• ベストアンサー

漢方薬について。

漢方薬についてお詳しい方、 只今漢方薬にて「ハンゲコウボクトウ」と「サイコカリュウコツボレイトウ」を顆粒にて飲んでおります・・・ 漢方薬店に行くと顆粒よりも錠剤の方が安い場合がありますが、どちらも効能、成分は一緒なのでしょうか?? または「どちらかはナントカ成分が入っていて危険」だとかということはあるのでしょうか?? 医療にお詳しい方アドバイスをよろしくお願い致します。。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 80568410
  • ベストアンサー率34% (43/123)
回答No.1

私の場合。 「持病である、胃腸の病気、「逆流性食道炎」で、処方して貰ってる、錠剤の飲み薬「タケプロンOD錠15」で、顔に、赤みと被れが出る、副作用も出た。 しかし、それを理由に、「タケプロンOD錠15」の処方を、止めると、悪化の恐れがある為、抑える飲み薬として、処方する」旨、かかりつけの内科医院で、漢方薬にも詳しい、院長先生からの助言により… 「粉薬の漢方薬、黄連解毒湯のパック詰めを、原則1ヶ月分(3包1パックを、10パック)」で、処方して貰ってます。 院長先生からは… 「処方した、黄連解毒湯ですが、製造販売してる、医薬品会社では、粉薬タイプと、錠剤タイプ共に、市販の飲み薬として、会社直営の薬局か、町の薬局で、販売してます。 成分は、どちらも、病院用の薬と、同じになりますので、基本的には、心配ありません…」旨、説明受けてます。 ですので、回答としては… 「質問者さんで言う、「細粒」タイプとなる、粉薬タイプで、処方された飲み薬については、錠剤タイプと共に、効き目や成分は、基本的には、同じである。 どうしても、気になるなら、かかりつけ内科医院の院長先生等、医師や、薬局や薬店(ドラッグストア)の薬剤師さんに、相談した方が良いが…?」に、なります。

gonntachann
質問者

お礼

ありがとうございました。。参考にします。掛かりつけの先生にも聞きます。

関連するQ&A

  • 漢方薬と漢方の違いと取り扱いについて

    漢方薬と漢方についていろいろと調べています。 漢方薬は効果効能をうたって販売するので、取り扱いや販売は薬事法の範囲になります。 一方、漢方は効果効能はうたわなければ、薬剤師の資格がなくても中国から輸入して販売する事ができるのでしょうか? 効果効能をうたわず、漢方サプリメント、要するに『食品』として販売すれば個人でも販売する事ができるのでしょうか。 中国漢方なので、自然食品(?)が主要な材料になっており、それが錠剤タイプのサプリメントになっています。 形状が錠剤のため、『食品』と明記して販売すれば問題ないでしょうか。 http://www.pref.osaka.jp/yakumu/ryutsu/kensyoku/kijun.html 販売予定の漢方サプリメントは、すでに個人輸入で手元にあります。 これを販売しても良いのかどうか、確認できるような機関や調べる方法はあるのでしょうか。 漢方薬と漢方の区別が分かりにくいのですが、「効果効能を表示しない」「食品と明記する」とすれば薬剤師の資格も必要なく、また輸入販売しても薬事法に違反する事はないでしょうか。 アドバイスをお願い致します。

  • 漢方薬について

    漢方薬について教えてほしくて質問させてください。 病院で自律神経の乱れなどで予期不安や、内科でタンがからむ咳などの症状があり、心療内科で漢方薬も出していただいたのですが、ハンゲコウ ボクトウを飲んでいます。 それからいろいろと漢方薬のことを知りたくて漢方薬専門店に行って症状をすべてはなして聞いてみると、病院とおなじハンゲコウボクトウと同じのが合っていると思うとのことで『雲桂』という薬になるといわれました。(飲むなら金銭的に顆粒タイプになります。) 同じなら病院のほうが保険が効くし、、と思ったのですが、漢方薬専門店のほうは病院で処方される漢方薬より効果が強いというのを聞いたので、どちらをえらぶかすごく迷っています。 もちろん個人差があるのは承知ですが病院処方の漢方薬と専門店の漢方薬はどのくらい効果の効き目が違うのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 漢方薬って

    薬事法??みたいな奴の範囲内なんでしょうか??実は知人から謎の漢方薬を勧められたのですが、短期的には非常に良く疲れは取れるのですが後で非常にだるくなります。ネットでも出てこないしいまいち効能がわかりません。まあ、疲れは取れるのでついつい使ってしまいます。だけど恐い薬じゃないかと実は少し怯えています。こういった場合どこに相談したら良いのでしょうか??以前、薬剤師やってる知り合いに別の医院(田舎のお爺ちゃんが経営している医院)で処方された魔王みたいな名前の風邪薬について「使わない方が良いよ」といわれたのですが、平気で処方されてたし…。もし知らずに恐いお薬使っていた場合、突然お巡りさんに逮捕されたりはしないですよね??誰に相談したらよいのでしょうか??ちなみにその漢方薬はお風呂に入れても効果的だそうです。痲沸??なんちゃらって奴です。知人は漢方薬店を開いており、迷惑をかけたくないので、あまり詳しく恐いとか不安を話せませんでした。漢方薬に関する自分の先入観かもしれませんけどね。誰か相談機関が欲しいです。

  • 調合漢方薬について

    こんにちは。 漢方のエキスを顆粒にしたものを調合してもらっています。 薬局で調合する漢方薬は市販で箱入りで販売されているものとは成分が違うのでしょうか? 調合用のほうが良いものでしょうか? 4キロの小型犬用に調合してもらってるのですが箱入りの漢方薬大人(人間)1ヶ月分と価格が同じ位なので不思議に思います。 調合してもらってる漢方薬は大人の1/6位の量です。 調合料が高いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 漢方薬について質問

    温胆湯(うんたんとう)という漢方薬を服用しています。 ただ中身はほぼ同じ成分なのに販売メーカーによって何故か効能の 記載が違います。 私が購入している1社は不眠改善、もう1社は長引く咳を鎮めると記載 されています。 温胆湯は10種以上の成分で構成されていますが両社を比較すると 含有量が少し違う程度です。 眠りが浅いので現在1社の不眠改善の方を購入して服用していますが、 もう1社の長引く咳を鎮める方も同じ不眠改善効果があるのであれば 保険適応で安くなるため変えたいのが本音です。 何故効能が異なって記載されているか分かる方、回答よろしくお願い致します。

  • 妊娠中の漢方薬

    こんにちは。 私は今妊娠8ヶ月です。 お腹の張りがひどく、産婦人科から張り止めの薬(漢方薬)を出して頂いたのですが、、、その漢方薬というのが「カネボウ 柴胡加竜骨牡蛎湯(サイコカリュウコツボレイトウ)」という漢方薬で、一応私なりにPCでその漢方薬を調べました。 効能: 精神不安があって、どうき、不眠などを伴う次の諸症:高血圧の随伴症状(どうき、不安、不眠)、神経症、更年期神経症、小児夜なき 使用前に相談すること: 妊婦又は妊娠していると思われる方 調べた結果がこうでした。 何だか少し不安です。先生にも何だか言えなくて・・・ 病院によって張り止めの薬は色々違うと思いますが、もし、この張り止めを飲んでいた妊婦さんがいれば返答を頂きたいな、と思い質問させて頂きました。。 ここは勇気を出して先生に相談するのが1番の方法だと思うのですが・・・・

  • 漢方サプリの販売について

    漢方薬は薬剤師の資格がないと、国内では販売してはならないとなっていますが、錠剤タイプの漢方サプリは薬剤師の資格がなくても国内で販売する事はできるのでしょうか? 中国製の漢方サプリです。 効果や効能をうたっては、薬事法に違反するので、漢方サプリの名前と簡単な説明だけを掲載して販売しよう考えています。 そもそも漢方薬と漢方サプリメントは違うのもとして、考えていいですよね? 国内で販売する(特にネット販売)事が可能かどうか教えてください。 また商品自体は手元にあるのですが、どこかに持って行けば検査をしてくれて、薬剤師などの資格がなくても販売しても良いか判断してくれる窓口はあるのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 顆粒と錠剤

    顆粒と錠剤って、たとえ成分が同じでも、溶けるのが早い分、顆粒のほうが早く効くというのは本当なのでしょうか。 どの薬にも言えますか?教えてください。 同様に、咳止めで、シロップと錠剤が同じ成分の場合、どちらのほうが効果的でしょうか。

  • 漢方の涼血清営顆粒について

    漢方の涼血清営顆粒について 私は現在30歳です。長年大人ニキビに悩まされいます。漢方の涼血清営顆粒が大人ニキビ(赤いニキビ)に良いと聞きました。涼血清営顆粒を実際飲んで、ニキビに効いた方がいらっしゃいましたら、色々と教えて頂きたいです。 質問は・・・、 ・ニキビができないように体質改善できますか? ・顆粒なので、かなり飲みにくいですか? ・私は便秘は一切ないのですが、飲むことによって下痢ぎみになったりするのでしょうか? ・体が冷えすぎになることはないですか? ・副作用(吐き気など)が結構出やすい漢方なのでしょうか? ・どれ位服用すれば、効いている(自分に合っていれば)と実感することができますか? 宜しくお願い致します。

  • 漢方専門薬局から病院の漢方外来へ

    半年ほど前から漢方専門の薬局から漢方を買って飲んでいますが、月2万を越える出費が辛く、一般病院で保険適用の漢方外来をしている所へ乗り換えようかと考えています。 そこで質問なのですが、漢方専門の薬局で貰うのと、普通の病院で貰うのとでは中身や効能に何か違いがあるのでしょうか?よく、漢方外来はあまり知識の無い医者がやってる場合があるから気をつけろ、というような事を聞きますが。 また、現在は煎じたものを3回に分けて飲んでいますが、病院では顆粒だそうで、この違いも気になる所です。(薬局では煎じたものが1番効くと言われました) 因みに、今飲んでいるのは胃腸の働きをよくする漢方で、効果の方は、半年続けた割には本来求めていた効果は出ていません。ただ、それなりの効果は出ていますので、もう少し続ける価値はあるかと思っています。 詳しい方、もしくはどちらも経験したという方のアドバイスをお願いしたいと思います。

専門家に質問してみよう