• 締切済み

学生です。指定校推薦について

わたしは高校3年生です 指定校推薦に合格することができました しかし条件がギリギリでした。 遅刻欠席早退が各10回以内です。 わたしは遅刻を10回していてギリギリで合格でした。先生にはあと1回遅刻したら終わりだぞと言われていました。 ですが今日遅刻してしまいました。 最近ずっと体調が悪く、テストだったため休むことができなくて親に送ってもらおうとしたのですが既に弟を保育園に送りに行ってしまっていませんでした。 なんとか着いたのですが、進路指導部の先生には指定校推薦を自分から辞退しなさいと言われてしまいました。 わたしはどうしてもその学校に進学したいです。 先生方には後日釈明文を渡すつもりです。 どうしたらいいでしょうか。

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.8

高校と大学が話し合った上で、その決定にあなたが従う、というのが道理でしょう。 あなたが「勝手に」辞退するのであれば、まずは高校に迷惑をかけることになります。 という線で、高校側に話をつけましょう。 大事なのは、あなたが取り消しの有無を高校や両者に委ねる、ということを確約する点です。 実際にあなたを推薦したのは高校です。あなたがあなたを推薦したのでは無い。 従って、高校は大学に対して、不適切な生徒を推薦してしまったという落ち度があるわけですから、高校側が大学に詫びを入れるくらいのことは必要です。

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.7

 指定校推薦は、貴方のの高校と大学との信頼関係に基づいて行われる入試です。 ですから、出願辞退や入学辞退はできません。 進学指導部の先生や担任の先生では無く、学校長の推薦書が添えられています。 また合格発表後、日を置かず入学手続の納付金を納入しなければなりません。 また一度納入した入学金は返済されません。 だから指定校推薦で合格した場合、入学できない特別の事情があり、辞退する時は 推薦を行った高等学校長を通じて「推薦入学辞退願」が求められます。 また、大学が合格を取り消すのは、出願書類等の不正が判明した場合です。 >わたしが遅刻をしてしまったので合格しているのを自分から辞退しろということです 大学に合格後、入学金を納入すれば逆にこのような理由で入学辞退する方が 問題です。 学校長のメンツをつぶすことになります。 貴方の場合、入学できない特別の事情があるとか、出願時の不正に相当することが ないので辞退する必要は無い筈です。 また推薦入学を辞退した後、その大学の一般入試を受験しても合格する権利を失います。

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.6

>指定校推薦に合格することができました 大学から合格通知を受け取ったんですね? ここのところ間違いないですね?? 1年、2年次の2年間と3年次の1学期の評定平均が選考基準となります。 >進路指導部の先生には指定校推薦を自分から辞退しなさいと言われてしまいました。 ハッキリしませんね。 高校からの指定校推薦を辞退するのですか? 大学に合格しているのに入学を辞退するのですか? どちらなんでしょう? ここのところハッキリ質問しないと回答出来ませんよ。 大学から合格通知を受け取っているなら 進路指導の先生に残念ながら指定校推薦で合格している大学 辞退します、大学にも辞退すると連絡しますって言うと 進学指導部の先生慌てるでしょうね。 >わたしはどうしてもその学校に進学したいです。 ああそれと一般入試で受験しましょうって言う回答が有りますが 指定校推薦で合格しているのに入学辞退すると一般入試ではまず合格しませんよ。 指定校推薦での合格は専願が原則です。 合格すれば必ず入学するという確約のもとでの推薦なので 入学辞退するとその年度はその大学への合格は無いのでは?

guriko0521
質問者

補足

大学側からは合格通知をもらいました。 それから、わたしが遅刻をしてしまったので合格しているのを自分から辞退しろということです。

回答No.5

一般受験すれば良いと思いますよ。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.4

合格といっても条件付きです。 わかり易い例でいえば、質問者さまは高校卒業見込みで合格をしているので、留年をしたら合格は取り消しです。 指定校推薦の条件に遅刻や欠席、早退があればどちらにしろ取り消されてしまうと思いますよ。 自分から辞退しろというのは、向こうの大学が気づいて、もしくは本人からではなく高校からの報告により合格を取り消すと、後輩にも影響が出るからでしょう。 場合によっては数年間(というより相手の機嫌が直るまで)指定校推薦の枠がなくなります。 多くの先輩の努力によって得た推薦枠が、どっちにしろ不合格の人のワガママで取り消しになるわけにもいきませんし、高校から進学先へ事実を告げねばならないのなら、せめて自分からカッコよく辞退してくれとのことでしょう。 釈明文を出したところで、欠席を取り消してしまえば、取り消した人の責任問題です。 釈明文ではなく、多額の現金なら場合によっては何とかなるかもしれませんが、もちろん偽造は犯罪です。

  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.3

>先生にはあと1回遅刻したら終わりだぞ とおっしゃっているので、 終わりだぞ。 しかないと思います。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.2

一般受験すればいいんじゃないかな。 指定校推薦は学校の推薦がありきなので、学校の推薦基準に達していないと推薦してもらえません。 推薦基準に達していない学生が大学に迷惑を掛けた場合に後輩の枠が取り消される等の迷惑を掛けないようにとのことです。基準に達していないのであればもうどうしようもない話なので、辞退して勉強しましょう。 どうしても進学したいのに遅刻をしてしまった、その責任を自分でとりましょう。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

高校の方からすればあなたの遅刻を偽装して推薦したら、今後推薦を受け付けてもらえなくなります。あなたにとっては一回だけの高校生活でも高校にしてみれば毎年のことなので軽視はできないのです。 あなたが遅刻したのが悪いのですから、推薦はあきらめて実力勝負しかありません。体調が悪いとかは社会人になったら通用しません。そんな体が弱い人は人材として魅力が無いからです。それだけハンデがあるものと思ってください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう