• 締切済み

複数の箇所を一回で診てもらう事はできますか

同一科目の診療で全く関係のない複数部位の診療は可能でしょうか。 今までは医者にかかるときは必ず1つの病気だったのですが、年を取るとあちこちに支障が出てきます。 例えば皮膚科にかかって左手のほくろと背中のかゆみと耳たぶのトゲを診てもらうなどですが、3ヶ所だと初診料は3倍になるのでしょうか。 それとも複数箇所診てもらうのは非常識でしょうか。嫌がられますか?

みんなの回答

回答No.2

お礼、ありがとうございます。 耳鼻科はもともとメニエールでかかっていて ついでに喉を診てもらう。という感じです。 歯科は一本ずつ状態を見ながら治療していくので 一度にいっぺんにということはないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

わたしはメニエールで耳鼻科に定期的に受診していますが 喉の息苦しさで一緒に診てもらったり 鼻炎も診てもらったりとかしています。 処置の分の金額は請求がありますが、 再診料は倍額になる、ということはないです。

payphone
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 rusei様の場合は後から追加で複数になったのでしょうか。 追加で診てもらうのではなくて初診で複数の疾患を診てもらいたいのですが。 初診料が高くなっても気になりません。 マナー違反で嫌がられるでしょうか。それとも逆に効率が良くなり喜ばれる? 歯医者の場合は1つずつしか治療してくれなかったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人の開業医で複数の診療科目って、どうなの?

    普通は、内科、小児科、皮膚科とかの一つの診療科目の看板を上げていると思うんですが。 中には (1)内科・小児科・麻酔科 (2)外科,泌尿器科,麻酔科 (3)外科,皮ふ科,泌尿器科 と言った複数の診療科目の個人開業医がいます。 これって、ちゃんと勉強していらっしゃるんでしょうが、どうなんでしょうか? 『普通自動車の免許を取れば原付免許も付いてくる』ってみたいなもの? 皮膚科なら皮膚科のみの看板を掲げてる医者の方が良いの? どうなんでしょうか?

  • メラノーマに詳しい東京都の皮膚科

    こんにちは。背中にできたほくろがメラノーマかもしれないので 早急に皮膚科を受診しようと思っています。 でも小さい皮膚科では心配なので、できれば 専門医のいる大きな病院で見てもらいたいと思っています。 大学病院などは初診料が高いらしいので、あまり高額ではない、 できればメラノーマに詳しいお医者様がいらっしゃる 東京都内の皮膚科をご存知の方、是非教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ほくろ除去の初診料と再診料

    大人になって顔のホクロが多くなりました。 その中でも気になる箇所のホクロを二度ほど形成外科で取ったんですけど、 何度も顔を見ているうちにホクロよりシミが気になるようになりました。 そこでもっと紫外線が弱い冬になったら、シミも診てもらおうと思うんですけど、 あんまり次の診察までの期間があくとまた初診料取られるかなと思って、 それまでの繋ぎの意味も含めて他のホクロも取ろうかなと思ってます。 (二回目のほくろ除去は再診料と処置料だったので初回ほどお金がかからなかったためです。) 美容目的の診療の場合、何か月空くとまた初診料とられるかわかりますか? また、ホクロ除去をしていた患者が、シミ除去をしてもらった場合、やはり初診料がかかるのでしょうか?

  • 陰部のメラノーマ

    2月13日 某民放局のTV番組で「ほくろにはメラノーマという癌になっているのがあるので6ミリ以上のものは注意が必要」という特集をやっていました。それで早速WEBをみたら診断方法やら何やら書いてありました  私の場合、陰部に直径5~7ミリのしみ(黒ではない色は全然薄い)と数箇所のほくろがあるのですが 1こういった場合は診療科目は何でしょうか?泌尿器科か皮膚科と見ているので両方併設されていればそれまでですが 2医師に見てもらう視診、ほくろを取って検査にかける、万が一メラノーマだったらそれを治したり転移したときのケアなんかをする これらが治療のプロセスだと思いますが、診療費はいくらぐらいになるのでしょうか(3割負担で) 3そもそもメラノーマはどのぐらいの患者がいるのかまた多い年齢層は。 ききたいのでよろしくお願いします。

  • 最近、体中が痛くて困っています。

    デスクワーク中心の仕事に従事している35歳の男性です。 半年位前から体の部位の所々がかわるがわる痛くなって、最近では 継続的に同時に複数個所が痛く日常生活に支障をきたすほどになり ました。 首(左右ともに横を向くと痛い) 肩(左右ともに上にあげると痛い) 膝(左右ともに曲げ伸ばしが痛い、特に立ち上がり、座るとき) ※痛みの感じは、寝違いや使い痛みのような感じ 2ヶ月程前に、総合病院の整形外科で診てもらったのですが、原因は 不明で様子を見てくださいで終わってしまいました。 診療科目などのアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 指に刺さり、中に沈んでしまった棘(トゲ)が取れない

    こんにちは。 ちょっと複雑な状況なのですが、よろしければご回答をお願い致しますm(_ _)m 数週間前に、実家の「ふすま」の木造の部分を触っていたところ、 左手の親指に、棘が刺さりました。 早速、抜こうとしたのですが、抜いている途中に棘が消えてしまいました。 どうやら棘が取れたのではなく、皮膚の内部に沈み込んでしまったようです (普段は痛みはそれほどでもないのですが、物を触ったりしたときに、いまだに痛みが生じます) ピンセットや針で抜こうにも、棘がまったく目視できず、一見何も刺さってないように見えます 傷口も既に塞がってしまっているため、場所も特定しづらく、自分で抜くことは難しいです ハチミツを塗る療法があるようですが、これも効きませんでした 50円玉で挟み込む方法も、同じく無理でした 複数の病院の皮膚科に診てもらったところ 「何も刺さっていないように見える。棘が入っていない、という断言はできないが 自然に出て来るのを待つしかない」という診察結果でした (レントゲンをお願いしようと思いましたが、木の棘は写真に映らないため、使えないそうです) しかし、数週間ずっと痛み続けており、自然に出て来る気配が無いため、大変困っています ここからは細かい話になりますが… 一度だけなのですが、1週間前に 明らかに棘のように見える黒い線が、皮膚の表面に浮かび上がったことがありました しかし、「皮膚をふやかしてから取ろう」とお風呂に入ったところ、棘が消えてしまいました この時以来、痛みが増してきているので、 棘がどこかに移動した(皮膚の内部に沈んだ)のだと思います しかし、医師にそのことを相談してみたところ 「棘が浮上することはあっても、内部に沈んでいくことはあり得ない」と言われ、 更に混乱してしまいました。 このように、ちょっと謎が多い症状なのですが、 何か心当たりのあるアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします m(_ _)m

  • ほくろ除去、切除

    小さい頃から顔に平たい3-4mmほどのほくろがありずっと嫌でしたが、30を目前に取ろうと決心をしました。昨年から仕事の都合で東欧に住んでおり、日本にはなかなか帰れないので確実にこちらで除去する予定です。 何度もほくろやほくろ除去について調べ、先日こちらで皮膚科を3件受診してきました。 いろいろと調べた結果、日本では平たいほくろはレーザーで焼くのが一般的だと認識しましたが、こちらの先生方(3件とも)が言うには、盛り上がりのないほくろをとるには切除縫合が最適だということでした。 その中で一番対応のよかったクリニック(形成-皮膚科)に行きたいのですが、初診をしてくださった先生のお話では、処置して十日後に抜糸をするのですが、皮膚を切り取るのでほくろより何倍も大きな傷跡が残る恐れが大いにあり、今以上に見た目が悪くなる場合があるのでほくろをとるのが必ずしもいい手段ではないとのことでした。 リスクもきちんと説明してくださりありがたいのですが、それを聞いて少し怖くなりました。 初診の先生は皮膚科の先生で、形成外科でのほくろ除去になる場合は同じクリニック内ですが他の先生がやることになります。 切除縫合で平らな小さめのほくろを取られた方、又その専門分野の方、術後経過を教えていただきたいです。 (抜糸後傷跡はなくなるのか、なくなるとしたらどの程度の期間で、メイクなしだと傷跡はわかるのか、などなど) ネットでも写真をたくさん見ましたが、どちらかというと大きめの少し盛り上がったほくろの方が多くいらして、わたしと同じようなほくろの持ち主の経験者のお言葉を伺いたいと思っています。 ほくろを除去クリームでとる方がいいといいう場合も、ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • ほくろについて

    現在3歳半の息子の背中のほくろが気になるので書かせていただきました。 生後半年くらいに背中に小さなホクロがあるのに気付きました。 子供なので、背が伸びたり成長と共にホクロ自体も大きくなってきました。 生後半年で70cm/9500g 現在3歳半で100cm/16kg 先ほどまじまじと見たら、あれ?こんな大きかったかなぁ?と不安になってしまいました。 体も倍近く成長しているので、そのせいなのか… 大きさを測ったらだいたい4~5mmくらいで形は丸いです。 明日か明後日には病院に行くつもりではいるんですが、皮膚科の方で大丈夫でしょうか? また、赤ちゃんや子供でも結構メラノーマ(皮膚ガン)になったりするものでしょうか?

  • 医療の放射線被爆とほくろの増大について

    20代前半に原因不明の体調不良が続き、数年かけて数々のレントゲン、CTを受けてきました(頭部CT7回以上、腹部胃透視3回、腸2回、胸のレントゲン数と手足、腰などさまざまな部位は数え切れない位でです)。被爆とは関係ないかもしれないですが、MRI,MRAも頭部、腹部など何回も撮っています。 今20代後半ですが、今頃になって被爆と検査の被害が怖くなってきました。 さらに最近は恐ろしいほどほくろが増えてきていまして、先日も鼻の炎症を疑われCTを撮られ、その直後今までなかった背中にほくろが4つも出来ていました。 部位的には関係ないかもしれないのですが、私は元々皮膚沈着がひどく、手足もあざだらけで皮膚疾患、または血液疾患があるのかと不安になっています。 しかし血液検査では何もでないのです。 このほくろは検査での被爆と関係あるのでしょうか? 気になるので大きくなっているようにも見えるし、皮膚科にいってもろくに見てくれないので困っています。 不安で不安で食事ものどを通りません。どなたか詳しい方よろしくお願い致します。

  • 混合診療の定義

    保険適用対象と対象外が混じったら混合だというのは知っていますが、より具体的にはどうなったら混じったと言えるのでしょうか? ・一つのケガ、病気の治療について混じったら混合診療? ・1カ所のケガ、病気の治療について混じったら混合診療? ・一つの医院で1か月内に混じったら混合診療? ・患者一人が1か月内に混じったら混合診療? 例えば一つの病気で複数個所に疾患があって、特にひどい箇所だけ対象外の治療をした場合に、それ以外の部位の治療も混合診療になるのかどうかとか、1年くらい治療していて保険対象外のものを使ったらいつの分から混合診療になるのかとか、1カ所の疾病でも合併症がある場合に片方の疾病の治療に対象外の治療をしたらもう一方の疾病に対してはどうなるのかとか、具体的に考えていくとよくわかりません。 混合の定義を具体的にお願いします。

専門家に質問してみよう