• 締切済み

志望大学

千葉の船橋市から通うことのできる距離の理工学部建築学科の大学ってどこがあるでしょうか?

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

東大東工大早稲田慶応理科大、等々いくらでもあるでしょう。 歩いて通えるか、とか、自転車で通えるか、ということなら話が変わりますが。 http://passnavi.evidus.com/search_univ/daigaku#009e00000000-00000--l-10/33 むしろ、この中からどこになら通えないのかを見る方が、

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

東大 友人は東金から通ってきていたから大丈夫。

  • spock_9
  • ベストアンサー率30% (16/53)
回答No.2

#1です。 先ほどの回答では、かわいそうなので、次のようなサイトで検索してみてください。 http://shingakunet.com/gakumon-search/shiko_ld010/gakumon_l1090/?areaCd=03&koshuL=daitan これで行きたい大学の候補を絞ったら、そこへ家から通えるか検討してください。

  • spock_9
  • ベストアンサー率30% (16/53)
回答No.1

大雑把すぎて回答が難しいですね。 建築学科に、具体的な希望とかはないのですか。(例えば取れる資格を限定する) あと、船橋市も大きいですから、小室・豊富あたりと本町や西船近辺では、通える範囲がかなり違うと思いますので、そのあたりを具体的に質問した方が良いと思います。

luuuv-33322
質問者

補足

西船橋らへんで考えてます。 詳しくありがとうございます

関連するQ&A

  • 大学入試志望校変更

    佐賀の高校生です。 私は大学で建築の設計について学ぼうと考えています。 いままでは地元の佐賀大学理工学部都市工学科に進学しようと考えていましたが 11月のはじめにあったマーク模試で 国 135 英 118 リス 32 数 135 物 60 化 59 地理 56 900点換算で565点取ることができたので (10月中旬の模試では510点) 志望校を変更しようか悩んでいます。 自分で少し調べたところ 鹿児島大工学部建築学科 北九州市立国際環境学部建築デザイン学科 宇都宮大工学部建築学科 三重大工学部建築学科 などに興味をもちました しかし佐賀大学の理工学部の先生は素晴らしい人がいると聞いたこともあり どの大学を目指すべきなのか悩んでいます また他にお勧めの建築について学べる大学があれば教えていただきたいです。

  • ホームページ見ても判りませんでした。

    末娘(高2年女子)の進路予定先~日本大学理工学部建築学科ですが・・ 理工学部は入学時は千葉・船橋キャンパスでしょうが、建築学科は何年生から 東京・駿河台キャンパスになるでしょうか?(引っ越し費用も大変ですよね・・・) サイト検索で調べたんですが・・・載っていませんでした。 現役生やOBの方々 教えて下さい。  よろしくお願いします。

  • 大学

    日本大学理工学部 船橋校舎と駿河台校舎ってどう違うのですか?

  • 千葉の建築物・インテリア・ライティングデザイン

    私は今大学生で将来は照明デザイナー(ライティングデザイン)を目指しています。 実家が千葉なので冬休み帰省した時に色々な場所をめぐる予定です。 千葉県内でここは見ておいた方がいい!というライティングデザインやインテリアデザインや建築物はありますでしょうか?調べてもいまいちピンと来るところがなかったので…。ライティングに関しては県外でも紹介という形でだしてもらって構いません。 ・船橋アパートメント ・ホキ美術館 この2つは行く予定です。千葉市・船橋市周辺だと行きやすいですがまあまあ距離があっても平気です。行きます! よろしくお願いします。

  • 大学について

    将来研究者になろうと考えているのですが、 東京理科大学理工学部物理学科と千葉大学理学部物理学科ならどちらが良いですか?

  • 大学受験について

    大学受験について。 今受験生でどこを受けようか迷っています。 情報系で音を弄る関係、建築デザイン系で都市環境、都市開発のどちらかを学びたいです。 そこで、法政大学が第一志望なのですが、法政大学のT日程で情報科学部デジタル...、理工学部創成科学、デザイン工学部都市...を併願、芝浦工業大 (工学部土木工社会システムか建築学科か建築工学科かシステム理工学部環境システム学科)を一般で受験、東京電機大学センター利用で情報環境学部ネット、一般で未来科学情報メディア、千葉工業大学センター利用全学科併願(何学科受けても15000円) 、日本大学理工学部応用情報工学科(センター失敗時は文理学部情報科学科)、東京都市大学(武蔵工大)工学部建築、あたりを考えているのですが、上にあげた学科を全て受けるのは受けすぎな気がするのですが一般的に考えてどうでしようか??? また、芝浦の建築、建築工、環境システムでは学ぶ内容にどのような違いがあるか、難易度の違いを知りたいです。 回答宜しくお願いします(´・_・`)

  • 同志社大学 志望理由書

    同志社大学理工学部機能分子・生命科学科の志望理由書を書くことになりました。 なぜ、同志社大学なのか?なぜ、理工学部の機能分子・生命科学科なのか?を主として書くことになっています。 しかし、同志社大学の理工学部の機能分子・生命科学科でしか学べないこと、同志社大学ではしかできないことが調べてもあまり出てきません。 そこで、同志社大学在学中の方にかぎらず同志社大学でしか学べないことがわかれば教えていただきたいと思っています。 よろしくお願いします!

  • 日本大学で建築のできるところ

    受験生です。 日本大学の建築が有名と聞いているのですが 理工学部、生産工学部、工学部と、 たくさんあって、いまいち違いが分かりません。 特に工学部と理工学部の建築学科は 場所が違う以外でどのように違うのでしょうか。 できれば、学部の様子、その他オススメなどあれば教えてください。

  • 千葉大学と上智大学の理系の進学について。

    先日千葉大学工学部・上智大学理工学部に合格しました。 そこでどちらに進学しようかとても迷っています。それぞれのメリット・デメリットを教えてください。 国立と私立理系に総じて言える事でもかまいません。

  • 大学生活

    私は近畿大学の【理工学部 電気電子学科】と【建築学部 建築学科】で悩んでいます 他には大阪工業大の【工学部 建築学科】 摂南【理工学部 建築学科】も視野に入れています。 大学の忙しさなど分からないことが多いので いろいろ 調べたのですが よくわかりませんでした。 「工学系は忙しい」「バイト・遊ぶ暇なんて全然ない」「課題が多い」 などと言われたことがあり バイトしていることを前提に忙しいということなのか どうなのかよくわかりません。 バイト・遊びは時間を多く削ってしまうので もしバイトしてなかったら そこまで忙しくないんじゃないか。とよくわからなくなってしまっています。 もしついていけそうにないなら受験も見直していかないといけないので困っています。 主に知りたいのは 1週間あたりに受ける 授業数(時間)。 大体(全国平均)でもいいので 【理工】と【建築】 1週間でどのくらい授業を受けるのか教えてください(例 毎週 90分×15回) あと工学系の方で 大学時代どのような感じの1週間だったか教えてもらえるとありがたいです。 個人的な理想は 【睡眠時間7時間】 【バイト週3(平日2 休日1)で(2・2・5時間)】 【暇な(遊ぶ)時間 平日1・2時間 休日4時間~】 なのですが これは現実的に可能でしょうか?