出したとして、失業保険を貰ったとした時、後の就職活動に『不正でクビ』という事が次の会社に解ってしまい不利になってしまわないのですかね? なら失業保険も貰わなくてもいいかなと考えているのですが。 (Q2)失業保険はいくらほどどのように貰えるのでしょうか? ・2年ほど雇用保険は加入していました ・平均週5日の7,8時間勤務で平均月収約12万ほどでした ・退職の前1年間は毎月ずっと20日以上勤務で10~18万円(平均12万)ほどの給料でした 教えて下さい。お願いします。

  • 失業保険について

    はじめまして。 以前、ハローワークにて、あと1ヶ月働けば失業保険がもらえると聞き、 病気のためすぐにでも辞めたかったのですが、我慢して働きました。 離職票が出来たのでハローワークに行くと、給料の締め日の関係から、 一ヶ月足りないので失業保険はおりないと言われました。 この場合、ハローワークの職員さんに責任をとって貰うことは出来る のでしょうか?

  • 失業保険、会社都合にはならないのでしょうか?

    私は、1月末で会社を退職しました。 3ヶ月間給料の遅配があり、それが退職理由のひとつでした。 会社へ「退職したい」と話すと、すぐに退職届を書くように言われ、「一身上の都合により」と記しました。 その後、離職票のことで総務担当者へ「会社都合にして欲しい」と相談しました。 しかし、「会社都合とは認められない、なぜなら給料の遅配は退職直近の2ヶ月ではないから」とのこと。 確かに、昨年9,10,11月の給料は遅配、12月は支給日に支給されました。 しかし、また1月の給料も遅れていて、未だ給料を頂いていません。 私としても生活がありますので、早く失業保険の手続きをと思い、 総務担当者へ「離職票はいつもらえますか」と確認しました。 すると、給料の支払が終わらなければ離職票に記入することができないとのこと。 支払の見通しも立たない給料を待たないと失業保険の手続きもできない、加えて会社は給料も支払わず「会社都合ではない」と言う。 このようなことが成り立つのでしょうか? 教えていただきたいことを整理すると、 (1)総務担当者の「給料の支払が終わらなければ離職票の処理ができない」というのは本当でしょうか? (2)昨年3ヶ月間給料が遅配、12月は支給日に支給され、1月も遅れている状態で、私が「会社都合」と主張すれば会社都合になるものでしょうか? 証明できるものとして、 ・支給日が証明できる銀行の通帳 ・給料日を25日とすると記された雇用契約書 があります。 気になるのは、「一身上の都合により」と書いてしまった退職届です。 これで「自己都合」となってしまうことはあるでしょうか? (3)この退職届で「自己都合」となるなら、退職届を書いてくださいと言われた時点でどのような対処をしていればよかったのでしょうか。今後の参考に教えてください。

  • 失業保険について

    失業保険について 今年の6月末に退職しました。 9月から新たに職に就きましたが その間の2か月間の失業保険ってもらえるんですか? 7月の中旬にハローワークに行ったところ 1年未満の『自己都合退職』だと 保険は下りないと言われ ”何も申請せず”に諦めて帰ってしまいました。 (雇用保険に入っていた期間は8か月程です。) 『会社都合』になればもらえるのですか? まとめると ・会社側の了解が得られれば離職表を書き直してもらう事は可能か ・『会社都合』に書き換えてもらえば  2か月分の保険は下りるのか ・今から申請しても間に合うのか です。 よろしくお願いします。

  • 失業保険について

    今手元に給付制限なしの離職票があります。 まだハローワークで手続きはしておりません。 今から11月契約終了の派遣で働きその後、ハローワークに今の離職票を持って行き失業保険を制限なしでもらうことは可能なのでしょうか。 それが可能であれば、11月まで働いたとしてその時にかけた数ヶ月の雇用保険は次の職場でプラスされるのですか。(6ヶ月かけ11月で契約終了。その次の職場では雇用保険7ヶ月目・・という風に)

  • 失業保険について教えてください。

    失業保険について教えてください。 今年3月末に1年3ヶ月勤めた会社を退職しました。(雇用保険は6ヶ月以上払いました。)その後すぐに再就職する予定があったので失業保険の手続きを何もせず(離職票ももらわず)次の職へと移りました。ところが新しい仕事がどうしても自分に合わず、今月末に辞めることとなりました。(3ヶ月間勤務しました。)この場合以前の職場から離職届をもらい、失業給付金を受給する事は可能なのでしょうか?わかりずらい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 失業保険について

    私は今年の6月に会社を退職しました。 派遣社員で1年半働き、契約満期の為、会社都合での離職票をもらいました。 ですが、ハローワークには申請せずに、昨日10月10日から新しい会社に派遣社員で入社しました。ですが、合わないため明日で辞めようと思っています。こちらの派遣会社でも雇用保険の手続きをすでに済ませているということで、3日間ですが違う派遣会社で雇用保険に加入してしまいました。この場合、6月に辞めたときの「会社都合」としての失業給付をしてもらえるのでしょうか? それとも、3日ですが、「自己都合」で退職する今の条件で失業手当が至急されることになるのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。

  • 失業保険について困ってます

    働いてる会社といっても個人事業主で法人ではありません。 21万固定給でボーナス年2回12万もらってて社会保険は無しで週6日勤務で3年半働いてました。源泉徴収票もあげてもらってます。有給も年間10日もらってました。 上記の様に突然にバイトになれといわれても生活は当然出来ないので、それなら辞めさせていただきますと言いました。 雇用保険を当然入ってると思い確認したところ、加入していなく、それは困るとハローワークに電話相談したところ遡っても雇用保険に入れる事を知り会社に話をすると、代表者は無知で何もわからないみたいで、税理士に聞いてみるとの事で、回答きたところ、申請に2,3ヶ月時間がかかると思われるが一応今からやってみるとのことでした。20日締めで25日払いなので、今月の25日が最終給料なのですが、2,3ヶ月も無収入はちょっと厳しいです。 しかも離職票すら知らなかったとの事で今から調べるとのことです・・・。 実際本当に申請にそれだけの時間かかるのでしょうか?その待っている間の期間は失業保険もらえないんでしょうか? 雇用保険加入に私のサインなどはいらないんでしょうか?口約束なだけに、何もこちらに書面としてもらえないのは退職後、顔合わせる機会もなくなるのにとても不安です。 私もそこまで全然詳しくないので本当にこのまま会社に任せてていいのか不安でたまりません。 離職票って1つに言ってもどこから会社はもらうんでしょうか?労働事務局なのでしょうか?どうしたら1番早く離職票と雇用保険の遡りをして失業保険もらえるのか、順序や手順を教えていただきたいです。