• ベストアンサー

脚の冷えない靴下ってホントに冷えないのか。

手汗、足裏汗で冷却されて冷えます。 そういう人でも靴下を履けば冷えないのでしょうか。 買ってからだともったいないので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.1

糖尿病患者ようの靴下、倍くらいの値段ですが、締め付けない、温かい、汗かかない、で靴下履いたままでも眠れます。一度、プレゼントで貰ってから、冬場はかかせない靴下に。スーパで見つければ、買うようになっています。靴下売り場の隅みッチョにぶら下がって展示されています。一足2~300円くらいなので、騙されたとおもってお買いになったら。

c-no-ouchi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 糖尿病患者ようの靴下ってあるんですか。 2~300円なんですかそれだったら買ってみます。 もっとするのかと思っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 靴下にツボが書いてある靴下

    靴下に足裏のツボがプリントされている靴下ってありますでしょうか?

  • 靴下、スリッパでかえって足が冷える?

    寒いんで、靴下にスリッパを履いてるんですが なんか汗でちょっと靴下が湿って、 かえって足が冷えてるような 気がします。 靴下、スリッパは逆効果なんでしょうか?

  • 雨に靴下が濡れて足が臭くなるのはなぜですか?

    足にいっぱい汗をかいて足が臭くなるのはわかるけど 雨に靴下が濡れて足が臭くなるのはなぜですか? 臭さの種類が違うのでしょうか?

  • 指先を保温できる靴下とかってありますか?

    この時期、足先の冷えが激しいので靴下を重ね履きしています。 こんな感じのもこもこの靴下を2枚重ね履きしています。 タグにはナイロン・ポリエステルとありました。 http://www.glanage.jp/item/item.php?id=1309&stype=vpass 冷え性のため、毎晩20分ヨガをして、 直後は足裏も汗をかくほど暖かいのですが 数十分ですぐ冷えてしまいます。 ・こんな素材だとあたたかい ・おすすめ靴下 ・5本指靴下がいいって聞きますが本当でしょうか?? ・冷え性を治す方法(ヨガ、半身浴、規則正しい食生活は心がけています) 上記の点でアドバイスいただけたら本当に助かります! 足先の冷えに詳しい方がみえましたら、アドバイスお願いします(>_<。。) 氷のような指先が本当に辛いです!

  • 靴下

    こんにちは。 私はよく指の部分(靴下の先端)が破れます… で新しいのを買おうと思うんですが しょっちゅう穴あいちゃうし… だから穴の部分だけ うまいこと縫ってます これって貧乏くさいですか? ひきますか? 新しいの買っても いいんですが… せっかく可愛い靴下を 捨てるのももったいなくて… ただ小さい穴があいただけで捨てるなんて… あと穴があきにくい行動?とか教えて下さい!! 一応、爪は短く切ってます。

  • 脇汗 手汗 足汗

    高3女子です。 2週間ほど前から咳が出てて、日が経つにつれてだんだんよくなってる気がするのですがなかなか治りません。 それとアレルギー性鼻炎で今の時期ブタクサの花粉で花粉症になってます。 今はとても酷い時だけ市販の薬を飲んでます。 それと咳の症状が出てから少しして手汗と足汗と脇汗がすごいです。 主に学校では足汗がすごいです。 家に帰ると足汗に手汗と脇汗が加わります。どちらも緊張するようなことはしてません。家ではただテレビを見てるだけの時もなり、タオルを握ってると湿った感じになります。 今まで緊張した時以外で足汗をかいたことはありませんでした。手汗はたまにありましたが、ここまでではなく気がついたら乾いてることがほとんどでした。 家に帰ってからはまだ半袖半ズボンで靴下をはいてます。お風呂はシャワーだけのことが多いです。 また、いろいろ調べて花粉症で咳が出ることもあることを知って咳は花粉症の影響かなと思うのですが、今まで花粉症で咳が出ることはありません。 そして、手汗等については全く心当たりがなく、手汗等は今日は平気だな~という日は今までに1日もありません。 体が冷えてるのが原因なのでしょうか? これは何かの病気なのでしょうか? 病院に行くとしたら何科なのかなど教えていただけると幸いですm(_ _)m どれもいきなりすぎて不安です。 少しでも分かることがあったら教えていただきたいです!! よろしくお願いしますm(_ _)m 長文すいません。

  • 靴下の捨て頃

     どうでもいいことですが… 靴下を捨てるとき,何をみて判断しますか? なんだか,穴があいていないのに捨てるなんて もったいないなあ,と思いつつも だいぶ汚くなった靴下をはくのもちょっと… といいながら,捨てています。 こんな私は浪費家なんでしょうか? みなさんのおうちではどうでしょうか?

  • 破れた(穴の開いた)靴下を生かすには?

    穴の開いてしまった靴下を捨ててしまうときに、 いつももったいないと思っています。 穴の開いた靴下、これを生かす使い道はないでしょうか。

  • 乳児の靴下

    いつもお世話になっています。 徐々に暖かい日が多くなってきましたよね。 現在4ヶ月の女の子ですが、これからの時期ワンピースに靴下なんて服装も増えると思うんです。 が・・・うちの子はなかなかのムチムチちゃんなので靴下の跡がくっきりつくくらいキツそうなんです。 ゴムのゆとりある靴下、何かいいアイデア・アイテムをご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 それと家の中でもすぐ足裏が冷たくなってしまうのですが、靴下を履かせたほうがいいのでしょうか?循環が悪い証拠だから温めなさいという意見と手足で体温調節しているのだから余計なことはしなくていいという意見があって困っています。

  • 手汗、足汗について

    こんにちは。 僕はとても手汗をかきます。 男がこんなことをいうのは変かもしれませんが、かなりコンプレックスに感じています。 今、中学生で携帯を交換してお互いのアプリで遊んだりするとき、携帯がべとべとです。 相手も僕が気にしてることを知っているので、なにも言いませんが 逆に言ってこないのも辛いです。 さらに、テストの答案用紙は手汗でフニャフニャになる(これが一番嫌です) 英会話のときなど握手もしにくいです。 同様に足汗も、異常にかきます。 靴が臭くなるのなんてあたりまえ。 グレーの靴下などはくとぬれているように黒くなる部分が出来ます。 それどころか、部屋のフローリングが塩気を帯びてきました。 毎日モップで擦ってるのに塩気がします。 おまけに寝てる布団からも足汗が原因と思われる悪臭がします。 知人から皮膚移植をしないと治らないと聞きました。 それは経済的にも無理ですし、個人的に嫌です。 この他に、改善する方法、よいアイテムなどはありませんでしょうか? もしあったら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J5820DNで黒インクが出ないトラブルに遭遇しましたか?ヘッドクリーニングを試しても改善しない場合、解決方法をご紹介します。
  • お使いの環境や接続方法によってトラブルの原因が異なることがあります。パソコンやスマートフォンのOS、接続方法をチェックしましょう。
  • また、関連するソフトやアプリ、電話回線の種類もトラブルの要因になることがあります。詳細な情報を提供していただくと、解決に役立つかもしれません。
回答を見る

専門家に質問してみよう