• ベストアンサー

英語の笑い方について

口を閉じて「クックック」という悪者の笑い方は、英語でなんと書きますか? hahahaやheheheという感じではないし、hohohoはサンタクロースっぽいです。笑 英語でkukukuってあるんでしょうか?たとえば漫画などで音が聞こえない場合、 「クックック」という日本語には何が当てられていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

英語で口を閉じて・口を閉じ気味の笑いは、主に次の7つがあります。 一人でにやけているようなときは chuckle, chuckle, chuckle クスクスとわらったり、イッヒッヒと笑う、ああ、あの人バカみたいみたいなときの笑い方 giggle, giggle, giggle いたずらをしたり、おかしくて声がでない、かすれるーーというような笑い he-he-he-he 軽い悪意を持った笑い hyuck, hyuck, hyuck クスクスクスと笑う 二カッと笑う ニタニタ笑う snicker 悪戯をしかけるなどしてクスクス笑う tee-hee 神経質な忍び笑い titter, titter, titter 英語擬音語辞典を主に参照 以上、ご参考になればと思います。

rena777ch
質問者

お礼

わあ、すごい!ありがとうございます!知りたかったこと以外にもたくさん知れて面白かったです。hyuck, hyuck, hyuskは確かに悪そうな響きがしますね(笑)。ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドラえもん等の英語版

    これまでに英語と日本語対訳のような感じの構成になったドラえもんやサザエさんを見たのですがこれら以外にも日本の漫画で英訳されたもの、あるいは日本語英語対訳になっている漫画というのは他にあるのでしょうか?沢山読んでいきたいのでご存知の方がいらっしゃれば是非いくつでも助かりますので教えて頂ければと思います 宜しくお願い致します

  • 外国人にウケる英語!

    職場にたくさんの外国人の方が居ます。 職場の外国人は、日本のアニメ、漫画、ゲームにとても詳しいです。 職場の外国人は日本語をかなり話せます。 下ネタも交えるフレンドリーな仲になってます。 英語を使って彼らを笑わせたいです(笑) ウケた英語は… I love big tits. アイムサノバビッチ! とかです(笑) 多少の下ネタ、下品な言葉はOKです。 難しい英語、長文は避けて下さいm(__)m 人をからかう系よりは、自虐的なモノがいいです。 カタナカと意味も付けてくれると嬉しいです!

  • 日本語文を英語文に出来なくて困っています。

    下記の「」内の日本語文を英語文に出来なくて困っています。 「親愛なる○○へ、私のことを信じて良い子で待っていてくれたので、プレゼントをあげます。 サンタクロースより」 この文の英語文を教えてください。

  • 日本語の漫画を英語に訳しています。

    日本語の漫画を英語に訳しています。 擬音で「キラーン」という光る音。 小柄な人がレンガを「よいしょ!よいしょ!」と運んでいるところがあるのですが、どのように訳したらよいでしょうか。知恵をお貸しください。

  • 英語でのコミュニケーションについて

    私達日本人は日本語を喋っています。 つまりストレート会話(日本語⇔日本語)という事です。 この時、頭の中で日本語から英語に変えないと思います、当然英語を知らないからです。 他にも、仮に英語を良く知っていたとしてもわざわざ英語に変えなくても理解出来るなどがあります。 では英語となるとどうなのでしょう、 聞く場合:耳で英語を聞く→頭の中で日本語に訳す。 話す場合:頭で何を言いたいか日本語で考える→それを頭で英語に変える→英語を話す。 こういう感じのコミュニケーションになると思います、 これを私達日本人が日本語を喋っている時のようなストレート会話(日本語⇔日本語)を英語でも出来ないのですか? つまり(英語⇔英語)という感じで一切頭の中で日本語を使わず(考えず) コミュニケーションが出来るかという事です。 やっぱり日本語を一度覚えてしまったのでそれは不可能なのでしょうか? 完全に日本語を忘れないと無理な事なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 英語の発音について

    こんにちは。 英語の発音をDVDや本を使って独学しています。 唇の使い方は詳しく載っているものが 多いのですが、 私はもっと喉や鼻に響いているような、 ネイティブ独特の発音の仕方に近づきたいと 思っています。 日本語式ですと、口のなかの、前の方で 音が作られる感じですが、ネイティブの発音は もっと奥の方ですよね。 そういった練習はどのように すればいいでしょうか。 参考にできる本などもあれば、教えて頂きたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 英語でどう表現するのでしょうか?

    漫画の1シーンで、消しゴムで文字を消すシーンが出てきました。 英語で特別な表現がありますか? 日本語だと、  消し消し  きゅっきゅっ にあたる感じです。 擬音語辞典のようなものをご存知でしたら、一緒に教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 英語の漫画について。

    英語で書かれた漫画をネットで読めるサイトなどを探しています。 私は英語圏でない海外にすんでいるのですが、英語で書かれた漫画(主に日本の漫画)を書店で 買いにいったんですが値段がとても高くて、買い続けるのはちょっと難しいです。 小説やニュースを英語で読むのが英語力にはいいとは分かるのですが、私には少しむずかしく なかなか続かないので漫画にしようと考えましたが、一冊約600円ほどするのできついです。 有名な漫画や日本の漫画とかじゃなくていいのでネットでタダで読めるサイトはあるでしょうか? pixivなど(誰もが投稿できるサイト)そういった感じのものでも全然かまわないです。 分かる方、ぜひそのURLなどを教えいただければうれしいです。

  • 日本漫画の英語版

    日本漫画の英語版を読んで、英語に触れるというのは語学学習として効果あると思いますか。 ある方の意見によると、効果ないそうです。 “アメリカに住んでいた時、よく新聞に掲載されているマンガを読んでました。 こんな表現でも通じるのかっていうのがたくさんあって口語表現の勉強になり、よかったですよ。 でもこれって「ネイティブの英語ならでは」です。 「日本漫画の英語版」の場合は、誰が作ったかによると思います。 多分、日本人の翻訳者が無理やりオリジナルの日本語に合わせて英語を都合してくることになるのですよね。 そういう英語って理解できなくはないのだけど、「普通そういう言い方はしない」英語にどうしてもならざるを得ないです。 端的に言えば、間違った英語を覚えることになるんじゃないかな。 「こんな表現本当はしないのでは?」っていう英語が混ざっていると、その時点でもう信用できなくなるでしょ?実際、そういう英語も混ざっているんですよ。というか混ざらざるを得ない。 そもそも日本漫画って日本語ならではの思考や論理を活かしたセリフやストーリーになっているわけで、それを英語らしいナチュラルな表現であらわすのはそもそも無理なんです。そんなものを読んでも時間の無駄ですよ。” だそうですが、英語を学習しているみなさんは どう思いますか?

  • 英語でつまらせる文

    日本語で文章やまんがで恐怖感とちょっと面白見がある、 つたえ方でどもるような、言い方ありますよね? 例えば、「こ、こ、怖い....」みたいな描き方。 英語でもそのような書き方しますか? 例えば、朝起きて自分の彼女がノーメークで、 あまりの違いように、「こ、こ、怖い....」とかいうような 書き方I "f,f, f,fierce"あいつちょーこえーよというよりは ビビってしまってどもった感じですが。 マンガにでてくる、文章でも良いのですが どう書くのかな?と思いまして....。

このQ&Aのポイント
  • Excelマクロで特定のアプリ(A)を起動する際、邪魔な別のアプリ画面が表示されることがあります。
  • そのため、タスクスケジューラを使用して表示されているアプリを最小化し、(A)を起動する方法を紹介します。
  • close.batファイルを起動して最小化する方法や、マクロ文を使用する方法など、いくつかのアプローチがあります。
回答を見る