- ベストアンサー
天気が西から東へ移動するわけ
まず、地表には空気があります。空気は流体です。 次に、天気の良い日の夕方、西の空が曇っていると、翌日の天気は悪くなります。 天気の悪い日の夕方、西の空が晴れていると、翌日の天気は良くなります。 つまり、天気は西から東へ移動します。 ここから、高気圧も低気圧も西から東へ移動することが分かります。 ところで、地球は西から東へ回転しています。このとき、地表の空気は流体ですから東から西へ流れてもおかしくないと思うのですが、高気圧も低気圧も西から東へ移動するのはなぜでしょうか。 私の考え方のどこかに間違いがあるのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 地表の空気は流体ですから東から西へ流れてもおかしくないと思うのですが 平面的に捕らえすぎているだけでしょう。 陸地たと山等があって、あまり意識することは出来ないですね。 しかし、海上だと明確に東よりの風が吹いてくる状態となる所が出てきて、帆船等が航路に利用するのに良かったことから、この地球の自転に伴う亜熱帯高圧帯から赤道低圧帯へ恒常的に吹く東寄りの風のことを貿易風と呼んで、利用してきました。 つまり、地球の自転に伴う東風は現実として吹いています。 平面的と言うのは、地上付近の事しか考えていないからです。 赤道付近は、地球の円周で約4万キロありますが、24時間で一周自転するので、極との速度差は時速1670キロを超えることとなります。 赤道の暖かい空気は上昇すると、南又は北の極の方向に移動していきます。 上空は摩擦があまり無いので、それぞれの極に移動していく過程で地上との速度差が出てきます。 東京付近の自転速度は時速約1360キロくらいですから、上空の空気の方が200キロくらい西から東へ動く速度が早くなるわけですね。 だから上空では西よりの風が恒常的に吹くこととなるのですね。 上空の風は極に行くほど強くなると言う単純なものではなく、もっと複雑に絡み合っていますが、原理としては上記のものになりますので、もっと詳しく知りたいなら、色々検索してみるのも良いでしょう。 詳しく書けば、それで本が一冊書けるくらいの分量になる話ですから。
その他の回答 (4)
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
地球が東からに西に回転しているので、空気が取り残されて西から東へなんて説明は間違いです。その説明では(^^)慣性の法則、あるいは(ガリレオの)相対性原理に反します。 赤道付近の地表近くでは西に向いて風が吹いている。貿易風(偏東風) 原因は西から東に向かって吹いている偏西風による物ですが、そうだとすると、偏西風はどうして西から東へ吹くのかという問題になり、元に戻ります。 それは、赤道付近で太陽からの放射で温められた大気が上昇する。上昇すると必ずどこかで下りなければなりません。それが温帯あたりになります。赤道付近とその部分では地軸からの半径が異なりますから、赤道に比較して周速がおそい。言い換えれば行き過ぎてしまう。 それが偏西風です。 >地表の空気は流体ですから東から西へ流れてもおかしくないと思うのですが、 赤道付近で上昇した大気の穴埋めのために極側から流れ込む大気は、逆に速度が遅いために東から西に向かって吹く貿易風となります。
- hanashika
- ベストアンサー率22% (109/489)
簡単じゃないですか? あなたは物を落としたことがあるでしょう? そうです、引力が働いているのです。 空気はその引力の影響を受けています。 つまり、あなたがいう西から東へ地球は回転しているという説に従えば 当然、空気と言えども引っ張られ西から東に流れて不思議ではないですよね。 もちろん、流体ですから同期はしません。 同期していれば常に同じ天気となるわけで予報も外れることはないですね。 そして引力の作用と同時に回転体によりジェット気流が発生し天気はその 影響を直接受ける形になって西から東に天気は移動するということになり ますね。 ここでなぜ月に空気がないのか? 月には引力はあるが空気をとどめおくだけの力作用が働かない。 言い換えれば空気は霧散霧消してしまうため真空とも言われています。 つまり天気という概念が存在しないということになりますかね。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
赤道付近と極付近は東の風が吹き、中緯度帯には西の風が吹きます。 「なぜ」?という説明はむづかしいのですが、 実際に模型を作ってもそのような風の流れになることは確認されています。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
この中緯度帯には、赤道などとの温度差や地球の自転による大気の3次元的な対流により、 偏西風≒ジェット気流が存在するからです。 ジェット気流 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E6%B0%97%E6%B5%81