- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:食後高血糖だけでは薬は処方されないのでしょうか)
食後高血糖の薬処方条件について
このQ&Aのポイント
- 食後高血糖について薬の処方は難しいのか疑問に思っています。母は糖尿病で、インスリンと経口薬を処方されていますが、自分も糖尿病予備軍と診断されました。
- 最近は食後の血糖値が頻繁に200以上になり、最高で269も記録しました。しかし、糖尿病外来ではHbA1cの数値から境界型と診断され、薬の処方はされませんでした。通院時の空腹時血糖値は124で、HbA1cは5.8でした。
- 病院の先生からは、食後高血糖だけでは薬の処方はされないと言われました。どこの病院でも同様の判断なのか気になっています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
糖尿病の治療は、 運動療法 食事療法 薬物療法 の3つを組み合わせます。 投薬が先行することはヤブ医者でなければありません。 境界なら投薬で思いの外血糖値が下がることも予想されます。 高血糖が長期間に続くことは確かに良くありません。 でも絶対に避けたいのは低血糖なんですよ。 たった1度の低血糖の発作で簡単に死にますから。 倒れて周囲の人間が対処できなかったら終わりです。 意識不明で痙攣し白眼をむいている人間の口をこじ開けて、一気にブドウ糖を飲ませることができますか?
その他の回答 (1)
- kamobedanjoh
- ベストアンサー率27% (1021/3686)
回答No.1
食後に血糖値が上がるのは、至極当然のことです。 治療薬といえども、薬物依存症の危険性を孕んでいますから、境界値では処方されません。 食習慣を改めての、空腹時血糖値で判断されることになります。
質問者
お礼
ありがとうございます。 食後血糖値が上がるのは当然とはいえ、正常だと140を超えず200を超えると 糖尿型ということらしいので不安になっていた事もあり薬の処方をと思ったのですが 消費期限の短い買い過ぎで用意される惣菜をもったいないと食べずに破棄する気持ちをもって 食事に気をつけたいと思います
お礼
ありがとうございます。 服用しても低血糖になりにくいというDPP-4阻害薬を処方してもらえればと思い 病院に行ったのですが、それでもお医者さん側からすれば低血糖の恐れがあるため 簡単に処方しないという事なのですね。よくわかりました。