• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供の名前について)

娘の名前に不安がある

hanhangegeの回答

  • ベストアンサー
回答No.10

「あかり」は名前としてごくごく普通ですし 「たまたま遊女にいた」というレベルのかぶりですし そこまでその人が、あかりときいたらその人を思い浮かべるほど 唯一無二に有名かと言われたら、そうではありません。 そこまで気にしていたら付ける名前はなくなってしまうか こねくり回してオンリーワンを目指して、名前と思えないような名前を付けることになると思います。 芸者さんの名前で乃を付けたりしますが 最近は普通に名付けに乃を使ったりしていますしね。 「明里ちゃん」はとても良い名前だと思います あかり、あすか、など次にもし女の子が生まれたら付けたかった名前です。 ア段の音が二つ入っているのでとても印象が明るいです。 最後の「り」の終わり方も柔らかく、かわいらしい響きなので女の子らしい。 時もとても素直な良い意味が感じられるし、初見で読めます。 この読みやすさ、すっきりした字面、字義から来る明るさや暖かみといった 名付けの素直さが、名前の素直さの印象に繋がっていると思います。 その方はよほどの新撰組フリークで、あかりと聞いたらもうそれしか浮かばない というレベルの方ではないでしょうか。 たとえば「誰もが聞いたらその人を思い浮かべる有名な犯罪者、悲劇の人」とか 「一般的でない名前なので、その人しか浮かばない」という名前とは 被らないように付けるのが親心ですが… 明里はそういった気遣いをする名前ではないと思いますよ。 その遊女の方を知っている人の中でも大半は、その名前と同じでも 遊女に付けるような名前をつけるなんて!とかまでは思わないと思います。 それぐらい名前としては、当時はどうかしりませんが いまではオーソドックスに受け入れられている名前だと思いますよ。 もうちょっとはっきりいいましょうか。 その人がおかしいです。一般的にはそうだと思います。 文句を付けたいのか、あまりに新撰組オタクで頭の中がすぐそれと結びついてしまうか どちらかだと思います。

noname#202026
質問者

お礼

悩んでいた娘の今後について、杞憂な部分も多いとわかり安心しました。どうもありがとうございました。 本来なら、みなさまにきちんとお礼をしたいのですが、ご当人から削除の依頼がありましたのでこれで締めさせていただきます。 貴重なお時間まことにありがとうございました。あたたかいお言葉、忘れずに子育てに役立てます。

関連するQ&A

  • あかり(明里)って名前はどうですか☆名づけ

    初めての妊娠で、おなかの子が女の子とわかりました。 名づけで悩んでいます。 苗字が固い感じで、画数も多いので、 読みやすい画数の少ない名前にしたいと思っています。 明るい子に育ってほしいので「あかり」と考えています。 漢字は明里かな…と。 ありふれているか、古すぎているかとか心配になってきます。 1.明里…あかりって読めますか? 2.平成24年生まれの子にはクラシックすぎる漢字でしょうか? 3.あかりって名前はありふれていすぎますか?  今の保育園児、幼稚園児のクラスに山ほどいたりします? 4.「明」という字は縁起が悪いともききましたが、どうでしょう? 5.漢字は明莉とかのほうがいいですか?  やたら「莉」のつく名前が多い印象なので明里とかのほうがいいかとおもったのですが。  あと朱莉とかも考えましたが、「明るい」の意味がなくなってしまうので…。 6.字画などは完璧にいいわけではないのですが、気にしたほうがいいのでしょうか 7.総じて、明里あかりっていう名前はどうでしょう? 上記なんでもかまいません。 この名前について思われたことがあればよろしくお願いします。

  • 大河ドラマの明里さん

    大河ドラマ新撰組!の明里さんの身なりについて 質問です。 あのあごのあたりまでおしろい?を塗っている 格好っていうのはどういう意味が有るのでしょうか。 遊女さんの中の階級みたいなのが関係有るのですか? 無知でそのうえ、わかりにくい文章で申し訳ありません…。 よろしくおねがいします。

  • 子供の名前

    現在2歳になる娘に、世間でいういわゆるDQNな名前(夜路死苦系ではないですがかなり変わった名前)をつけてしまい、娘が将来傷ついたり困るのではないかと心配なのと、後悔していることもありなるべく早い内に改名する事を考えています。 そこで意見をいただきたいのですが、漢字一文字と読み方を変えた『めぐみ』と、漢字はそのままで読み方だけを変えた『めぐる』と迷っています。 それと、『めぐる』もやはりDQNな名前でしょうか? 読み方の変更は漢字を変えるよりも簡単だと知り、一応考えてはみたのですが、読みだけ変えてもDQNならやはり漢字の改名もするつもりです。 宜しくおねがいします。

  • 子供の名前で、「○○ヒロ」となる名前。

    妊娠7ヶ月のママです。 1人目は、娘だったので、私の名前の漢字1文字をとって、 名前をつけました。 今、お腹にいる2人目の子は、男の子みたいで、 今度はパパの名前の漢字1字をとってつけたいと思ってます。 そこで、 「まさひろ」や「たかひろ」や「やすひろ」など、 「○○ひろ」という読みの名前にしたいと考えています。 上に挙げた名前以外で、 「○○ひろ」となる名前の候補を教えて下さい!! 漢字ではなく、ひらがなの読みの候補を教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 知人の子供と同じ名前

    はじめまして。 もうすぐ初めての子供が生まれるのですが、性別は女の子と判明しています。 女の子だったら「倫佳(りんか)」と名前をつけようと高校生ぐらいのときから考えていて、女の子だったので「倫佳」とつけようと決めました。 しかし、最近知り合いになった人の子供が「凛花(りんか)」という名前なんです。 漢字は全く違いますが、読み方が同じになってしまうため、「倫佳」とつけるのをやめようか迷っています。 でも、ずっと考えてきた名前ですし、漢字の意味もいいですし、簡単にあきらめ切れなくて・・・。 私自身は読み方が同じでも漢字が違うなら別にいいかな、と思うのですが、人によって感じ方は違うし、「真似した!」と思われて嫌な思いを相手がするかなあと迷っています。 相手の人に「字は違うけど詠み方が同じ名前をつけてもいい?」と聞いてもいいのか、それで「やめてほしい」と言われたらつけるのを絶対諦めないといけないだろうし、だったら聞かないほうがいいのかな、と悩んでいます。 どうしたらいいでしょうか。諦めるしかないでしょうか。 皆さんなら漢字が違っても同じ読みの名前をつけられるといやですか? ご意見聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 子どもの名前を乱用する親戚、許せる範囲ですか?

    長女の名前を親族が乱用している気がしてとても不愉快なのですが、この程度の事なら許容範囲でカリカリするほどの事ではなかどうか聞いていただきたいです。 娘の名前はひらがな読みで3文字、漢字で2文字、こちらでもよく話題になっている無理やり英語に当て字をつけたり、外人ぽくしたりしたものではなく、古風な読みで漢字も常用されているものです。 ただ、空良をそらと読んだり、愛、を「あ」と読むことをぶった切りと考える方にはイタイ名前といわれてしまうかもしれません。 周囲に同じ名前、読み、響きの人はおらず、少し古風だけど漢字を自分たちなりに工夫したので、名まえを伝えた時もきれいな漢字と読みだねと誉められることが多く、変な名前、読み方がおかしいなど名前批判されることもなく、名づけて本当に良かったと思っています。 そこまでは良かったのですが、親戚の一人がこの名前を大変気に入り、芸能活動をするにあたって芸名として登録したんです。 事後報告でした。全く悪気もなくかわいい親戚の名前をなぜ使ってはいけないのか逆に疑問がられました。 彼女には申し訳ないですがおそらく公に世間にでて有名になることはないと思うので構わないのかもしれませんが、ブログをはじめておりそこにもおおぴらに娘の名前で表題をつけて日々起こったことを書き連ねています。 「優子の日記」のようにどこにでもある漢字、読み、名前ではありません。 万が一私の知人、友人が見たら「友達(私)の子どもの名前と同じだ」と思いつくくらいは変わっている名前だと思います。 例えにつかって申し訳ないですが、さんまさんのお子さんの名前のように連想される人物がいるという感じです。 もちろん自意識過剰なのかもしれないことも承知なのですが、プロフィールなどにも勿論その名前で登録し、名刺まで刷っています。 関係者は彼女をその名前で呼び、私たちが名前に込めた由来もそのまま使用しています。 さらに、その名前に変なあだ名までつけて(たとえばアイコならイコたん)などと広めています。 義親を通じてやめてほしいと言ったのですが小さい奴と鼻で笑われました。 とてもかわいい名前だから使って全国に浸透する方がいいとかなんとか。 親戚も本名ではなくイコたん側で読んで持ち上げてみたりします。 正直私は他人なので気持ちが悪いんです。 自分の芸名くらい自分で考えようと思わないのか、人の子どもの名前をパクってありがたく思えという態度はどうなのかと思います。 主人はアホだなと言ってますが私にはそれですませていいものか?くらいにムカつくことです。 なので私が小さいかどうかを聞きたいと思いました。 私はたった一年活動をしただけで芸能界のすべてをわかったような顔をしている傲慢で謙虚さをしらないその親戚が芸能界でブレイクしお仕事をもらえるとは思っていませんが、ブログや名刺で子どもの名前をばらまかれるのが不愉快に感じます。 その人が好きではないと言う理由もあるのですが、それ以外に嫌な気がします。 皆さんはどう思いますか?私が小さいでしょうか。

  • 漢字を連想するのが難しい名前の方

    当方、「じろう」という読みに「次良」と当てる名前なのですが、電話等で人に説明するときに手こずります。 「読み」から漢字を連想するのが難しい名前を持っている方は、人に名前を伝える場合、どのように対応されていますか。また、「良」と書いて「ろう」と読むのを相手に分かりやすく伝えるためにはどうしたらよいでしょうか。 どちらか一方のご回答でもかまいません。どうぞ宜しくお願いします。

  • 子供の名付け

    次女が産まれました。 「あかり」と言う名前にしたいのですが、画数を気にするとひらがなで付けられず、漢字を考えてます。姓が7・5画なので「灯」は画数がいいです。「明香里」「明佳里」「明花里」などは本によってバラバラです。そもそも、これらの読みは一般的にどうなんでしょうか?焦って頭が混乱して客観的な見方ができないので、ご教授お願いします。あと、他にお勧めの漢字ありましたらお願いします。 ちなみに長女は漢字一文字です。

  • 子供の名前の付け方について

    妊娠18週の妊婦です。 主人は中国人(日本在住)で、子供の名前の付け方について悩んでいます。 子供の名前を漢字にした場合、中国では中国読みで呼ばれます。(例:和子カズコ→フゥズ) 私の事も義理家族は、中国読みで私の名前を呼びます。 本当の名前じゃないのにって、呼ばれるたびになんだか嫌な気持ちになります。 子供も二つの呼び名があれば混乱しそうなので、 カタカナかひらがなにすればそのまま呼んでもらえるかもと思い、 実母にその旨を話しましたら、 「カタカナもひらがなもみすぼらしい感じがするし、 女の子なら良いけど男の子なら無理では?! やっぱり漢字が良いよ。」と、言いました。 主人の名前も日本では日本読みなので、主人に聞くと 「気にしなくても良いのでは、お腹の子は中国の血も半分入ってるし。 漢字がいいな。」と言います。 主人は紅紅とか京京とか同じ漢字を重ねたいらしいです。 ←私は嫌なんですけどね。 質問なんですが、ひらがなかカタカナの名前(男女とも)は みすぼらしい感じがするのでしょうか? また、同じようにハーフのお子様をお産みになった方、 そのお子様のお名前はどちらの国の名前をお付けになったのか お教え下さい。 すごく悩んでますので、皆様のお考えをお聞きしたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 子どもの名前

    こんにちは。 現在妊娠中の一児の母です。 あくまでも参考として、子どもの名前について質問させていただきたいと思います。 最終的には家族で決定しますが、世間一般のご意見を聞いてみたいです。 まだ性別はわかっていませんが、男の子だった場合。 「一悟 いちご」 という名前を、皆さまどう思いますか?? 夫と考えて、由来は「一期一会」からと「悟る」という漢字の意味からです。 私は由来も漢字もとても良いと思いますが、男の子で「いちご」だと、どうしてもフルーティな方を連想してしまうかな・・・ということと、 どうやら漫画で「いちご」という名前の主人公の男の子がいるらしく・・・。(漢字は違いますが) ドキュンネームというサイトで読み方で出てきました。 みなさまは、この名前を聞いてどう感じますか?? ここで言われたことで名前を決定するつもりはないので、あくまで参考に聞かせていただきたいです。 よろしくお願いいたします。