- ベストアンサー
1歳半の猫(メス)の人見知りを直すには?
- 1歳半の猫(メス)の人見知りを直す方法や、人見知りが少ない野良猫や猫カフェの猫の性格について考えます。
- 1歳半のメス猫の人見知りは難しいが、トレーニングや慣れさせることで改善する可能性がある。
- 猫の人見知りを解消するためには、少しずつ慣れさせる方法を試してみることが重要。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちの猫たちも そんな感じですよ。 少し経つと様子を伺いに来て、観察し、 大丈夫だと分かると寛ぎはじめるのなら それほど人見知りでもないように思いますよ。 うちで 以前遠方から両親がきて滞在していったときは、 1日目(夜到着):さっと逃げ、少ししてから遠巻きに様子伺い 2日目: 近くにきて匂いチェック、差し出した手にお鼻を寄せて「ご挨拶」、 ナデナデさせてくれる,普通にくつろぐ 3日目:朝数匹で両親の部屋に入っていき、まだ両親が入っている布団の上で毛繕いをしたり猫同士じゃれて遊んでいた。まったく自然体。 こんな感じでした。 猫たちは、その人(来客)と飼い主の リラックス度合いや話し方なども敏感に感じ取ります。 私の両親に対する態度やふるまいに緊張感のかけらもないのを感じて、 猫たちもすんなりと仲良くなれたのかなと思います。 ご両親がみえるまでに 来客にも「即すりすり」「即腹見せ」する猫ちゃんにすることはできないと思いますが、 普通の来客よりはご両親に対する方が 猫ちゃんが馴染むのは早いのでは と思います。 ご両親には自然体でいていただき、猫が匂いチェックに来るまでは 猫のことを放っておいてもらう、それが近道かなと思います。(^^)
その他の回答 (2)
- hamchuu
- ベストアンサー率23% (62/264)
猫にもかなり個性があるのはご存知でしょうか。 私は家猫、ノラ猫と、いろいろ可愛がりましたが、呼んでもいないのに人なつっこいノラ猫もいれば、 家猫でも、一緒に住む人間以外は姿を見ただけで隠れるのもいました。 この家猫は、仔猫の頃から人間を警戒する性格で、21年生きましたが、最後までそうでした。 一緒に生まれた兄弟猫はすごく人なつっこいから、環境ではなく性格だと思います。 あなたの飼う猫ちゃんはまだ小さいし、ある程度警戒しても、じきに慣れられるなら可愛いと思いますよ。 きっと、一人前に落ち着いてくつろぐ場を認識しているのではないでしょうか。 ただ、猫は犬と違って、それほど人間の命令や指示を聞く動物じゃないので、ご両親がみえたら、あなたが気心許す姿を見せるとか、怖がる相手じゃないと言い聞かせるとか、おもちゃで遊んでもらうのが好きなら ご両親に猫と遊んでもらうとか、猫ちゃんがくつろぐ場にされるといいと思います。 長々書きましたが、もし、ご参考になれば。
お礼
猫はけっこう飼育経験あるのですが、だいたいどの子も、基本的には人とつかず離れずの距離で気ままに生きてるかんじだったので、猫とはそういうものだと思ってました。 今回飼ってる猫は本当にべったりで、もしかしたらもっと人好きになれる素質があるのではと思った次第ですが、べったりはあくまでも私にだけなんですかね。それはそれでかわいいのでいいのですが。 無理をしないでこのまま本猫にまかせるのがよさそうですね。 毎朝毎夕窓辺にいって、立ちあがって、登下校する子供たちを首を長くして眺めています。何度か子供たちを呼び寄せたことがあって、でも子供が近づくと逃げて、子供たちが離れると戻る、子供たちがまた近づくと逃げる…っていう遊びにはまったらしく、今でもそれを期待してるようで、見ていて切なくなります。 そんなに人が気になるなら、いろんな人と会わせてあげたいような…でも猫からするとそれはいい迷惑なのかも知れませんね。わからないです。 親が来たら、まずはおもちゃなど使わせて遊び相手に徹してもらうことにします。
- nomanene
- ベストアンサー率0% (0/4)
猫ちゃん相手にムリはしないでください。 人好きかどうかは経験で変わる多少変わることもありますが、持って生まれた性格が大きいです。 ノラネコでも、同じ親から生まれて同じ場所で育っても、警戒心が強い子と人懐っこい子がいます。 警戒心が強い子は隠れているので見えず、人懐っこいノラネコが目につくだけです。 うちの猫も、家族以外は誰も姿を見たことがありません。 だから私の家は、猫がいないのに、猫のご飯と猫のトイレが置いてある「ヘンな家」と思われています。 もしかしたら、友人たちは私を、猫の幻覚にハマっている可哀想な人、と思っているかもしれません。 友人たちが正しいとしたら、私はすでに10年以上も猫の幻覚に取りつかれていることになります。 私の猫は、10年以上「人嫌い」な性格を直そうとはしません。 いかにも猫らしくて可愛いです。
お礼
>警戒心が強い子は隠れているので見えず、人懐っこいノラネコが目につくだけです そういえばそうですよね! やはり持って生まれた猫格があるのでしょうね。 私だけに懐いている猫もかわいいので、無理はさせないようにしたいと思います。 無理させたばかりに私まで警戒するようになったら哀しいので…
お礼
なるほどー、飼い主との関係を見て学ぶんですね。 2日目で近づいてくれたらかわいいでしょうね。親には無理にかまわないよう言おうと思います。 先日お義父さんがやって来て、いきなり猫を抱きあげてしまったので嫌われてました; 猫の特性を考えると、人に慣れさせるという考えではいけませんね。慣れてくれるのを待つが近道だし猫にとってもよさそう。 ありがとうございました^^