※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:児童に関わる療育や保護施設やデイ等に必要な資格)
児童に関わる療育や保護施設やデイ等に必要な資格
このQ&Aのポイント
現在、放課後等児童デイサービスの事業所での内定が決まりました。
私は福祉社会の児童における相談員を目指しています。
児童養護施設や乳児院や児童相談所で関わるために保育士資格を取得することを考えています。
現在、放課後等児童デイサービスの事業所での内定が決まりまして、名目は指導員とされていました。
仕事内容は主に、送迎と、所内での療育サポート、あとご相談に来られたご利用者様のご家族と方針を決めて行ったり等、のようなデイサービスです。通所事業所なので、介助があるとしたら、歩行等やトイレ
位です。
そこで、私はゆくゆくは、福祉社会の児童における相談員で在りたいなと思っています。高卒の私には厳しい道ではありますが、社会福祉士として児童に特化した職場で生きる上で困難である子供たちが少しずつ生きやすくなれる道を繋げられたらと思うようになりました。
内定中の事業所では、指導員の場合は、社会福祉士受験資格の実務経験5年(相談業務に準ずるもの)として有効になるのでしょうか?
会社は、おそらく介護福祉士ならとれますと言っており、私は介護の勉強も必須だと思いますが、それなら保育士をとって、いずれの社会福祉士を目指しながら、児童養護施設や乳児院や児童相談所等で関われたらなとも思いました。
新規事業所の放課後等児童デイサービスですので、事務以外の事はある程度学んで行っていかせてもらえそうではあります。が、介護のステップアップのみになってしまうと方向が違って来てしまう事に不安を感じてこちらでご相談させていただきました。
調べた事に足りないものがあるかもしれませんが、道を教えていただけないでしょうか?
お礼
ありがとうございます。お返事が遅れてしまいすみません。 保育士をまずは目指して取れるように頑張りたいと思います!社会福祉士をいつか取得出来るように現場でしっかり経験を積んで行きたいと思います。ありがとうございました。