- 締切済み
- 困ってます
電源つかない MG3530
電源がつきません。詳しく話すとMG3530を使用しているのですが、コンセントをさしても「L判写真用紙」のランプが光るだけで、電源ボタンを入れてもランプが光るだけでそれ以降の動作がありません。また電源を切ることも出来ません。(ランプが消えない)アップデートが必要なことにうごかなくなってから気づき、電源が入らないのでアップデートもできずに困っています。何か対処法はないでしょうか、親切な方よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- Singagon1013
- お礼率60% (3/5)
- 回答数2
- 閲覧数3975
- ありがとう数18
みんなの回答
- 回答No.2
- DuLim
- ベストアンサー率45% (130/285)
#1さんの回答にあるHPを見てください。 対応についてはファームウエアのバージョンによっては、 「ファームウエアのバージョンアップ」となっています。 確認の必要があります。
関連するQ&A
- MG5630の電源が入らない
MG5630を使っています。 先日突然コンセントを入れて電源ボタンを押しても電源がつかず、 本体右下の製品番号MG5630と書いてある左にある△に↓の部分が点灯してしまいます。 どうしたらよいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- MG3530が起動しません。
1年半程愛用しているMG3530です。今年春までは問題なく動作していましたが、4月頃から不調です。 必要時だけコンセントを挿していたのですが、そのときはコンセントを挿した瞬間、「L判写真用紙」のランプが点灯し、通常の起動音がしない。電源ボタンだけはランプが点灯しますが、それ以外のボタンは反応しないという現象。 4月にサポートに電話しましたが「そのような故障は確認していない」とのことで何の解決にもならず購入店に持込し、そのときに偶然直って現在まで使用できていました。(今度はコンセントも挿しっぱなしです) 引越しのためコンセントを抜いたら、また同じ現象です。 今度は前のように直りません。これはもう買い直すしかないのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- MG6930 電源ボタン以外のボタンが効かない
MG6930を利用しております。 先月ぐらいから、電源ボタン以外のボタンが効かなくなってしまいました。 スマホのアプリからは、印刷、コピー、設定等は行えるのですが、本体のボタンが電源ボタン以外が効かなく不便な状態です。 どうすれば、いいでしょうか? (状況) ファームウェアウェア:最新(2.030) コンセント抜いても復活しませんでした スマホからは正常動作 先月ぐらいに、本体に表示されたファームウェアアップデートしますかのような表示でOKと押したか可能性あり。その後調子が悪くなった。 何かアドバイスあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 回答No.1
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22178)
電源ケーブルを一旦コンセントから抜いた後、2分以上放置して再びコンセントに接続します。 駄目ならお客様相談センターに電話する。 参考URL
関連するQ&A
- プリンタMG3530について
昨日まで使えてたプリンタが今日急に通信できないとPCに表示される。 電源ボタンを押しても電源が切れない。 コンセントから一旦抜いて電源を落として、もう1度コンセントを入れると電源を入れてないのにL判写真用紙のところに黄緑色のランプがつく。 どうしたら、パソコンと通信可能になるのか知りたい。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- MG6530 電源の切り方
MG6530を使っています。電源を切ろうと思って メイン電源を切っても 終了していますしばらくおまちください のメッセイジのままで電源が切れません。 対処の方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- プリンターが認識されません
MG3530です認識されなくなりました 電源コンセントを差し込むと、用紙ランプがL判写真用紙に点灯しています、プリンターの電源ボタンを押すと点灯しますが、PCは認識しません、もう一度電源ボタンを押してもランプは点灯したままです、 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- MG5530 電源が入らない。
MG5530 突然電源が入らない現象発生。1週間前までは OKでした。原因不明、故障後念のため、自動電源オフを無効にしました。購入後1年5カ月程度です。解決策をどなたか教えてください。メーカー修理必要でしょうか。年賀状作成できず困っています。乞う至急回答。 (1)コンセントの差し込み直しもしました。 (2)PCとの接続は有線ケーブル。これも抜き差しし直し。 (3)電源ボタン投入でランプ点灯せず、又モニター表示せず。 以上 処置し、確認しました。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- MG3630 エラーランプつきっぱなし
CanonプリンターMG3630 電源を入れても、電源ランプがつきません。エラーランプがつきますが、点滅はせず、ずっとつきっぱなしです。何度かコンセントを抜いたり、しばらくして付けたりしますが、やはりエラーランプがつきっぱなしになります。 どうしたらよいのでしょうか? 修理に出すしかないですか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- MG6530が反応しない
MG6530でエラーランプが点灯し(点滅ではない)液晶画面は真っ暗でエラー番号も表示されません。 電源ボタンを押しても電源が切れない状態です。対処方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 電源ボタンは点灯しているが、作動しない
MG3530 電源ボタンは点灯しているが、作動しません、電源ボタンを押しても消えません L判写真用紙用紙が点灯していてボタンを押してもA4普通用紙に変わりません 主電源を抜いてしばらく経ってから通電したりしましたが、電源ボタンとL判写真用紙の 所に緑のランプが点灯するだけです。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- PIXSUS MG5630 エラーランプ点灯
PIXUS MG5630 ですがコンセントを差したらエラーランプが点灯して電源を入れても液晶モニターも何も反応しないのですが、何回か時間をおいて試しても同じで、電源のランプはコンセントを抜かないと消えません。どうしたらいいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- プリンターが全く動作しません
MG6530を使用しています。 電源コンセントをつなぐと、エラーランプが点灯します 電源ボタンを押しても電源ランプが点灯するのみで、全く動作しません 何かリセットする方法がありますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
質問者からのお礼
昨日から接続しては放置していることを明記し忘れていました。しかしやはり出来ない様子なので混み合ってない時間に相談センターに電話してみたいと思います。ありがとうございます。