• 締切済み

相談です

Trafalgar__Lawの回答

回答No.3

こんにちは。 今のままじゃ一生彼女出来ないでしょうね。 チャラいとかチャラくないとか、カッコいいとかカッコ悪いとか、 お金持ちとか貧乏とか、ぜーんぜん関係ない。 >外見ばかり飾って中身がヘタレな自分なんか・・・ よく解ってんじゃん。改善すべきところ。 ヘタレな自分?あっそだから何?って感じだよ。 声かけて失敗すんのが怖いのかな 告白してフラれるのが怖いのかな >これまであまり異性と関わることがなかったので じゃあこれから頑張りなよ(笑) そんな言い訳はいいから 行動しないと、何も始まらないし変わらない。 フラれても死にゃーしないから(笑) いっぱい失敗して、いっぱいフラれて、いっぱい壁にぶつかって んな事より辛い事は、この先いくらでもある。 ビビッてないで、気合入れて頑張んな。

関連するQ&A

  • 相談できる女性が欲しい

    出会い活動をするにあたり相談できる女性が欲しいのですが どこへ行けばいいですか? 自分を客観的に見れないので困ってるんです 例えばブサイクなのに外見に自信を持って接しても痛い人になりますし、見た目がおじさんなのに若い女性にアプローチしても厳しいです 自分の見た目がどの程度のレベルで雰囲気がどうで 何歳に見えるのか、どういう異性と釣り合うとか 僕に対してどんな印象を持つとか 服装、髪形、振る舞い、等についてアドバイスや改善点はあるか? 恋愛についての相談とかもしたいです 女性慣れの練習もしたいです お金がなくてキャバクラなどは厳しいのでガールズバーでいいですか? マッチングアプリで出会った女性にそれをするのはまずいと思います あとお世辞が入ってしまうと参考にならないので、ちゃんと本音で言ってくれる人がいいのですが、そういう存在を作るのが難しいです お店の女性に本音で言ってと言っても、お客さんなのでお世辞を言われてしまいますかね?

  • 好きな人がいるけど…自分の容姿が…

    もしすごく好きな人ができて、二人で何度も遊ぶ異性がいるとします。 いざ告白したいって思ったけど…自分の容姿が客観的にみてお世辞にもかっこいい、かわいいとは言えないとき。 アナタなら告白しますか? それとも先に自分を磨いてからにしますか? ちなみに…相手からは「友達」だと思われてます。

  • 恋愛は男も女も外見なのか!

    恋愛で必要なのはやはり外見なのですか?自分外見かっこよくありませんが、女みんな外見しか見ないんですか?中身見てくれる人はいないんですかね!

  • 自分の雰囲気

    主婦です。学生の頃から同性・異性に話しかけられる事がほとんどありませんでした。今もママ友には自分から話しかけないと、誰からも話してくれません。外見は大人しく見られますが、中身は話し好きで仲良くしたいと思っています。あまりにも浮くので…悲しくなります。自分を客観的に見ることができません。どう思いますか?浮く人ってどんな人ですか?変わることはできますか?

  • 自分がすごくブサイクだと思う異性を紹介

    自分がすごくブサイクだと思う異性を友人に紹介するっていうのは、別に問題ではないおもいます? 私がブサイクだと思ったとしても友人からみたら、かっこいいとか可愛いとかって思うかもしれませんし。 あと、「人は外見じゃない!中身が肝心だ!」って言いますからね。 どうでしょうか?

  • 自分の方が可愛いと思ってしまうのは性格悪いですか。

    友達や街にいる女性よりも私の方が可愛いと心の中で思っています。 その友達に彼氏がいる場合は、きっとその彼が私を見たら彼女(友達)よりも外見は可愛いと思われるんだろうなぁと思っています。 女は外見だって言いますけど、最終的には中身なのは何となく分かります。私は中身がないです。男性から一目で気に入られる事が多かったので自分の容姿を可愛いと客観的に思ってるだけで、自分を好きとはまた違うんです。 私が自意識過剰になったのは小さい頃から周りにそう言われてきたからだと思います。 人には言わないですけど、心の中ではルックスは私の方が上だなと比較しています。 自分より可愛い子は素直に認められます。むしろ可愛い子が好きなので近くにいたら嬉しいです。 この性格直らないんですが、私みたいな女嫌ですよね。 酷いと思っているんです。友達をそうゆう風に見るのはよくないなって。でも自然と思ってしまうんです。心根が腐ってるんですね。

  • 男は、中身?それとも、外見?

    突然ですが、男は中身より外見のほうが重要ですか? 僕は大学生の男です。顔は、普通で、ほんとたまに男女から、「かっこいい」と言われるぐらいです。自分では、どこにでもいる普通だと思っています。 伸長は高くなく(全国平均はない)、体つきも全然男らしくなく、細いです。むしろ、女の人みたいです。 外見から男らしさを感じる要素は何一つありません。 手も小さく、ある女の子から、「男らしくない」と言われました。服装は普通だと思っています。 彼女がいる男を見れば、みんな顔がよく、体つきもよく、男らしさを感じます。服装も体つきが良いせいかかっこよさを感じます。 僕は、女の人から「気を使ってくれる」、「浮気はしそうにない」など、言われたこともあります。 いわゆる、「いい人」のように思われているようです。 ここで、問題なのは、中身は良いと思われているようだが、外見が上記のような理由で、男としてみてくれてないような気がしています。そのような理由で彼女ができたことがないと考えているのですが、どう思われますか? 中身が良いと思われても、外見が良くなければ恋愛外の男となるのでしょうか? どんなに中身が良くても、女の人はまずは外見から判断するのは当たり前ですが(中身は一緒にいないと分からないので)!

  • 見た目がぜんぜん釣り合っていない男女は上手くいく?

    ルックスの差がありすぎるカップルは上手くいきっこないですよね? とくに男がかっこよくて、女がお世辞にも美人ともかわいいとも 言えないようだと上手くいかないものではありませんか?

  • 自分の恋愛観について相談があります。

    自分の恋愛観について悩みがあります。誰にも相談できないので、ここで質問させていただきます。 自慢するつもりは全くないのですが、私は第一印象で異性を引き寄せてしまいます。本当に自慢するつもりではなく、これが悩みの元となっているのです。 相手は私の中身を見ず、いきなり恋愛対象として関わりを求めてくるのです。 「きっと外見しか見てないんだ。」「すぐに飽きられてしまう。今だけだ。」と、とても警戒してしまいます。 そのように寄ってきた異性には拒絶反応が出てしまい、好きになることができません。 (というより、好きになろうとしない。) そうして自分に全く興味のない異性に魅力を感じ、片思いでおわります。その度に、自分を好きと言ってくれた人を選べばよかった、と後悔しています。 このままだとこれからもずっと幸せな恋愛ができないんじゃないかと、とても不安です。 好きになってくれた人への警戒心や、偏った考え方を克服するにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 自分を客観的に見れている方はどのくらいいらっしゃいますか?

    私は外見に自信がありません。実際卑屈なので、この質問を読まれた方も私を卑屈な辛気臭い腐女子だと蔑むでしょう。どうしても外見のコンプレックスを解消できず、異性に臆病です。外見で嫌われたら立ち直れないとわかっているので、どうしても恋愛対象外の女友達かそれ以下であれるように接してしまいます。 外見に捕われている間は恋愛なんて出来ないとわかっています。でも困難ですね。 私があまりにもブサイクなので、あえて言うのかわかりませんが、「そんなに不細工じゃない」だとか「まったく普通だよ」とか言われます。 ”そんなに”ということは不細工には変わりないし、普通という中間がないとしたら結局不細工です。色白なので極稀に「べっぴんさん」などとからかわれます。からかい・世辞だとわかっていても嬉しいのですが、あなたにそう思われても意味がないという年配の方にしか言われません。 それで、不細工決定なのですが、微かな望みがくすぶり続けています。 「私は客観的に自分を評価できていないだけで、本当は不細工ではないのではないか」と・・・・ そこで、自分自身を客観的に見る事が出来ていて、自分を正確に評価されている方に質問です。 外見の面で、「不細工/美人(ハンサム)」2択だとすると(普通はなしです) 回答者様自身は、自分をどっちだと思いますか? また、そう確信できたのはどうしてですか? 子供の頃から言われ続けたからだとか、鏡を見て極自然にそう思えたとか、どのような些細な事でもいいので、教えて頂けると幸いです。 それと、どうすれば自分を客観的に見られるようになれるのか、 自分を客観視できたと確信できるのか、教えて下さい。