• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:流石、先進国な韓国 五輪ごとき日帝の世話に成らん)

韓国の平昌五輪「日本分散開催は検討していない」

freedomforceの回答

回答No.1

いや~こちらこそ大韓民国と一切その件で関わりたく無かったから良かった~日本国民の1人として!

takanoisoroku2
質問者

お礼

韓国人は言います。 日本人の祖先は朝鮮人だと!いや~~~~~~~~過ぎるwww ありがと

関連するQ&A

  • 平昌5輪 日本への被害ゼロ by朴大統領 

    平昌五輪の分散開催論一蹴=韓国大統領 時事通信 12月15日(月)12時20分配信  【ソウル時事】韓国の朴槿恵大統領は15日の首席秘書官会議で、国際オリンピック委員会(IOC)が開催都市以外での分散開催案を示したことに関連し、2018年平昌冬季五輪の一部種目を分散開催する考えは全くないと強調した。  朴大統領は「やっとのことで誘致した大会であり、各競技場の工事が既に進行中の状況で、分散開催の論議は意味がない」と案を一蹴。「関係部署はIOCを明確な論理で説得してほしい」と指示した。  平昌五輪に関しては、組織委員会の趙亮鎬委員長も12日に分散開催に反対する考えを表明している。 もうこれで絶対安心出来ますよね? 

  • マジなの?平昌五輪 IOC助言、長野の可能性も

    平昌五輪、一部国外開催か IOC助言、長野の可能性も 2014年12月7日 引用先:捏造でお馴染み朝日新聞 朝日デジタル 2018年平昌冬季五輪(韓国)のそり競技について、国際オリンピック委員会(IOC)が国外での代替開催について平昌の大会組織委員会に助言していることが6日わかった。IOCが8日からの臨時総会で審議する改革案「五輪アジェンダ2020」では、複数国での「共催」にも言及しており、1998年冬季五輪を開いた実績のある長野の会場が使われる可能性もある。  平昌の大会組織委は財政難で開催費の捻出に苦しんでおり、ボブスレー、リュージュ、スケルトンのそり会場を始め、会場建設の遅れが懸念されている。平昌組織委の幹部は6日、「国外での開催も選択肢の一つで、12都市で開催可能」と打診されたことを認めつつ、「まだ何も決まっていない」とした。  IOCの「アジェンダ2020」では、五輪開催後に施設が有効に活用されない「負の遺産」になるのは開催都市の負担になるとして、複数都市、さらには他国での開催も可、と提案している。冬季五輪に関しては五輪憲章で隣国での開催を例外的に認めてきたが、実施されたケースはない。 捏造で有ってくれと願う記事だが、 どうも現実しそうな糞ったれなニュースだ 五輪誘致の場合、その開催立候補都市の市民の 注目度が大きく参考基準の判断に取り入られるが、 他国・他市のケツ吹きの時は、地元民の賛成が なくともOKなのだろうか? 今後この話題を捏造朝日は、大好きな韓国を助ける為に 世論を引っ張って行く記事を書きまくるのだろうか? 変態新聞も後追い、記事を書くのだろうか?

  • 五輪は日韓共催にしましょう

    日本と韓国の関係がギクシャクしているように思います。 このままでは東アジアの平和、繁栄にもよくない影響がでてきますので 何とかすべきではないでしょうか。韓国の友人とも日韓友好のためには どうしたらいいか話し合っていますが、1つの案として五輪を日韓共催 にしたらいいのではという意見で盛り上がっています。 サッカーワールドカップは日韓共催で成功したという事例があります ので、五輪も日韓共催しようという案です。 予定では 2018年冬季五輪が韓国の平昌で、2020年夏季五輪が日本の東京 で開催されるようになっていますが、この2つを日韓共催にしたらどう でしょう。例えば、2018年の冬季五輪は室内競技を韓国で、屋外競技を 日本での開催とし、2020年夏季五輪は逆に室内競技は日本で、屋外競技 は韓国で開催というような案がありますが、競技の分け方はどうにでも なると思います。 夏季五輪は1988年に韓国ソウルで開催した実績がありますし、冬季五輪 は1998年に日本の長野で開催した実績がありますので、この経験を 持ち寄り協力すれば素晴らしい大会になると思います。 共催地を設け分散開催することは可能かIOCに確認したところ、 通常はできないが、国際平和に貢献することが明白であり 主催地は変えないということであれば問題ないのではないか、 とのことでした。 日本と韓国がスポーツを通して友好を深めることより東アジアの平和と 繁栄につながり、それが世界平和にも貢献するということになれば 素晴らしいことだと思いますが、どうでしょうか。

  • 平昌5輪分散開催 やはり来た!日本が~ 朝鮮日報

    (朝鮮日報日本語版) 平昌五輪:日本の本音は? 朝鮮日報日本語版 12月9日(火)11時3分配信  日本では国際オリンピック委員会(IOC)の提案で冬季五輪の一部招致に期待している。しかし、この議論が2020年の東京五輪の韓日分散開催にまで及ぶことには警戒している。  世耕弘成官房副長官は8日の記者会見で「IOC総会で決定されたものでなく、平昌五輪組織委員会も検討していないと聞いている。(日本)政府としてのコメントは差し控えたい」と述べた。ひとまず平昌の動きに注視するという姿勢のようだ。  日本政府と日本オリンピック委員会(JOC)は現時点で、2020年東京五輪での韓日分散開催の可能性について一切言及していない。NHKもIOC提案を「日本国内の競技場での分散開催」と受け止めている。  東京都は財政問題によりバスケットボールやバドミントンなど3競技場の建設を取り消した。IOCはこれについて「大阪のように大きな競技場がある都市にも目を向ける必要がある」と言及、このためバスケットボール予選は大阪で開催される可能性もあるとの見方がある。しかし、東京都は「東京の既存施設と埼玉など近郊の競技場で十分に対応できる能力がある」として、日本国内での分散開催にも否定的な見解を示している。 抜粋 『日本では国際オリンピック委員会(IOC)の 提案で冬季五輪の一部招致に期待している。』 ・誰が期待してるって言ったんだよ?w ・見出しの『日本の本音は?』って・・・ もう平昌5輪に全く関係ない日本アリ気じゃんか! ・益々、混迷を広げつつある平昌5輪、 韓国は最後までケツを持つのか? IOCが日本にケツを持たせるのか? 最終局面、どう読み解きます?

  • 2018年平昌冬季五輪の1部を長野で開催しろ?

     2018年平昌冬季五輪をめぐり、莫大な費用負担を懸念する韓国の市民団体が12日、ソウルで記者会見を開き、他都市での「分散開催案」を提示した。  1998年冬季五輪が行われた長野県や、北朝鮮東部の馬息嶺スキー場での開催案も盛り込まれている。  一方、朴クネは、 「競技場の工事が進行中で議論は無意味」と一蹴。  IOCも今年1月、韓国での全競技実施計画を受け入れ、 「会場変更で議論の余地はもうない」としている。(産経ニュースより抜粋) http://www.sankei.com/world/news/150313/wor1503130003-n1.html ・しかし、韓国様は金がないから日本や北朝鮮など他国の了解も取り付けずに、勝手に長野や馬息嶺に開催を盛り込もうとしているのか? ・それとも韓国で開催するから、競技場の工事に掛る金をお人好しの「日本(東京)が負担するニダ!」と強請タカリをして来る気なのか? ご回答をよろしくお願いします。

  • 韓国 平昌冬季五輪と実情。

    韓国が、開催する平昌冬季五輪ですが、朴クネが、『日本との共催はあり得ない』と言ったかと思えば、webのニュースには、東京五輪の一部を譲るなら、冬季五輪の一部を共催可能などと、都合の良い事を言っているようですが、結局のところ、韓国の現状はどうなんでしょうか?いくら何でも、五輪一つ開けないほど切迫した状況でも無く、五輪終了後、施設の撤去等含めると、かなり先行きが苦しいレベルなのか?それとも無理に開催すれば、本当に国庫から金が無くなり、にっちもさっちも行かなくなる状況なのでしょうか?まぁ、当方は、笑って見るしかないですが?

  • 平昌五輪で日本は支援するの?

    平昌五輪開催が危ぶまれているようですが、日本は支援するのですか? 一部の識者は、資金不足なので、開会式と閉会式、メジャーな競技は平昌でやって、ボブスレーとかマイナーなものは設備を作らず、長野や札幌の設備を提供し協力するとあったのですが。

  • 【疑問】韓国は平昌五輪を開催するべきか否か?

    韓国経済が、先行き不安です。 さて3年後の平昌オリンピックは 開催される目算も危ういという声も聞かれます。 韓国は、平昌五輪を開催した方が経済的に安定しますか? それとも開催しない方がいいと思いますか? ほかの選択肢はありうると思いますか?

  • 平昌五輪 財政難指摘に、『分散難しい』

    理解力が足りないのか?韓国が、自ら手を挙げ、招致した平昌冬季五輪の進捗状況から、IOCが出した『分散開催案』と言う救いの手を、自ら拒否したとの事です。共同開催については、いくら願い出られたところで、現状の韓国の態度を、鑑みれば、断らざるを得ませんが、せっかくの分散案も、未だに『IOCから具体的な提案があれば、本格的な議論に入る』との事で、まるで分散案が具体的な提案と考えないところは、やはり、未だに円形一つ作れない国、民族の頭では、理解する事は不可能なのでしょうか?そりゃ、ビルは崩壊もしますし、橋も落ちますよね。

  • 韓国冬季オリンピックは可能か

    ソチオリンピックでさえも問題多発なのに韓国で開催可能か http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140208-00000518-san-spo >>■平昌では代替地検討も  五輪候補地は開催7年前に決定する。ソチの次の2018年冬季五輪は韓国の平昌(ピョンチャン)での開催が決まっているが、早くも雪不足が懸念され、スキー競技などの代替地が検討され始めているという。国際オリンピック委員会は開催地選考の際にそうした現実的な問題に目をつむったわけではないだろう。今となっては後の祭りだが、山肌がむき出しになった中での冬季競技なんて、観戦する側にとっても興ざめである。 目前に迫った韓国冬季オリンピックはどうなるのでしょう 所で、ソチでは売春婦の大移動とか選手村でのコンドーム大量無料配布なども話題になりませんね 韓国売春婦軍団の動きはどうだったのでしょうか