• 締切済み

田んぼの荒起こし

Palswetの回答

  • Palswet
  • ベストアンサー率35% (24/68)
回答No.2

No.1の方に補足です。 荒起こしの効果ですが、いわゆる天地返しを行うことにより 表面にあった雑草の種子を耕土の下に追いやることにより雑草の繁茂を減少させること。 地中にいる害虫の卵、蛹を地表面に出し低温にさらし孵化させないようにする効果が見込まれます。 時期としては、No.1の方がおっしゃているように厳冬気前の作業可能な時期であればいいです。 また、ロータリーでなく鋤(プラウ)による天地返しのほうが効果が高いといわれています。

19540920
質問者

お礼

回答ありがとうございます。よくわかりました。

関連するQ&A

  • だんだん田んぼに映るお月様

    こんにちは。 以前新聞かなにかで、傾斜にある田んぼ(だんだん畑の田んぼ版)に月が映ったとき、月が複数の田んぼに映り、とても綺麗な場所。 という紹介文があったのは覚えているのですが、どこにあるかと言うのがわかりません。 知っている方が居たら、教えていただけないでしょうか? それと、ついでにこれも観とけ・食べとけ等あったら、あわせて教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • どなたかこのシギの名前を教えてください。神奈川県の南部に位置する田んぼ

    どなたかこのシギの名前を教えてください。神奈川県の南部に位置する田んぼで採餌をしていました。

  • 田んぼが荒れ地になった土地の購入。

    当方の所有する田んぼが、県道を通すため、一部を売却しました。かなり前の事です。田んぼを斜めに突っ切る為、県道の反対側にもほんの少しですが、土地が残っています。同じ事が、当方の所有する田んぼの一枚上の田んぼにも言え、そちらは当方の田んぼ側にほんの一部、大半の田んぼは向かい側に残っています。その田んぼを所有されている方は、年齢的には当方より5、6年程度上の方ですが(現在50歳程度)、身体を壊しておられまして、とても田んぼどころではないようです。どうもその田んぼすべてを県に購入して貰うつもりだったようですが、無理だったようです。今では、荒れ地になっていますが、おそらく200坪近くあると思いますが、元々は田んぼ、オマケにその土地の県道の反対側は、切り立った崖でして、その崖の途中から滝が流れています。おそらくその田んぼ(土地)の下は川が通っており、晴天続きなら水も無くなりますが、雨降りともなれば、かなりの水量の水が滝を形成します。こんな土地、買わないほうが良いですかね?現在は一部借りています。これ以上深入りしないほうが良い気もします。

  • 地下水を田んぼに。

    今年は早々に、百姓のほうは終わったのですが、当方の所有する田んぼは、結構下に位置しまして、田んぼには欠かせ無い水がなかなか下りて来ません。上の田んぼの方が多数いる上に、今年はマシでしたが、空梅雨の年は大変でした。しかしながら、この田んぼの横に県道が出来る事になり、少しだけ売却したのですが、思うように工事が進まず、原因を聞くと水だそうでした。フッと思い出したのが、当方の田んぼは一番下、その田んぼの横は崖になっており、その崖から雨降りの次の日には、滝のように水がジャージャー流れています。どうやら地下水があるらしく、一体どの辺からと思い、見に行くと上から3メートル程度のところから、滝が出来ていました。思ったより深くもなく、たぶん隣の田んぼ(こちらはほとんど県道の為に売却したようです。)の下には岩盤のようなものがあるのか、人工的に石を置いて田んぼにしたものと思います。この水脈の水を田んぼに利用したいのですが、井戸なんか掘って当たるものでしょうか?水脈は浅く、ホントに隣です。

  • 田んぼだらけの市営

    質問失礼します。 現在は県内でもまぁまぁ栄えてる所に住んでおります。 車がないと生活ができない県です。 シングルマザー子供1人2歳です。 実家と、祖母宅の丁度中間地点で便利もよく気に入っていますが家賃が大変なので引越しを検討しております。 現在県営住宅は補欠当選でほぼ無理です。。 10月にもう一度応募します。 市営住宅は応募順です。 3ヶ月後確実に入れる場所があるのですが、まぁ田んぼだらけ... 祖母宅は近くなるのですが実家は遠くなります。 何かあった時現在は祖母が面倒を見てくれるので今はいいです。 が、今後です。 基本的には実家頼りにはしていませんが、同じ県内なら近くを検討するべきか?と悩んでます。 田んぼだらけなので、不審者も心配です。 街灯も少ない場所ですし、、住宅もあまりないです。 入る小学校は全校生徒200人。 びっくりしました。 現在は再婚も考えておらず、最低子供が巣立つまで腰を据える場所だけに悩みます。 くだらない質問ですみません。 やはり金銭面を考えるならすぐ入れる場所の方がよろしいでしょうか? ご意見待ってますm(_ _)m

  • InterFMを長野県南部で聴くことは出来ますか?

    初めまして。 当方、長野県南部在住なのですが、この度、私の大好きなアーティストが10/1から「Inter FM」でレギュラー出演するみたいなんです。 Inter FMは東京周辺でしか聴けないみたいで、すごく残念なのですが、なんとかして長野県南部で聴けるようにすることは可能なのでしょうか? 無理なら諦めるしかないんですが、もし、可能な方法を知っていらっしゃる方がおりましたら、どうか教えて頂けないでしょうか。 宜しくおねがいします。

  • この花の名前を知りたいのですが。

    この花の名前を知りたいのですが。 時期は5月末、場所は木曽(長野県)の国道19号沿いでちょっと影になった田んぼのあぜ道です。

  • 奈良県北部の田んぼのレンゲの時期

    30年位前の私がまだ子供だった頃、奈良県の安堵町(まだ村でした)に住んでいたことがあり、田植え前の田んぼにレンゲが咲いていたのが印象に残っています。 大人になり、育った場所に咲くレンゲをまた見に行きたいと思っているのですが、正確な時期がわかりません。 おそらく3月~4月上旬あたりではないかと思われるのですが、例年いつごろ咲いているのでしょうか。 そもそも田んぼはまだあるのでしょうか。 奈良県北部や安堵町近辺にお住まいの方などでご存知でしたら教えてください。

  • 田んぼを、宅地に。

    当方所有の田んぼがあります。いずれは自動車の修理工場兼事務所をと、考えています。それも、横に『県道』が通る事になり、田んぼの端、一角を売却しました。今では、アスファルトが敷かれ、来年には開通との事です。田んぼに事務所という事で、宅地なみの地盤の強度は必要ではないか?と思い、質問もさせて頂いておりましたが、よくよく考えると、横に『県道』はあるわけです。と、言う事は、大型のトレーラー等も通る恐れのある『県道』を、そんなに弱い地盤の上に作る訳も無く、それなりに強度を確認しての事ではないのか?当方が心配するよりも、遥かに強度があるのではないのか?と思うのですが?また、以前は崖に面した田んぼでしたが、『市道→田んぼ→崖』が、『市道→田んぼ→県道→崖』になっています。地盤の心配など要らないのでは無いでしょうか?

  • 田んぼアート

    先ほど、ニュースで田んぼアートの映像を見ました。ある町の役場庁舎から目の前の田んぼを見ると、4色の稲を使って富士山の絵、東海道五十三次で見たような絵を描いていて、本当にすばらしいものでした。しかし、残念ながら最初から見ていなかったので、場所がわかりません。この田んぼアートをやっている場所・町をご存知の方教えてください。